7/2旅人 

山と旅が好きです。

スマホ、練習。

2019年05月11日 | 近郊の山

スマホを買って、山に持ち歩くようになった。

でも、地図は、紙の地形図を見てしまうし。カメラもあまり使っていない。

今回は勝手知ったる梶原山へYAMAPアプリを見て。カメラもスマホを使ってみよう。^ー^。長尾川の土手、外来種の強烈な黄色をパチリ。う~んこんなもんか。

 

林道から登山道へ。

 梶原山の裸の木も、葉が繁っている。

謎の標識、発見!

韮山高校 とな・・・・・

今度は浜松日体高 山岳部だ。

謎だ??????? 

 で、なんか斜めな二本松へ。

スマホが傾いてるよ!くわちゃん、_| ̄|○

柏尾峠に到着、一時間半だね。 

柏尾峠で、トレランらしき人達と、その他4.5人いた。

その他4.5人のなかで、さっき見つけた標識を手にしているよう人がいた。聞いてみると月末にこの周辺で大会が開かれるそうだ。いいね~若い人達は^ー^

さ~て戻りますか。

林道と登山道がもっとも隣接する所で、山からバタバタバタと高校生らしき女子が四人駆け足で通り過ぎた。荷物は10k以上ありそうで、顔を真赤にして。小走りで消えていった。

大会の予行練習だな。

さっと!、スマホを出して写真を撮ればよかったのだが。

全然間に合わない。

まだまだな・・・・・・・・・・・・_| ̄|○

 

 

 おしまいm(_ _)m

 

9/11      2019 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


図書館尾根

2019年05月11日 | 近郊の山

さて前回の続き。

日本平ホテルの近くの芝生でオニギリを食べていた。 

 

うん、オニギリ美味しい。

高曇りだけど、展望は良い。ふんふふf

と まあご機嫌だったのだが。

足元を見ると何やら赤い小さな虫が蠢いている。しかもいっぱい、いるじゃん(゚∀゚)。すぐ立ち上がりズボンに張り付いていた赤い奴を払うと、他愛なく潰れ赤いシミになった。すぐ立ち上がり別の場所に移った。 

実はこの赤い虫、去年の今頃、仕事場で出逢っていた。

休憩時間に車の横に階段で、同僚と駄弁っていた。すると同僚が「くわちゃん、なんか赤い小さいのがいっぱい、いる!!。」

僕も足元に目をやると、小さな赤い虫が蠢いている。気持ち悪・・・・・・・

 

で、家に帰ってgぐってみた。此奴の正体は、タカラダニ と思われる。幸い毒や被害の報告は無い、しかし嫌悪感をあたえると書いてあった。

ま、そのとおりだ。

 

日本平ホテルの建物越しに、薄く霞んだ富士山が見える。 

帰り道、同じ道もなんだし、県立図書館に出る道を降ってみた。 

よく踏まれていて、もっと使われてもいい道だと思うけどね。 

雑木も結構あるし、明るい道だ。 

う~~ん なんの機械だろ? 

お、「わな」 があるのか?

本当にあるね 。閉まっているけど。。

今度はなんだ?

木になんかくくりつけてあるけど。 

 「木のぼり広ば」

そうだね。

でもここまで、遊びに来る子どもたちは、いるのかしら? 

左には老人保健施設アリスが見える。 

回り込むような感じで尾根を行くと悪場にでた。

写真ではあまり緊迫感が無いけど、結構切れ落ちている。 

此処を超えて、登りきると。

「迂回せよ」看板があった。そだよね。危ないからね。 

でっかい木があった、左にフェンスがあり県立大学の敷地に着いたようだ。 

ここから、いくつかのコブを超えると県立図書館に裏に出た。 

この「火の用心」の看板が入り口の標しだ。 

県立図書館のドーム型の屋根。 

遊歩道をテクテク降ると。 

車道に出た。 

国吉田の開かずの踏切で遮断器が通せんぼ!

長~~いよ貨物列車。_| ̄|○ 

長尾川の土手を歩けば、この山旅も終わりだ。

気温も上がってきているので、ガキンチョが水遊びだ^ー^

何故か女子ばっか。

左の公園ではブランコに男子ばっかり遊んでいた。逆じゃないか?。。; 

有度山の三角点は、意外とあっさり見つかった。

タカラダニにまた遭うとは思わなかった。なんか気持ち悪いしね。天気は朝だけ張れてあとは、高曇りだった。寒くもなく暑くもなく、ちょうど良かった。

ま、面白かったな!!おしまいm(_ _)m

 

 

5/9       2019