釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

長年乗って愛着の湧いた車には魂が宿るって、ホントだな・・・

2023年06月30日 13時56分03秒 | 
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 釣行記事が溜まってますが、時間がなくて更新できないのでとりあえずテキトゥーな記事でも載せときますf(^^;)

 さて、以前愛車のステップワゴンが致命的な故障のため廃車にすると記しましたが、それでもなんとかあと1回位は釣りに行けそう!?というわけでお別れフィッシングに行ってきたのです。そしてその帰りに車を買い取り業者に引き渡す予定でした。

 スモールマウスバス釣行のため、ボートトレーラーを引いての数百kmの道のりでしたが無事到着し何事もなくその日の釣りを終えました。で、この車とのラスト車中泊です。夜寝る前に、過去の思い出を振り返り、思わず声に出して今まで本当にありがとうと言って就寝しました。

 が、翌朝スロープに向かうべくエンジンを掛けると違和感が!?昨日の夜までは何ともなかったのに、エンジンチェックマークが点灯しっぱなしになり、ブルブルと車体が振動し、回転数が全く上がらず不安定、おまけに周囲にまで超悪臭が漂っています(◎_◎;)こ、これは・・・

以前気づいた故障とは別のとこが壊れますた・・・やっぱり過酷な使い方で20年以上も乗ってれば、あちこちガタもきますよね(^^;)

 詳しくはわかりませんが、上記した症状からおそらく触媒がいかれたもよう(~_~;)う~む・・・こんな状態で家まで帰れるのか!?という不安はありましたが・・・・・とりあえずは釣りしてから考えるっぺ!ってあたり、オラがブログのタイトルの由来通り、T-REXは釣りバカではなくただのバカのようです(;^ω^)

 スロープまでの山道の坂なんかは踏み込んでも20km位しかスピードが出ないし、バイブレーションプラグ並みに震えてるし、市街地だったら異臭騒ぎになる程の臭さに己自身でも体調が悪くなってきます。。それでもなんとかボートの上げ下ろしや釣りも無事終えることができました(^^;)

 が、問題は数百kmある帰り道です。車単体でもヤバいのに、トレーラーを引いた状態で止まってしまったら・・・触媒不良による不完全燃焼で発火、からの船のガソリンにも引火し大爆発・・・なんてことも頭をよぎりましたが、通常よりもかなりスローペースで走りきり、なんとか無事家まで辿り着くことができました(;´Д`)

 というわけでラストランはなんとも大変なものとなってしまいましたが、無事帰還できたことには感謝です(^^;)よく長年乗って愛着のある車とのお別れの日に動かなくなった・・・なんて話はよく聞きますが、こいつもやはりT-REXとお別れしたくなかったんでしょうか。。いや、周りの友人達が口を揃えて言うように、今までのお前の酷い扱いに、最後の最後に仕返しされたんだよ!という意見に己でもやっぱりそうだよな・・・という自覚があるT-REXです( ̄▽ ̄;)

しかしこのタイミングは最悪・・・明日車引き渡すのに、こんな状態では買い取り拒否や大幅値下げは必須です(~_~;)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年度 第3戦 今年初のス... | トップ | 2点評価の竿なのにボコ釣れ!... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事