gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

パソコンサークル互助会日記#580

2008-04-25 20:02:09 | 日記・エッセイ・コラム
近隣センター・パソコンサークル・週間日記#580

今週(08’4月22日~25日)の活動状況

4月22日(火)
「火曜会」1時~2時半、エクセル・基礎編・グラフ
 グラフの実習は、テキスト教材を終え、問題集に入りました。
 問題集の最初は棒グラフです。
 この棒グラフ2題も終え、来週は積み上げに入ります。
 さて、このクラスの担当講師が、持病の腰痛のため、先週はお休みでした。
 幸い軽い発作ですみ、もう今週から出席されました。
 前任の講師は、母親の看護で休みがちでした。
 しばらくは、お二人で適時交代しながら担当していただきます。
  
「関栄会」1時~2時半、ワード・復習と応用編・表文書作成
 先週から、表文書作成をいったん中断し、パソコン操作の基本講座を取り入れてます。  
 この会の担当講師の意向で、自分が講師を担当します。
 しかしながら、やはり老人会の人には難しいようです。
 更に、こちらの老人会の方が持参するパソコンは、息子・娘から払い下げられた機器です。
 ウィンドウズ95'や98'などもあり、XPを含めての基本操作の話はやりにくいです。
 手短に・ポイントだけを説明し、今回で終了としました。
 次回から再び表文書の作成に戻ります。
 新たな講座を開くのはいろいろと問題が出てきますが、やってはみたいものです。
 
「高砂会」3時~4時半、ワード・復習と応用編・ポスター作成
 引き続き、近隣センター内の喫煙と禁煙に関するポスターを実習してます。
 さて、こちらのクラスの生徒さんから相談を受けた「一声の会」の回覧文書と張り出し用ポスター作成は、先週で終わりましたが、この生徒さんから提案がありました。
 せっかくの12か月分の回覧文書とポスターですので、教材として使ってみたいという話です。
 もちろんいい話ですから早速準備に入ります。
 生徒さんの作った作品例を、教材に使えることは最高の提案です。
 高砂会に限らず広めて行きたいものです。

「特別講座」3時~4時半、中途入会者用(第一班)ワード・基礎編。
 生徒3名(金曜会・火曜会・友の会の中途加入者)、アシスタント兼生徒1名。
 各生徒さんは、それぞれのクラスで、エクセルやペイントやパソコン操作などの実習中の方たちですので(初心者ではありませんので)ピッチを上げています。
 タイピング練習をしながら、入力と変換に入っています。
   
4月23日(水)
「互助会」1時から2時半、打合せと予習
 今後の進め方の打ち合わせをしました。
 特にポイントは、中途加入者用ワード講座の第二班のスタートです。
 4名を考えていますが、ワード2007が2名いるのがネックです。
 2007用の教材はまだありません。
 至急に、このゴールデンウィークの間にでも、準備したいものですが。
  
「友の会」3時~4時半、パソコン操作の基本 
 先に言いましたように、腰痛の担当講師が回復されました。
 今回で最終です。
 この講座は初めての試みでした。
 関栄会ほどではありませんが、各自持参するパソコンによりいろいろ思いがけないこともありました。
 内容としては、難しかったようですが、パソコン全般の知識を少しは得られたと思えます。
 来週からは、ワードの復習・応用編に戻ります。
 同時に、担当講師も変わります。
 
4月24日(木)
「木曜会」1時から2時半、ワード・基礎編・図形描画その2
 テキスト教材が終わりました。
 その2は、テキストボックスを中心に、オートシェイブの応用操作でした。
 図形の操作には、皆さん慣れていませんので、かなり難しかったようでした。
 基本的なことですが、マウス操作の巧拙が目立ちました。
 来週から問題集に入ります。

4月25日(金)
「金曜会」ペイント・応用操作
 今日もいろいろな作品例の勉強です。
 さて、新しくパソコンを購入された方が持参されました。
 てっきりビスタと思っていましたが、驚いたことにXPでした。
 いまどきは手に入りにくいと思いますが、やはり、特殊なルートを使い、小事業主用向けのパソコンを、家庭用に模様替えしたものでした。
 ちょっと試運転したところ何も問題はなさそうでした。
 なお、ペイントが終わり次第、パソコンの基本操作を予定しています。
  
