たびびと

世界を楽しく旅しましょう!

世界遺産観光地から開発途上国まで、世界各地の心あたたまる、すてきな風をお届けします。

公衆トイレ ホンジュラスの風

2010年02月22日 | ホンジュラスの風
ホンジュラスでも公衆トイレはあまり見かけませんでした。

自分が住んでいた小さな市には、当然公衆トイレはありません。
どうしても我慢できないときに、数回ほどですが道で用をたしてしまったことがあります…。

住んでいたところは田舎でした。ちょっとわき道に入れば誰もいません。近くの木々を眺めながら、のんびりできます。特にプレッシャー?もありません。
友達のホンジュラス人である先生方も、横道で小便をすることがあります。もちろん男性の先生だけですが。

小さな町だったので、知り合いがたくさんできます。すぐに友達になれます。だから、道を歩けば知人の家だらけです。どうしても我慢できないときは、その家で気軽にトイレを借りるともできました。でもあまり頼んだことはありません。

理由が想像できますか?

住んでいた地域は、東京の猛暑のような日が連日続くのです。ほぼ一年中です。
あまりの暑さに、体の水分はすべて汗として出てしまうのです。缶ジュースを1本飲むとします。その瞬間に全て汗として出てしまいます。
だから、日中、トイレに行く回数がとても少なかったのです。

もう一つ理由があります。
トイレに行きたくなったときは、家に戻ることができたのです。
仕事あるいは暇つぶしに市内を遠出しても、家までは自転車ですぐに移動できてしまうのです。小さな町でしたから。
もちろん、近隣の市へバス移動したときや歩いて外出していたときは別ですね。

語学研修のときのことです。

ある日本人女性の友人は、語学学校から歩いて十分程度の場所に位置する家にホームステイをしていました。

彼女はある日お腹をくだしていました。下痢です。
語学研修は短期間なので、まじめな彼女はその日も学校に向かいます。しかし、通学途中に急激に便意をもよおしました。
家に戻る余裕はありません。超田舎のコパンルイナスにも、残念ながら公衆トイレは一つもありませんでした。

彼女はどうしたのでしょうか。

たまらず、見知らぬ民家の入り口にいた主婦に声をかけ、その家のトイレを利用したのです。
語学研修中で、自由なコミュニケーションができる言語レベルではありませんでした。でも、彼女は勇敢でした。

「女は強し」
ですね。

でも、僕が同じ立場でもそうしたと思います。

あなたならどうしましたか?


多くの方に楽しい旅をしていただければと思っています。
応援のクリックをどうもありがとうございます。

人気ブログランキングへ

コメントを投稿