goo blog サービス終了のお知らせ 

ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

NORO毛糸で編むもの

2020-02-08 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
先日チラッと紹介した NORO毛糸です。


これで ケープを編みかけたけど 10センチほど編んで ほどきました。

糸のイメージとケープのデザインが なんか あわない感じ。

この糸 地味なようで 個性的です!



次に こんな ベストがいいかな と編みかけたけど う~ん それも ちょっと違う。

この糸は色が渋いので ただの オジサンかオバサンのベストにみえる。

なので 10センチほどで また ほどきました。

あれこれ 持っている本をパラパラ・・・・



この本の表紙の ジレ兼マフラー にしてみます。

腹巻帽子がすきなように 一枚で二通りの着こなしができるの 大好きですから。

ポケット付きのジレは おもしろい。

軽いコートの中に着るとき コートの前をあけて ジレを見せると

ベストを着ているようにみえるけど 前だけだから もさもさしない。

上着を着ないときは ふわっとマフラーとして巻く。

ちょっと個性的な 若い子に 着てほしいなあ。

いま 10センチ編んでみましたが いい感じかも。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします  

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (うらら)
2020-02-08 08:22:59
すてきなジレですね!おしゃれです。
ようさんは編んだ作品はどなたかにさしあげるんですか?
このジレ、ようさんにきっとお似合いですよ。
個性的なマダムにぴったりです^^
高度なものが編めて羨ましいです。
私もようさんに教えていただいた腹巻帽子に始まり次回はやはりお勧めしてくださったヘヤーバンドに挑戦します。
これは考えながら編むので脳トレにもなります^^
返信する
Unknown (raraotome)
2020-02-08 10:08:38
編み物、久しくしてません。
素敵なジレですね。
編みかけや、いつか編もうと…買いためた毛糸があるはず。
編んで見たくなりましたが、一番の問題は、根気です。
エコたわしなら、お手軽です(笑)
返信する
ようちゃんへ (ミッキー)
2020-02-08 10:31:24
日々脳トレ
しかも楽しみながら
こんな個性的なものが編めるなんて
良いな。
完成楽しみ!
返信する
こんにちは (みーばあ)
2020-02-08 10:55:40
素敵なデザインですね~
こんなのあったら重宝ですよね
素敵です
出来上がるの楽しみ
返信する
ようさんへ (まりも)
2020-02-08 22:41:16
糸で見ているだけだと 分からないことが有りますね
イメージと合わない物を 編み続けるのは楽しくないので
ほどいて編み直すのが 一番ですよね
楽しみです!
毛糸は ほどいて編み直せるのが良いですね
返信する
おはようございます (ひまわり)
2020-02-09 06:53:31
編んではとく イメージをつかむためには必要でしょうね
個性的な素敵なデザインですね
楽しみに出来あがりを待っています
返信する
うららさん (よう)
2020-02-09 07:06:52
昔は 自分と家族のためだけに編んでいたので1シーズンでセーターやカーディガンを1.2枚編んでいました。
そのうち 娘がハンドメイド展に参加する際 私に編み物小物を一緒に出そうと
提案してくれたり 友達のお店に置いてもらって
帽子やコサージュなど小物ばかり編んで 
販売していました。
いま 都合で どちらも販売のルートがなく ただ編みたいために編んでいるだけです。
ネットに出したことも ちょっとありましたが 家の忙しい時にも対応するのが
プレッシャーに思え それもやめています。
ちょっと閑な時間にも 何もしないでぼうっとテレビを見るだけという状況は耐えがたく
編むことが心の癒し でしょうかねえ。
返信する
ららおとめさん (よう)
2020-02-09 07:09:32
わたしも エコたわし 何度か編みました。
直ぐに編めるし プレゼントにしても大げさでないし実用で いいですよね。
返信する
ミッキーさん (よう)
2020-02-09 07:11:19
このマフラーは 表編みと裏編みだけでただまっすぐ編むだけですから
とっても簡単です。
でも 何か手を動かしているうちに形ができていくのが たまらず楽しい~です。
返信する
みーばあさん (よう)
2020-02-09 07:12:37
ああでもない こうでもないと 考えているときが楽しく 編みあがってしまうと寂しいので
また 次のものを始めます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。