慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

ウクライナ戦争勃発の真実(米国の約束反故)(2)

2022年07月13日 | 国際情勢
🌸第3次世界大戦はもう始まっている(2)

「NATOは東方に拡大しない」約束を米国が反故にした
 ☆冷戦後、NATOは東方に拡大した二つの画期な事

 *ポーランド、ハンガリー、チェコがNATO加盟
 *ルーマニア、ブルガリア、スロバキア他4ケ国のNATO加盟
 ☆ドイツ統一が決まった時
 *NATOは東方に拡大しない”約束″がソ連に対してなされた
 (米国ベーカー国務長官はソ連に約束した)
 (NATOを東方へは1インチたりとも拡大しない)
 ☆ロシアは、不快感を示し2度のNATOの東方拡大を受け入れた
 *NATO首脳会議で宣言された
 *ジョージアとウクライナが将来NATOに組み込むこと
 ☆この時点でロシアは、警告を発した
 *ジョージアとウクライナのNATO入りは絶対に許さない
 *ロシアにとり越えてはならないレッドラインを明確に示した
 ☆ウクライナで「クーデタ」発生
 *民主主義的手続きによらずに
 *親EU派によりヤヌョビッチ政権が倒された
 *ロシアは、これを受けて、ロシアはクリミアを編入した
 ☆親露派が東部ドンバス地方を実効支配した
 *住民の大部分が、この「クーデタ」を認めなかったから

ウクライナを「武装化」した米国と英国
 ☆ウクライナは正式にはNATOに加盟していないが
 *ロシアの侵攻が始まる前の段階で
 *ウクライナは「米英の衛星国」「NATOの”事実上″の加盟国」だった
 ☆アメリカとイギリスが、高性能の兵器を大量に送り
 *軍事顧問団も派遣して、ウクライナを「武装化」していた
 *「ウクライナをNATO一部でない」というレトリックを用いて
 *「武装化」し”事実上″NATOに組み入れていた
 ☆現在、ウクライナ軍がロシア軍の攻勢を止める力を見せているのは
 *アメリカとイギリスの効果的に増強が最大の要因
 *「アメリカとイギリスによる軍事支援の成果」なのだ

ロシアは、手遅れになる前にウクライナ軍を破壊する
 ☆ロシアが看過できなかったのは
 *「武装化」がクリミアとドンバス地方の奪還を目指すものだから
 ☆2014年に″ロシアによって奪われた土地”を奪還すること
 *ウクライナの政治的、軍事的目標だった
 ☆ウクライナの動きに対してプーチンは発言している
 *我々はスターリンの誤りを繰り返してはいけない
 *手遅れになる前に行動しなければならない
 ☆今回のロシアの侵攻の目的は
 *日増しに強くなるウクライナ軍を
 *手遅れになる前破壊することにあった
                      (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『第三次大戦はもう始まっている』






ウクライナ戦争勃発の真実(米国の約束反故)(2)
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「戦時下」の与那国島と石垣島

2022年07月13日 | 日本の防衛
🌸「戦時下」の与那国島と石垣島

台湾の避難民を受け入れ
 ☆与那国島の人口は約1千700人
 *台湾との距離は約100Km
 ☆台湾に近いこの島で急浮上するのが「台湾村」建設構想
 *台湾企業や移住希望者に土地を提供することで
 *過疎化に歯止めをかけ、島の活性化を実現する
 *今後、地権者や町役場との話し合いが進む予定
 ☆「台湾村」構想には、台湾有事の避難場所の意味もある
 *台湾からの避難民を与那国島に受け入れる目的もある
 ☆与那国島には陸上自衛隊・与那国駐屯地が設けられてる
 ☆160人規模の沿岸監視隊が駐留し、有事への備えが着々と進む
 *島中心部の山に、自衛隊の巨大レーダーが設置された
 *航空自衛隊の移動式レーダー部隊も駐留し、中国軍の動きを監視する
 *来年度、「電子戦専門部隊」(約70人)も配備される予定
 ☆来年度には自衛隊員数は総勢230人
 *島の人口の約15%を占める
 ☆与那国町長の不安は有事の際の批難
 *一夜で島民1千400人の避難はできない
 *用地はあるので、大型船や大型機用の港と空港を整備を要請している

