5/16 12時 僕は、前回の山行で行ったばかりの地蔵峠に再び訪れた。
前回は地蔵峠から竜爪へ南下したが、今回は安倍峠、梅ヶ島温泉を目指し縦走するのだあ!!
そして、ちょっと早いかもしれないけど、シロヤシオ、(ゴヨウツツジ)を探しながら歩くのだ。
まずは、一つ目のピーク岩岳に到着、天気は、予報通り雨が上がったもののまだ、晴れ間は見えない。
また、岩岳の標識があった。どっちが本物の岩岳なのだ。。??
だんだん、ガスが晴れてきた
南アの上河内が見える。
富士山、
雲をかぶっているね。
で、シロヤシオは何処だ。
何処に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
蕾や芽吹いたばかりだった、シロヤシオも
西南の斜面にあるシロヤシオは、花が咲き始めていた。
よしよし、いいね、綺麗だね。
そして下十枚山に到着、天津山とも言う
三角点もちゃんとある、今回の山行の最高点1732mだ。
ここから、十枚峠へ、そして寝ぐら、を確保しなければならないのだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
十枚峠から降ると、水場が三ヶ所ある2番目の水場には今は使われていない営林署の山小屋がある7.8年前に正月に泊まった覚えがあるが、今でも健在であろうか?、 いやいや建在だろうか??
もしも、壊れていたらと思い、ツエルトも用意している。
あるかな、あるかな、小屋はあるかなあ
おお、(゜д゜)!あったよ、まだまだ泊まれそうだね
少し離れた所のトイレもある
良かった。^ー^
およよ
真新しい、トタンの壁、中に入ると薪がコラショといっぱいある。ガンコな斧もある奥を見ると薪が山積みになっている。
もしや、誰かが住んでいるのではあるまいか?
この小屋は「絶叫な!夜」で書いた事のある小屋なのだ。
少し心配したけど、火を起こして一杯やり始めた。
小屋のノートを見たら最近、静岡在住の勇姿の方が手入れをしているようだ。
薪を一欠片使わせてもらいました、あとは地面に落ちていたクズの木の欠片を集め掃除がてら燃やしました。
ありがとうございますm(_ _)m。
次の日の朝、
折角、背負ってきた「ムール貝のワイン蒸煮」を食べ忘れた事に気がつく 無念 orz
小屋はあることはあったのだが、囲炉裏の煙突は壊れていたし、奥半分の屋根に無数の穴があり今日降った雨で床半分が黒く濡れていた。
トイレも板が腐り使える状態では無かった、次回はいつ訪れるか解らないけど、このままでは朽ち果てしまうだろう。
さて
小屋の掃除をして、安倍峠に向けて出発だ。
続くのだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5/16.17 2015