「どんぐり」エクセル・復習と応用編・関数
 引き続き、相対参照・絶対参照・複合参照の復習です。
 絶対参照が使われる関数として、RANK関数を復習してます。
 今日はそれに関連して、並べ替えを実習しました。
     
<終わり>

パソコンサークル互助会日記#579

2008-04-18 21:06:07 | 日記・エッセイ・コラム

近隣センター・パソコンサークル・週間日記#579

今週(08’4月15日~18日)の活動状況

4月15日(火)
「火曜会」1時~2時半、エクセル・基礎編・グラフ
 基礎編の最後、グラフの実習に入りました。
 エクセルの中では、華やかな、比較的易しいところです。
 先ずは、棒グラフです。
 今まで作成してきた、近隣センター施設の部屋別利用状況の表を基に作ります。
 さて、このクラスの生徒さんの町会会計処理は、順調に決算処理が終わり、4月12日に総会が開かれ、無事承認されたそうです。
 今度は、今年度の会計処理の雛形をインストールしてやりました。
 エクセルを使えば、現金出納帳さえ入力すれば、仕訳帳から決算報告書まで、自動的に出来上がっていきますので、しかも間違いが無く、だいぶ楽になると思います。
  
「関栄会」1時~2時半、ワード・復習と応用編・表文書作成
 表文書作成をいったん中断し、「友の会」で始めたパソコン操作の基本講座を取り入れました。  
 この会の担当講師の意向です。自分が講師を担当します。
 老人会の人には、難しい用語が多く、わかりにくいでしょうが、手短に・ポイントだけを説明するようです。
 さて、こちらの生徒さんからも、会計処理報告書作成の相談を受けました。
 ダンスサークルの年間収支報告です。サークルですから簡単でした。
 
「高砂会」3時~4時半、ワード・復習と応用編・ポスター作成
 引き続き、近隣センター内の喫煙と禁煙に関するポスターを実習してます。
 さて、こちらのクラスの生徒さんから相談を受けた「一声の会」の回覧文書と張り出し用ポスター作成は、先週で終わりましたが、この生徒さんは、火曜会の方と同じように、別の町会の会計を担当してます。
 ただし、もう3年ほどエクセルで処理してますので、相談に乗ることはありませんが、期末だけは、念のための確認チェックを続けてます。
 それも今日終わりました。今度の日曜日が総会だそうです。

「特別講座」3時~4時半、中途入会者用(第一班)ワード・基礎編。
 生徒3名(金曜会・火曜会・友の会の中途加入者)、アシスタント兼生徒1名。
 各生徒さんは、それぞれのクラスで、エクセルやペイントやパソコン操作などの実習中の方たちです。
 ですから、初心者ではありませんので、ピッチを上げて進める予定です。
 後がつかえていますから。
  
4月16日(水)
「互助会」1時から2時半、打合せと予習
 友の会(パソコン基本操作)と火曜会(エクセル・グラフ)担当の講師が、腰痛のため休まれることになってしまいました。
 持病のようで、1年に1回は起こすようです。但し、1週間から10日間ぐらい。
 急遽、代講者を手当てしあいました。何とかなりました。
  
「友の会」3時~4時半、パソコン操作の基本 
 今週からパソコンのメンテナンスについての講座に入りますが、先に言いましたように、担当講師が休みのため、今日は私が代講しました。
 ディスククリーン・スキャンディスク・デフラグの3点を中心とした内容です。
 ディスククリ-ンは実習しましたが、スキャンディスクは説明だけ、デフラグは分析まで実習しました。
 
4月17日(木)
「木曜会」1時から2時半、ワード・基礎編・図形描画その2
 今日から図形描画その2に入りました。
 その2は、テキストボックスの挿入と書式設定、オートシェイブの応用操作、図の挿入の復習になります。
 その1でワードアート・オートシェイブ・クリップを習いましたが、更にその2で習うことがあり、だいぶ混乱してきたようです。
 絶対に復習は必要です。

4月18日(金)
「金曜会」ペイント・応用操作
 今日もいろいろな作品例の勉強です。
 システム的な不調の人がいましたので、システムの復元で調子のよかったころに戻してみました。
 うまくいったようでした。
  