石垣島の日本の防衛体制
 ☆島外への避難訓練も一度も行われていない
 *与那国島だけでなく、約10万人が住む先島諸島全体の課題だ
 ☆先島諸島の南半分を占める八重山諸島の中核を成す石垣島
 *人口は約5万人で美しい島だ
 ☆島の中央付近、今年中に配備される陸自の地対空・地対艦ミサイル
 *その部隊のための施設工事が進んでいる
 ☆海上保安庁も巡視船「なぐら」や「たけとみ」を石垣港に常駐させてる

石垣島、高級マンションに中国人が
 ☆中国側も黙っていない
 ☆港を望む浜崎町には、リゾートマンションが2棟建っている
 *家賃は月20万円以上する高級物件
 *近年、中国人の長期滞在者の姿が見られる
 ☆彼らの目的は、石垣港を見下ろす部屋から海保の船の出入りの監視
 ☆元陸上自衛隊陸将は指摘する
 *与那国島、石垣島等、陸路では運べないため『兵姑』に不安が残る
 *武器・弾薬の備蓄施設も必要だ
 *先島諸島一帯はもはや「戦時下」にある
                      (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS7月号』










「戦時下」の与那国島と石垣島
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宦官(かんがん)の仕事1

2022年07月13日 | 歴史
🌸宦官(かんがん)1

宦官が中国で重用された理由
 ☆宦官とは「去勢された官吏」との意味です
 *去勢とは男性器を切除する外科手術
 ☆日本には宦官は存在しないが
 *ヨーロッパ・イスラム社会・中国大陸では古来普通に存在していた
 ☆中国ほど数多くの宦官が存在した国や地域はない
 *中国では、約3000年間の歴史において宦官が存在した
 *宦官は中国が正式に認めた制度
 ☆中国やヨーロツパを含むユーラシア大陸で宦官が生まれた要因
 *異民族を征服して、奴隷とした男性を去勢したことがきっかけ
 *去勢すれば、その男性は子供を作ることが出来なくなる
 *敵対する異民族の子孫が増えるのを防ぐ目的があった
 ☆日本で宦官の文化がないのは
 *古代から他民族との戦争がなかったためとも考えられる
 ☆今日の日本では、戦争に負けて他国に占領されること
 *それほど恐怖に感じない日本人が数多くいる
 *これは日本が長い歴史の中で他民族に征服されたことがな為
 ☆1度あった米国の占領
 *世界史的に見ても稀なほど緩い占領であったことが影響している

房事(セツクス)の段取り
 ☆去勢された男の一部
 *王の後宮で働く下僕として使われる
 ☆後宮は、王のセックス用の女性がいる場所
 *男性が働いていたりすると、″間違い”が起こる可能性がある
 *セツクスすると子供ができることもある
 ☆宦官の一番大事な仕事
 *王と後宮の女たちの房事(セックス)の段取り
 *皇帝のセックスの相手・日時を記録するのも重要な職務

宦官の裏の仕事
 ☆秦の始皇帝の後官には3千人の美女がいた
 ☆漢の武帝の後宮には8千人の美女がいた
 ☆隋の揚帝の時代は数万人美女がいた
 ☆五胡十六国時代の後趙国では後宮に3万人の美女がいた
 ☆唐の玄宗の時代は宮女を合わせると4万人いた
 ☆古代ペルシャの絶対君主の王などの後宮も凄かったが
 *中国の皇帝と比べたら足元にも及ばない
 (イスラエルの王ソロモンは700人の妻と300人の妾がいた)
 ☆宦官は、中国の皇帝の後官において
 *数の女性を差配し、スケジュールを管理し体調なども把握して
 *皇帝にあてがうので大変な仕事
 ☆宦官にはもうひとつ重要な裏の仕事
 *皇帝直属の諜報活動で、皇帝の周辺にいる臣下の動きに目を光らせる
 (謀反の兆候がないかどうかを探るスパイのような仕事)
 *皇帝の秘書業務なども行っていた
 (国家が行う土木事業の管理も宦官の仕事の一つ)
 (この仕事は私腹を肥やせるので、宦官にとっては”美味しい仕事”)
                      (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『禁断の中国史』






宦官(かんがん)の仕事1
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする