たびびと

世界を楽しく旅しましょう!

世界遺産観光地から開発途上国まで、世界各地の心あたたまる、すてきな風をお届けします。

おみやげ店訪問の順番 トルコの風

2010年04月18日 | トルコの風
トルコのカッパドギア観光時のこと。
トルコ石と絨毯(じゅうたん)のお店に案内された。大きな博物館のような重厚な建物が、商業地区ではなく、風光明媚な地域にぽつんと一軒たたずんでいた。

中に入り、本物の美術館か博物館のような華やかさに驚く。
まず、トルコ絨毯を作っている部屋に案内された。数人の女性が機械ではなく手動式の大きなハープのような道具を使いながら絨毯を織っている。お店の人のていねいな解説を聞く。
そして隣の部屋に移動。次は、蚕の糸を精製する過程の見学。蚕のまゆが一瞬のうちに糸になっていく。一同驚きの声。
最後に大ホールに移動して絨毯展示のデモンストレーション。説明は何と日本語。ガイドさんではなく、お店の人が日本語を話していた。大小様々な大きさの絨毯が次々と持ち込まれ、効果的に展示されていく。
説明を聞いている間、おいしい飲み物が振る舞われた。

絨毯は高価。安いものは数万円。高価なものは百万円以上。
購入した人は誰もいなかった。
それでも、トルコ独特の美しいデザインの絨毯を見る時間は思ったよりも楽しく、目の保養になった。

買い物をするための自由時間、トイレに行った。
途中、最初に案内された絨毯織りの部屋を覗く。女性たちはいなくなっていた。
そこは絨毯工場ではなく、観光客用のデモンストレーションのための部屋であることに気づいた。

この絨毯のお店を訪問する数日前、トルコのイスタンブールで革製品のおみやげ店を訪問した。
店内に案内されると、まずミニファッションショーがある。モデルさんは店内の商品を着用。すぐに購入できるように、それぞれの服には大きな番号札がついていた。
ファッションショーを見学したのは生まれて初めて。とてもエレガント。憎い演出である。

このお店でコートを購入した人は1人。今年、ご主人が定年退職するということで、特別な記念の買い物である。帰路にバス内でそのコートを披露してくれた。

なぜ一人しか購入しなかったのだろうか?

理由は単純。とても高価だったのだ。
店内には、洋服だけでなくカバン、バックなどの小物が1階に展示されていたが、それを購入する人もいなかった。

品質がよいのはわかるが、一着が5万円以上のコート。簡単に購入できる値段ではなかった。
店員さんによると、
「世界の一流ブランドとしてOEM供給されているものが店に並んでいます。質は世界最高級です。とってもお買い得ですよ」
とのこと。
ファッション業界に疎いのはぼくだけでなく、他のツアー仲間も同じ。世界の高級ブランドの名前が次々と出てきたが、皆と一緒に、ただポカーンと口を開けながら説明を聞いていた。

絨毯のお店に戻る。

買い物の自由時間の間、カラフルなトルコ絨毯の敷かれた広いホールの応接室で、隣に座ったツアー仲間と話しをしていた。

「トルコ絨毯の質がいいのはわかるけど、とっても高いわよねー。
何だか、この前みんなで行ったあの革製品のお店のコートがとても安く感じてきちゃった。
最初にこの絨毯のお店に案内されて、後からあの革製品のお店に連れて行かれたら、皮のコートを安く感じて、何着か買ってしまったかもしれないわ」

なるほど。
旅行代理店はこのことに考慮しながらおみやげ店訪問の順番を修正すると、売り上げを向上させることができるかもしれない。
観光地の所在によりそう簡単にはいかないだろうが、一考の価値はあると思う。
ただ、最初に高級な店に行くと、そこでおみやげを購入する人はあまりいないかもしれない。


多くの方に楽しい旅をしていただければと思います。
応援のクリックをどうもありがとうございます。

人気ブログランキングへ


人生への応用 ギリシャの風

2010年04月17日 | こころの旅
成功する人の唯一の条件とは何だろう。
それは人助け。

人から
「ありがとう」
と感謝されることである。

「今いる目の前の人に親切にすること。できることをすること」

よく聞く言葉である。小学校でも道徳の時間に教えられている。

しかし、僕はなかなか実践できていない。
恥ずかしさ、面倒くささ、自分優先…
理由はいろいろある。

それをこのご夫婦は自然体で行っていた。

話を少し大きく解釈してみる。

何か罪を犯したとする。とてつもなく後悔するようなことでもいい。
でも、ある決心をする。
「それ以降、二度とそのようなことを繰り返さない。社会に対して、親切、愉快、喜び、感謝で生きていく」
と。

その結果、残りの全人生で、まわりの多くの人が笑い、救われたとする。
すると、最初の罪は帳消しになる。更に、幸運となって人生に返ってくる。

取り返しのつかない最初の行為。
しかし、人生全体の視点からみると、それは悪い行為ではなく、人生好転のための歓迎すべきできごとであったと解釈することができる。

人を裏切ってしまった経験があるとする。その人に対しては、確かに悪いことをしたのかもしれない。
しかし、それ以降の人生で、出会う人すべての人に誠実であることを誓い、それを実践したとする。よい友ができ、高めあい、わかちあう人生を送ることができたとする。

人を裏切った行為は、その相手に対しては確かにマイナス。しかし、その後の人生で出会う多くの人に対してはプラスとなる。
トータルでみれば、人生は大きなプラス、成長となる。

それにしても、少し考えさせられる一連のできごとだった。

このご夫婦は、ジャムを持ち出したことに対する罪の意識はなかったのかもしれない。
だとすると、悪いカルマは発生していないともいえる。
すると、今回の件は、ただ単についていただけなのかもしれない。

ちなみに、体調を崩すツアー参加者が多い中、このご夫婦は最後まで元気。食事を満喫されていた。

宇宙の摂理 ギリシャの風

2010年04月16日 | こころの旅
ギリシャから日本への帰路時、このカップルに驚くべきことがおきる。
何と、何と、何と、ビジネスクラスに座席が変更されたのである。

帰国時、まずギリシャからカイロまで移動した。
続いてエジプトカイロでの乗り継ぎがあった。ツアーメンバーは個々人でチェックイン手続きをするため、カウンターに列を作っている。この手続き中、何故かこのご夫婦のみが別の場所に呼び出され、列の横で待ちぼうけをくわされていた。

「どうしたのですか」
「ここで待っていてくださいと言われたのよね。何でかしら」
理由はこのご夫婦もわからないらしい。

ところが、数分後、ビッグニュースが飛び込む。このご夫婦がビジネスクラスにアップグレードされたのである。

2人はとても嬉しそうに、そして他ツアー仲間に申し訳なさそうに、挨拶をした後、VIPラウンジへと消えていった。

成田行きの航空機に搭乗すると、ほぼ満席。ダブルブッキング発生の事情がよく理解できた。

ツアー客の座席がアップグレードされたのには驚いた。
詳細はわからないが、ツアー利用者の航空券は正規運賃よりは格段に安いもの。ダブルブッキングがあってもアップグレードの対象にはならないものと思っていたからだ。

そしてもう一つの驚いた理由。
ホテルの朝食でのジャムの件である。

「なぜこのようなことが世の中に起こるのだろう。」
何となく宇宙の摂理の矛盾を感じたのである。

よいことをすればよいことがおきる。
その逆もしかり。
そう思っていた。そういう固定観念があった。

帰路の飛行機で目をつぶりながら少し考えてみた。
「なぜこのカップルは厚遇を受けられたのだろうか」
「なぜ幸運を手にしたのか」

驚いたことに、数秒後、インスピレーションである理由が頭に浮かんだ。

このご夫婦は、お友達に勧められたとのことで、たくさんの薬を携行していた。
体調の悪い人が続出した今回の旅行。ある人の調子が悪いことを聞くと、この夫婦はとても心配をし、その薬をプレゼントしていた。

僕も食中毒でお腹をくだした日があった。すると、僕の名前をしっかりと読んで、
「下痢止めあるわよ、どう」
と優しい言葉をかけてもらった。

ある日の食事で同じテーブルにつき、夜の洗濯のことを話した。
すると食後に、
「洗濯物を干すためのローブを貸してあげるから、部屋までとりに来て」
とのオファーを受けた。

そして宇宙からのプレゼントとして、ビジネスクラスへのアップグレード。

「善行は、悪行を帳消しにするばかりでなく、幸運を生み出す原動力になる」

インスピレーションでフッと頭に浮かんだ回答である。

善悪の基準 トルコの風

2010年04月15日 | こころの旅
「テーブルの上のジャムを部屋に持っていっていいの?」
ホテルビュッフェの詳細を知らない外国人の妻が僕に質問をした。
彼女は田舎出身なので、この手の質問がよくある。

「基本的にはレストラン内で食べるもので、持ち出しは駄目だよ」

「でも、あの女性が…」

トルコのヒルトンホテルでの朝食。
ボスポラス海峡が見渡せるホテルの最上階。
レストランに入り見晴らしのよさに感動。奥まで歩き、窓際の特等席を確保する。

曇りガラスから見える遊覧船が美しい。
このレストランで、できることなら数時間、ゆっくり食事を楽しみたいと思った。

ビュッフェスタイルなので、ざっと何があるのかを見てまわる。品数はそれほど多くはない。しかし、メープルシロップ、ドライフルーツ、ナッツなど、今までのホテルには置いていなかった食べものを発見。フルーツ、パンも今までのビュッフェとは異なり、日本人好みのものが多い。
ホットケーキはオーダーすると焼いて持ってきてもらえる。しかし、時間がないので頼まなかった。

ジャムや各種シロップ等、ビュッフェコーナーから持ってくることができる。
ところが、机の上にも3種類のジャムの小瓶セットが置かれていて、自由にパンにつけることができる。どこかのおみやげ店に売っているようなかわいい小瓶である。
わざわざ取りに行かなくても、テーブルにいながら手軽にジャムを食べることができる。気遣いが素晴らしい。

この小瓶セットを、ある女性ツアー客がカバンに入れたようだ。
ご主人は今年定年退職。一緒に食事を楽しんでいる。

朝食は、好きなものを好きなだけ食べてよいビュッフェ方式。少々持ち出しをしてもよいのではと思う。
しかし、ビュッフェ会場にはよく「持ち出しはできません」の掲示がある。このレストラン入口にこの種の注意書きがあったかどうかは確認していない。探せばあったかもしれない。

善悪の基準は時代とともに変化する。
場所によっても変化する。

では何を善悪の基準にして行動すればいいのだろうか。

「世界中の人が自分と同じことをしたとする。それでいいのかどうか」
「神との対話」という本に書かれていた指針である。

この判断基準がいいかどうかは別として、やはり、ジャムの持ち出しは、よくないことのように思えた。
とはいうものの、僕自身、カンボジア滞在中の朝食ビュッフェで、ヨーグルトを部屋に持ち出ししてしまった経験がある。
お恥ずかしいかぎりだ。


多くの方に楽しい旅をしていただければと思います。
応援のクリックをどうもありがとうございます。

人気ブログランキングへ

興味は一度だけ トルコの風

2010年04月14日 | トルコの風
面白かったのは、その後の出来事です。

カッパドギア最後の観光となる、一番広い岩石群パノラマポイントに到着しました。

バスから降り、数百メールと歩くと、同じようにのびるアイス売りのおじさんがいます。
ところが、既にこのアイスを食べている僕たちのグループは、誰も見向きもしません。社交辞令の挨拶もありません。

さっきはあれほど喜んで食べ、写真もとっていたのに…。

周辺には世界中からの多数の観光客がいますが、アイスに興味を持つ人は誰もいません。すでにイスタンブールかどこかで食べていたのでしょう。

おじさんは暇そうに椅子に座っています。うたた寝をしているようにも見えました。アイスをのばすデモンストレーションもお休みです。

先ほどとの違いは一体何でしょう。

この手のものは、一度食べれば十分ということでしょうか。
「おじさん、買ってあげられなくてごめんなさいね」
心で誤りながら、岩石見学のため、先を急ぎました。

観光客の見学の順番によりアイス売りのおじさんの儲けは大きく左右されます。
ガイドさんからの推薦があるかどうかも大きく関係してきます。

僕がアイス売りのおじさんならどうするでしょうか。

まず、ガイドさんと友達になります。無料でアイスの差し入れもします。
味、原料のよさを詳しく説明しておきます。
そして、再度訪問するときの宣伝を依頼します。バスがアイススタンドに着く前に、車内で観光客にのびるアイスのおいしさをアピールしてもらうのです。
そうすると、売り上げが一気に向上するのではないでしょうか。

ハーゲンダッツのアイス。
一度は食べたことがあるかと思います。とってもおいしいです。

コスタリカ在住中も何度も食べました。
サウナの近くににハーゲンダッツのお店があり、いろいろな味を楽しみました。

他のアイスと味の深みが違います。あの重厚な味が何ともいえません。
原材料に添加物が含まれていないのも評価できます。安心して食べられます。
もちろん白砂糖がたくさん入っているので、食べすぎには注意しています。

おいしいからこそ、再度購入します。

のびるアイスも、本当においしいと、トルコ滞在中のリピーターが増えると思います。
そのためには、販売者全員の
「おいしいのびるアイスを販売しよう」
という一致団結が必要ですが…。

あるおみやげ店に、こののびるアイスの材料が売っていました。粉末です。
自宅で作れるのです。
作り方を読んでみると簡単そうでした。

こののびるアイス、原宿などではよく売れそうな気がします。
カルディという輸入食材店でデモ販売などをすると、日本で大ブームになるかもしれません。
そのためのキーは、やはりリピーターをつくるだけの
「味」
がキーとなりますね。

もちろん、安全性、価格も関係してきます。