「どんぐり」エクセル・復習と応用編・関数
 相対参照、絶対参照、複合参照の復習の続きです。
 絶対参照が使われる関数として、RANK関数を実習しました。
 こちらのクラスで、起動と終了がもっと早くならないかと相談がありましたが、何やかや小細工するより、スリープ機能を利用するよう勧めました。
  ただし、週に1回ぐらいは通常シャットダウンするように。
    
<終わり>


パソコンサークル互助会日記#578

2008-04-11 21:12:27 | 日記・エッセイ・コラム
近隣センター・パソコンサークル・週間日記#578

今週(08’4月8日~11日)の活動状況

4月8日(火)
「火曜会」1時~2時半、エクセル・基礎編・シート
 シートの各種操作の実習です。
 家庭での家計簿をつけてる人、町会やサークルの会計書類を担当している人には必要です。
 今日は、応用操作(作業グループ化、3D計算など)について、一通り勉強しました。
 来週からグラフに入ります。
 さて、このクラスの生徒さんの町会会計処理についてですが、順調に決算処理が終わりました。
 4月12日に総会が開かれますので、その準備作業に忙しく、今日はお休みでした。
  
「関栄会」1時~2時半、ワード・復習と応用編・表文書作成
 先週に始めた、この近隣センターの文化祭用のポスター作成の続きです。
 すべて表で作ってます。
 昨年の文化祭のポスターは、正円を16個並べたレイアウトでしたので、今年は表のセルを利用した正方形のレイアウトを考えました。
 文化祭はまだ先の話ですが、教材として取り上げてみました。
 
「高砂会」3時~4時半、ワード・復習と応用編・ポスター作成
 引き続き、近隣センター内の喫煙と禁煙に関するポスターを実習してます。
 さて、こちらのクラスの生徒さんから相談を受けた「一声の会」の張り出し用ポスター作成ですが、センターの白黒印刷機にかけると、灰色の部分が薄汚れて印刷されてしまいましたので、4月分はこのまま使いますが、5月分からの手直し分につき、作成しましたので、説明・打ち合わせ、ようやく終了しました。
 この相談には、「一声の会」の一年分の行事予定に基づく12か月分の回覧用とポスター用の一挙に作成でしたので、何やかや一ヶ月もかかってしまいました。

「デジカメ講座」3時~4時半、追加希望者3名を対象に実施しました。
 今回でこの講座は終了し、来週からは、いよいよ中途入会者(第一班)用のワード・基礎講座を始めます。
 高砂会と同部屋ですので4名だけの第一班です。
 全員対称にすると、ビスタの人が2名いるため分けると、三班まで必要になりそうです。
  
4月9日(水)
「互助会」1時から2時半、打合せと予習
 来週から始まる中途加入者に対するワードの基礎講座の打ち合わせです。
 テキスト・実習教材や、担当講師・アシスタントや、生徒さんの班の分け方など確認しあいました。
  
「友の会」3時~4時半、パソコン操作の基本 
 先週同様、今日も楽しい操作の実習でした。
 メディアプレイヤーを使った音楽の、CDからの取り込みや・その再生の実習です。
 ですが、やはりいろいろとトラブルが出ました。
 音が出ない・取り込めないなど、やはり生徒さんが持参するパソコンには、それぞれ特徴、癖などが多種多様でした。
 
4月10日(木)
「木曜会」1時から2時半、ワード・基礎編・図形描画その1
 今日でその1が終わりました。
 このクラスの生徒さんには、海外旅行に行かれる方がなぜか多いです。
 今日も2名の方がそのためのお休みでした。
 先週休まれてた方は、全員にお土産(チョコレート)を買ってきてくれました。
4月11日(金)
「金曜会」ペイント・応用操作
 今日もいろいろな作品例の勉強です。
 さて、このクラスの生徒さんからの相談(加入している絵画サークルの、エクセルでの年間収支決算書の作成)の件ですが、私のほうから渡した見本例に手引きを入れておきましたが、それだけではわかりにくかったようです。
 別途まとめて相談がありそうです。なお、前年度分は従来のままで提出されたようでした。
  
