gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

パソコンサークル互助会日記#601

2008-09-19 20:48:52 | 日記・エッセイ・コラム
近隣センター・パソコンサークル・週間日記#601

今週(08’9月16日~9月19日)の活動状況

9月16日(火)
「火曜会」1時~2時半、パソコンの基本操作
 一旦、エクセルを離れて、パソコンの基本操作に入っています。
 先ずは、起動と終了からです。
 そして、デスクトップ画面の設定などです。
 (アイコン・壁紙・タスクバー・通知領域など)
 次ぎに、ファイル・フォルダー操作になります。

「関栄会」1時~2時半、ワード・復習と応用編・定型外文書作成 
 「領収書」「名札」「お祭り券」「ワッペン」「往復はがき」「三角錐メニュー」を終わりました。
 「賞状」の作成に入りました。
 カラオケ大会の賞状作りです。比較的簡単です。
 だんだん大きくなって、とうとうA4になりました。
 
「高砂会」3時~4時半、ワード・復習と応用編・ポスター
 生徒さんによる、自由テーマの自作品の発表です。
 そしてさらに、その作り方の説明と指導もやってもらいます。
 自分の好きな題材から、自分流のレイアウト・デザインで作ってもらっています。
 できた人に、自作を教材に講師役も努めてもらうわけです。
 今日で最初の人の発表と指導が終わりました。
 次回は二番目の方です。
 (全員発表を目標にしていますがどうなるかわかりません)
 
「特別講座」3時~4時半、中途入会者用(第一班)ワード・基礎編
 今日で、単元5の、表の例題実習が終わりました。
 次の単元6は、文章の編集その1です。
 箇条書き、各種拡張書式、書式のコピー、スタイル、ヘッダー&フッターなどです。
 難しくなります。
  
9月17日(水)
「互助会」1時から2時半、打合せと予習(講師とアシスタントの集い)
 友の会のワードの編集の予習をしました。
 インデントとタブと箇条書きで、この3つを組み合わせると厄介です。
 とんでもないところに飛んだり、うまくすんなりいったり。
 また、特別講座の文章の編集その1についても予習しあいました。
 こちらのポイントは、スタイルについてです。
 
「友の会」3時~4時半、ワード復習・応用編(一般文書の作成)
 応用編4の一般文書作りに入っています。
 編集の復習と応用に入っています。
 今日もページ設定、そしてインデントで終わってしまいました。
 まだ難しさはありませんが、次回から少しばかり難しくなります。
 インデントし、そこで箇条書きを設定し、特定文字列をタブで飛ばします。 

「特別講座」3時~4時半、中途入会者用(第二班・ビスタ用)ワード・基礎編
 火曜日の第一班とほぼ同じ内容・進み具合です。
   
9月18日(木)
「木曜会」1時から2時半、ペイント
 線と図形(丸・四角・多角形)の描画・塗潰しが終わりました。
 今日から、図形の選択・移動・コピーなどです。
 三角・丸などを組み合わせて、動物などにします。
 ポイントは、選択ツールの操作と、背景色の透明・不透明化です。

9月19日(金)
「金曜会」1時から2時半、エクセル・基礎編
 エクセルの基本操作の実習中ですが。
 今日も、文化祭出展作品が気になって、エクセルを中断しました。
 やはり、自作品についての質問やアドバイスを求められます。
 ただし、今日で文化祭(10/4・5)出品作品の提出締切です。
    
「どんぐり」3時から4時半、エクセル・復習と応用編・関数
 引き続き文字列操作の関数の勉強中です。
 今日は、まとめとして、問題集を勉強しました。
 これで、ようやく文字列関数が終わりました。
 来週からは月日・時間に関する関数に入ります。

さて、別件ですが、文化祭のプログラムとポスターの作成です。
近隣センターの所長(市職員)から作成を頼まれていました。
(昨年まではプログラムだけでしたが)
先週、それぞれ7~8点の作成案を提出・説明しました。
今週、先ずポスターが決まりました。
3点ほど選抜され、センター傘下の、13町会などに配布されます。
A3を張り合わせ、A2の縦型です。
プログラムは、出演・出品者などが決まってからになります。
来週です。

      
<終わり>