7区にあるリセ(高校)“Lycee Victor-Duruy”を訪問してきました。
外観です。学校の名前が出ていなければ、他の建物と殆ど変わりません。
違うのは・・・
この中庭です。きれいな庭です。授業の合間にこんな庭を散策できれば、少しは思索でもしてみようかという気になるかもしれません。
車の音は聞こえず、たぶん季節がよければ木々を渡る風の音が爽やかに聞こえることでしょう。彫刻もあり、ベンチもある。上の写真とは角度が違いますが、校舎の先にはアンヴァリッドのドームの先端が金色に輝くのも見えます。
玄関入ってすぐの小さなホールには、ピアノが置かれています。
廊下は天井が高く、建物自体の歴史を感じさせます。静謐、歴史、思索・・・恵まれた環境です。さすが、左岸のリセです。
ところで、どうしてリセの校舎に入れたのか・・・仏検(実用フランス語技能検定試験)を受験したから。その試験会場が、このリセだったわけです。
仏検・・・私が学生の頃は影も形もありませんでした。04年の春に25年ぶりでフランス語に触れるようになってから、進捗状況のチェックとモチベーションを少しでもあげるため、同年の秋に3級・2級、05年の春に準1級を受験。たまたま全て受かって、秋にフランスに来ました。それから1年、どれくらいフランス語力がついたでしょうか。
会場となった教室内です。普段は英語の授業などに使われているようです。今回は1級を受けてみましたが、結果は、見事不合格! 模範解答をくれたので自己採点してみたのですが、150点満点で90点。去年の1次試験合格最低ラインが96点だったそうですので、これはアウト!ですね。原因は、書き取り(ディクテ)。20点の配点でたぶん20以上の間違いがあったので0点。ディクテはソルボンヌの授業でもよくやるのですが、1回目は普通の速さで、二回目は書き取れるようポーズを置いて、しかも肝心なのは文法だよとでもいうかのように(実際、単純過去や半過去、接続法や条件法を駆使した文章が多く)少しゆっくりと読んでくれ、考える時間もくれますが、仏検の場合は平易な文書ですが、その代わり2回目に読むのも速く、しかもなんといっても書き取る時間が非常に短い。書き終わらないうちに、あれっ、あれっ、という間に次のフレーズ、次のフレーズへ移ってしまい、混乱のまま終了。やはり、過去問題集の付録のCDを聴きこんでスピード勝負の「仏検」に慣れておくことが必要でした(後の祭り!)。
また来年挑戦してみようと思います。でも、リセの校舎内が見れてよかった・・・負け惜しみ!!
↓アクセスランキングへ「励みの一票」をお願いします!
日記アクセスランキング
外観です。学校の名前が出ていなければ、他の建物と殆ど変わりません。
違うのは・・・
この中庭です。きれいな庭です。授業の合間にこんな庭を散策できれば、少しは思索でもしてみようかという気になるかもしれません。
車の音は聞こえず、たぶん季節がよければ木々を渡る風の音が爽やかに聞こえることでしょう。彫刻もあり、ベンチもある。上の写真とは角度が違いますが、校舎の先にはアンヴァリッドのドームの先端が金色に輝くのも見えます。
玄関入ってすぐの小さなホールには、ピアノが置かれています。
廊下は天井が高く、建物自体の歴史を感じさせます。静謐、歴史、思索・・・恵まれた環境です。さすが、左岸のリセです。
ところで、どうしてリセの校舎に入れたのか・・・仏検(実用フランス語技能検定試験)を受験したから。その試験会場が、このリセだったわけです。
仏検・・・私が学生の頃は影も形もありませんでした。04年の春に25年ぶりでフランス語に触れるようになってから、進捗状況のチェックとモチベーションを少しでもあげるため、同年の秋に3級・2級、05年の春に準1級を受験。たまたま全て受かって、秋にフランスに来ました。それから1年、どれくらいフランス語力がついたでしょうか。
会場となった教室内です。普段は英語の授業などに使われているようです。今回は1級を受けてみましたが、結果は、見事不合格! 模範解答をくれたので自己採点してみたのですが、150点満点で90点。去年の1次試験合格最低ラインが96点だったそうですので、これはアウト!ですね。原因は、書き取り(ディクテ)。20点の配点でたぶん20以上の間違いがあったので0点。ディクテはソルボンヌの授業でもよくやるのですが、1回目は普通の速さで、二回目は書き取れるようポーズを置いて、しかも肝心なのは文法だよとでもいうかのように(実際、単純過去や半過去、接続法や条件法を駆使した文章が多く)少しゆっくりと読んでくれ、考える時間もくれますが、仏検の場合は平易な文書ですが、その代わり2回目に読むのも速く、しかもなんといっても書き取る時間が非常に短い。書き終わらないうちに、あれっ、あれっ、という間に次のフレーズ、次のフレーズへ移ってしまい、混乱のまま終了。やはり、過去問題集の付録のCDを聴きこんでスピード勝負の「仏検」に慣れておくことが必要でした(後の祭り!)。
また来年挑戦してみようと思います。でも、リセの校舎内が見れてよかった・・・負け惜しみ!!
↓アクセスランキングへ「励みの一票」をお願いします!
日記アクセスランキング