釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

超名作のサイズダウンバージョンはいかに!? ラッキークラフト ポインター48SP/ビーフリーズ48SP

2021年04月11日 11時12分48秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 ラッキークラフトのビーフリーズと言えば、魚種を問わずよく釣れる名作中の名作であることに間違いないでしょう。サイズ展開も何種類かあると思いますが、こんな小さなタイプもあったんですね。

48mmというサイズからトラウトやライトソルトゲームに好適と思われますが、もちろんT-REXはバスで使いますよ!(^o^)

 ポインター48SP?ビーフリーズ48SP?現在販売されているのかもよくわかりませんが、中古でお安く売っていたのでタイニールアー好きのT-REXとしては放ってはおけませんでしたf(^_^;)

 48mm2.6gとなかなかのタイニーっぷりですが、確かに見た目はビーフリーズであり可愛らしいルックスに惹かれました(〃∇〃)ネットで調べてみると実績の方もいい感じです(^^)

こんな小さなルアーでもさすがのラッキークオリティーです!購買意欲を刺激する魅惑ボディーですね(*^^*)実戦においても神ルアーと仰る方も多いようです。

 ちょっとスイムテストしてみるとこのサイズとしてはまずまずな動きはしますが、やはりルアーは『オリジナルサイズが1番素晴らしい!』と思っている通り、正直78や65と比べてしまうと全然別物ですね(;^ω^)

 ただ巻きでのレスポンス、止めた時のブルッと感、ジャーク時のヒラウチ等、やはりサイズ的な限界があるのでしょう。。とはいえこのサイズ感ゆえ、動きうんぬんぢゃなくパクパク食べられちゃうんだろうな(^_^;)
 
シェイプはオリジナル譲りの扁平なフラットサイドボディーでよく似てますね。でもさすがに泳ぎのクオリティーまで全く一緒というわけにはいかないですよね(^_^;)

 他の同類のルアーとの使い分けがまだよくわかりませんが、お気に入りの渓流ベイトフィネスタックルでトゥィッチさせたりして、ルアーや魚の反応を目で見て楽しんでみたいルアーではありますね!(^o^)
 
お気に入りのベビーミノーと比べてもシャープな印象で格好いいですね(*^^*)魚の反応の違いはどうなんでしょ!?

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シャッドラップラパラのアク... | トップ | KTF IXA カーボンハンドルに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ルアー」カテゴリの最新記事