たびびと

世界を楽しく旅しましょう!

世界遺産観光地から開発途上国まで、世界各地の心あたたまる、すてきな風をお届けします。

運命とフィリピン人3

2013年10月10日 | フィリピンの風
エステファンの人生は波乱万丈。

運命とは何だろう。
生きるとは。

彼の明るい生き方には迷いがない。

明るく。
楽しく。
たくましく。





アロマセラピーの香りのスティックをプレゼントした。

「これを吸うとリラックスできるよ。
天然香料だから、害はないから安心して」

天然でなくても、彼らは気にすることはない。


パッケージを開けて、早速楽しむ。

「こ、これは

もう、ばっちりリラックスしてきたぞ…」

いきなりのジョーク。




ありのままをさらけだしている姿らを見るのは楽しい。

気軽に何でも話をできる。

いいかげんなところもある。
でも、それでいい。

家は狭いマンション。
それでも、妻の簡素な手作り料理を楽しみ、彼らは帰って行った。


「日本人の友人が一人できたな」
駅まで送る妻に、エステファンがつぶやいた。


仲間の一員として認めてもらえたようだった。




心霊手術でフィリピンを訪れたことがある。

世界で最も美しいといわれるマニラ湾の夕日。

港にかかる、フィリピン独特の曲。
そのメロディーが今でもよみがえる。

一人旅の中で聞いたあの曲。
巨大なバクラランマーケット、バギオに移動するバスの中…
何回も何回も街で耳にする。

いつの間にかメロディーを覚えてしまった。




あれから15年。

また、あの活力に満ちあふれたエネルギーの渦を感じてみたくなった。




運命とフィリピン人2

2013年09月10日 | フィリピンの風
奇跡のような話はまだ続く。


フィリピンへ帰国し、再度日本へ渡航する日のこと。

マニラ市内から国際空港までタクシーで向かう。

「出身はどこなの」

「へえー、同じだね」

「兄弟はいるの」

「名前は」

「両親は」

「まさか..」

弟との思わぬ再会だった。


フィリピン人らしいのが、連絡先を聞いておらず、彼とはそのとき以来、一度も出会っていないということだ。

仲が良くなかったのかもしれない。



多くの外国人は、言う。
「日本での生活はつまらない」
「閉鎖的」

彼は言う。
「日本での生活は面白いことがたくさんだ」

アパートで音楽聞いている。
隣から苦情の
「ドンドン」
という戸を叩く音。


作った食事を持って隣のアパートのドアを叩く。
中に人はいるのに、ドアが開かない...