「どんぐり」エクセル・復習と応用編・関数
 相対参照、絶対参照、複合参照の復習の続きです。
 まだ、完全には飲み込んでいないようですが、数多く例題をこなせばわかってくると思い、進めています。
    
<終わり>

パソコンサークル互助会日記#577

2008-04-04 20:57:45 | 日記・エッセイ・コラム
近隣センター・パソコンサークル・週間日記#577

今週(08’4月1日~4日)の活動状況

4月1日(火)
「火曜会」1時~2時半、エクセル・基礎編シート
 シートの各種操作の実習です。
 家庭での家計簿をつけてる人、町会やサークルの会計書類を担当している人には必要です。
 今日は基本的な操作(シートの挿入・削除・移動・コピー・名前の変更など)だけに絞り、次回は、応用操作(作業グループ化、3D計算など)について、一通り勉強します。
 さて、このクラスの生徒さんの町会会計処理は、数日後に、期末締めをするようですので、来週は、チェック・確認など忙しくなりそうです。
  
「関栄会」1時~2時半、ワード・復習と応用編・表文書作成
 今日は、この近隣センターの文化祭用のポスターを作ってみました。
 表を利用したもので、内容はそれほど難しくはありません。
 さて、こちらのクラスは、表文書作成が一段楽したところで、新講座の「パソコンの基本操作」に入る予定に変更しました。
 現在、この講座は「友の会」で実施中ですが、「関栄会」の担当講師が、同じテキストを使って実施します。
 
「高砂会」3時~4時半、ワード・復習と応用編・ポスター作成
 引き続き、近隣センター内の喫煙と禁煙に関するポスターを実習してます。
 さて、こちらのクラスの生徒さんから相談を受けた「一声の会」のチラシ作成ですが、最終的には、町内回覧用と、貼り出し用と、2種類の12か月分を作ることになり、先ずは4月分を一応作成・印刷しましたところ、思うように出来上がりませんでした。
 原因は、このセンターの印刷機にあるのですが。
 パソコンで印刷したサンプル(これは白黒でも灰色などはきれいに出来ました)を、センターの白黒印刷機にかけると、灰色の部分が薄汚れて印刷されてしまいました。
 4月分はこのまま使いますが、5月分からは手直しする予定です。

「デジカメ講座」3時~4時半、追加希望者3名を対象に実施しました。
  
4月2日(水)
「互助会」1時から2時半、打合せと予習
 中途加入者に対するワードの基礎講座は、上記デジカメ講座が終了した後にスタートします。
 2~3名ずつ分ける人選や、担当する講師・アシストなど打ち合わました。
 また、使うテキスト・教材なども検討し合い、こちらは次回も続けて打ち合わせます。
  
「友の会」3時~4時半、パソコン操作の基本 
 一区切りをつける意味で、今日は便利ないろいろな操作を実習しました。
 デスクトップのアイコンの整理、壁紙の変更、ショートカットの作り方、クイックバーの利用、言語バーの表示、タスクマネジャーの起動・操作などです。
 英語やカタカナ文字が続くパソコン操作の説明ですが、今日は皆さん楽しそうでした。
 
4月3日(木)
「木曜会」1時から2時半、ワード・基礎編・図形描画その1
 今日のは、オートシェイブの四角形にワードアートを載せる実習でした。
 ポイントは、図(ワードアート)と文字列の関係(図を行内から出し、文字は上下に回りこませる)と、図(ワードアート)と図(オートシェイブ)の関係(ワードアートはオートシェイブの前面に配置)を設定することでした。
 そして、グループ化させました。
4月4日(金)
「金曜会」ペイント・応用操作
 一通りの操作の実習は終わり、いろいろな作品例の勉強です。
 さて、このクラスの生徒さんからの相談(加入している絵画サークルの、エクセルでの年間収支決算書の作成)の件は、生徒さんが作った書類をあずかりチェックし、結局、私の方でサンプルを作りましたので、インストールし勉強してもらうことにしました。
 今はペイントの講座中ですので、家で勉強し、わからないところだけを指導する予定です。
  
「どんぐり」エクセル・復習と応用編・関数
 相対参照、絶対参照、複合参照の復習です。
 このセルの参照方式の理解も、年配の方には大変難しいようです。
    
<終わり>