祖国とは違う日本の様子。
それでも彼は
「日本はいい国だ」
と言った。



フィリピンの様子はどうか。

100m離れていても
「オーイ」
と挨拶をする。

道を歩いていて友人に会う。
自分のお腹がすいていても、手元の食事、お菓子を分け与える。

家の近所を散歩すると、すぐにおしゃべりで数時間がすぎてしまう。
ホンジュラスでの田舎での体験と同じことが、彼の国フィリピンでもおきていた。




3人の来客がいる間、ぼくは疲れることはなかった。

神経を使わないからだろうか。
いや、けっこう気はつかったつもりだが、なぜだろう。


フィリピンは心霊手術の調査で訪問したことがある。
彼らと話をしていて、そのときのことを思い出した。

楽しい一時だった。

運命とフィリピン人

2013年08月25日 | フィリピンの風
妻が小学校で英語講師をしている。
教育委員会に英語講師を派遣している民間の会社に所属をしている。

勤務している学区の英語講師で定期的に会議がある。
日本に住む外国人は少数派。必然的に、みな仲良くなっていく。

ある日、その英語講師仲間が家に遊びにやってきた。
同じ市に勤務しているフィリピン人英語講師2人。子どもも1人。

子どもは…かわいかったが、肥満気味。
ずっとアイパッドでゲームをしていた。


一応、昼食に招待した形になっているが、大したものは準備できていない。

食事は適当。毎日家で食べるのものが中心。
それでも楽しんでもらえた。


フィリピン人エステファンの人生は波乱万丈。
話を聞いているだけで、すごい。

生後すぐに両親が離婚。
母のもとで育つ。

幼少期に母が死亡。
ストリートですごすことに。
田舎出身なので、家なし…家族なし…

掃除のアルバイトなどで義務教育を終了。
成績優秀だったので、奨学金を獲得。大学まで卒業する。

教員として仕事をする中で、日本への短期研修生に応募。見事に選出。
3か月の研修の中で、日本での英語講師にスカウトされる。

来日査証(Visa)取得のため、30万円の保証金が必用だった。
彼にとっては天文学的な金額。

あきらめるも、偶然、ミネラルウォーター販売のアルバイトな話が彼に届く。
多くの生徒がエステファンを助け、短期間で保証金の支払が可能に。


赴任先は栃木県。
英語講師としての着任後も苦難は続く。

給料は2か月後のため、生活費がまったくない。
バス代を節約して雪の中を自転車で。彼の国に雪はなく、そんな中を喜んで自転車で走っている。

すとる、バンの車が彼の前で停車する。
「外国の方?
雪の中大変でしょ。
よかったら乗って行って?」

ある日の夜、彼女がエステファンのアパートにやってくる。
「大雪で那須塩原の自宅に帰れないの。泊めらもらってもいいかしら」

2人は結婚。

平和な結婚生活は長く続かず、すぐに離婚。


所属先英語講師派遣会社が教育委員会の入札に失敗。
英語講師は全員解雇される。

自分で語学学校を開始した彼は、生徒集めに苦労する。
そんなある日、居酒屋で食事をしていたときのこと。

隣の席に座った人が、新聞記者。
記事で語学学校を紹介してもらうことになる。

その後、日産での通訳をへて、今では日本屈指の英語講師派遣会社に所属している。


起業を成功させるポイント

2013年02月28日 | フィリピンの風
起業成功のポイントは何か。
加藤氏はズバリ言い切る。

世の中の波にのることが7割。
ともに行動を起こす人の力が2割。
自分の能力はわずか1割。

時流をつかみ、その波にのることが大切だと強調する。
自分の才能、仲間の力よりも、世の中の流れの波にのることが大切だという。

世の中にはたくさんの波がある。
どの波を選べばいいのか。

論理的にではなく、自分がワクワクすることを選択することがいい。
波に乗り、違うと感じるなら、波から降りればいい。

「ただそれだけ」
加藤氏は質問に対して明確に答える。




加藤氏はコンサルタントの仕事中も語学ビジネスのことが頭を離れず、上の空。
結局退職。
語学ビジネスに全力を投入することにした。


まずはスカイプを利用しての中国語の会話教室。
たまたま友人に素晴らしい中国語の先生がいたそうだ。
申し込み者はまったく増えない。

なぜか?
いくつかの理由があった。

当時の中国語の需要が少なかったこと。
中国語の先生は日本語を話せなかったこと。

これらの反省から、英語を導入することを決定。


これまでの旅行体験などからフィリピン人を講師とすることに決定したものの、事業が成功する見通しはなかった。

就職の機会が少なく、優秀な能力を持てもてあましているフィリピン大学の学生、卒業生を英会話講師に予定していた。

フィリピン人に英語を習おうとする人がいるのかどうか?

「ふつうに考えると、誰もトライしないだろう。誰が見ても、成功の可能性が少ない事業計画だ」
と加藤氏は当時を振り返る。


たくさんの壁があった。

まずは講師確保について。
何のコネもなかった。

とりあえず、フィリピンへ。


そこで加藤氏は何をしたか。
道行く人に英語講師募集について聞いて回った。


ぼくの語学旅行のときと同じだ。

何人かのフィリピン人からアドバイスを受け、フィリピン大学の留学生センターへ。
掲示板に求人案内を貼り付ける許可える。
そのレアジョブ英会話講師の求人広告を見て。3人がメールをしてくる。

1人消え、2人消え、最後の一人。

待ち合わせ場所の思い違いからトラブルがあった。
5時に待ち合わせをしたが、1時間半後の6時30分に出会うことができた。

応募してきたフィリピン人女性は、母親がビジネスをしていて、自身も独立心が強かった。
後に、加藤氏のフィリピンでの大切なビジネスパートナーになる。運命的な出会いだった。




フィリピン人英会話講師の組織化、育成、英会話システムの確率など、まだまだ多くの壁があった。

結論は、
「やれば何とかなる」
ということだった。


会員数が大幅に増加した現在でも、現地フィリピンには日本人スタッフがいない。

講師募集、育成の過程で、「7つの習慣―成功には原則があった!」を活用し、講師の人材育成を行う。

自分たちで課題を解決していく能力を身に着けさせた。これは画期的なできごとだ。

日本人が押し付けるのではなく、フィリピン人スタッフの自立性を育てた。

企業秘密はまだある。

例えば、講師への支払いは予約数に応じる完全出来高制。
受講生の評価をフィードバック。
自宅勤務ができるシステムのため、様々な背景の講師が登録。受講生の幅広いニーズに対応できる。


後発企業の追い上げもあるが、いまだにトップを維持。
追い上げの著しい伸びている会社は、何かプラスアルファのサービスをやってきているそうだ。


そうそう。加藤氏がフィリピンを選んだ理由は人件費の安さだけではない。

フィリピン人にはホスピタリティがある。サービス精神がある。
生徒に満足してもらおうという思いやりの気持ちが強い。
これがフィリピンを選んだもう一つの理由だ。




波に乗る。
ワクワクすることをやる。
情熱は計画に勝る。
行動する。


短時間で事業成功の秘訣を聞くことができた。




■■ おいしい天然水.com(天然水宅配シェアNO1全国41万件コスモウォーター)
ウォーターサーバーレンタル料永久無料


■■ 書く、聞く、会話で英語を身につけたいならオンライン英会話のアイビーエル
毎日レッスンで月額4,480円!1レッスン当たり146円

まずは無料体験レッスン×2回のお試し




株式会社レアジョブ加藤智久氏の講演

2013年02月26日 | フィリピンの風
次のような講演会の案内に魅かれて参加した。


社会の課題を解決するビジネス!フィリピンと日本をつないで英会話業界に革命
25分129円~のマンツーマン英会話レアジョブの挑戦

日本人は、大半の方がなかなかうまく英語を話すことが出来ません。
これは基礎力を活かす機会、つまりたくさん話す・聞く機会が無かったためです。

レアジョブでは英語をたくさん話す・聞くためのマンツーマンオンライン英会話レッスンを提供しています。
その圧倒的な価格とレッスンの質の高さから2012年、レアジョブの会員数は10万人を突破し、「日本人1000万人を英語が話せるようにする」という同社のビジョンに確実に近づいています。

そのビジネスを支えるレアジョブの講師は、フィリピンで最難関の大学(日本では東大レベル)であるフィリピン大学の現役生、卒業生を中心に採用されています。
フィリピンでは、トップ大学の卒業生であっても、大半がコールセンターでの夜間オペレータの仕事に就いているのが現状です。

途上国の優秀な人材などが活躍する場をつくりだし、才能と努力そのものが評価される社会をつくることを目指すレアジョブ。

日本、そしてフィリピンの社会に貢献し続ける、
ネットベンチャーの始め方と成功の極意をあなたも聞きに来ませんか?




当日の参加者は約20人。少人数の小さなセミナーだった。
第一線で活躍している方の話を聞くのは、とても面白い。


大前研一氏の維新の会に、高校3年生から参加。経済、政治などの各分野トップクラスの人の話を聞き、感化される。

日常的に、一流の人の雰囲気を肌で感じることは、成功条件の一つとして大切かと思う。若ければ若いほどいい。それにしても、加藤氏は高校3年生からスタート。早熟だ。

維新の会に参加しながら、加藤氏は気づく。
「人のレールを行くのではなく、自分でレールをしていく人生を生きることが自分には向いている」

大学生時代に休学をして、ネット関係のベンチャービジネスに参画。
結果は、一時的に業績は向上したものの、みごとに失敗。

成功者は、ほとんどの場合、苦い破産の経験をしていることが多い。
加藤氏もしかり。


事業が失敗し、損失をだしてしまった関連企業先のホリエモン氏との会議。
ホリエモン氏の次の言葉が印象に残っているという。
「同じ失敗をしないように、今後どうしていこうかを話し合いましょう」

「ホリエモン氏は、マスコミが報道しているような人物とは少し異なっていた」
というのが加藤氏の見方だ。

このときのベンチャー企業失敗の理由は2つ。

マネジメント能力がないこと。
財務予測(数値)などの事業計画能力がないこと。

大学に復学してから、この2つについて深く学ぶ始める。


大学卒業後、戦略コンサルタント会社に入社し、スカイプを使うビジネス起業を決意する。



■■ 【無料】 30社以上の会社の経営をやってきた億万長者のジェームス・スキナーの
「でっかい会社を作る9ステップ」CDを無料プレゼント>クリック