ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

かき餅をつきました。

2010-01-09 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める
昔懐かしい 保存食のおやつ かき餅をつきました。

最初は黒豆入り。

分量も材料も お正月の豆餅と同じですが お米と豆が蒸しあがったら タンサンを入れて搗き 

半分搗けたところで いったん スイッチを切り、砂糖 塩 を入れて手でよくなじませさらに

よくつきます(ちょっと手があつい!!)

とりだして型に入れ 固めます。 あした 薄く切って 座敷に広げ乾燥させます。
  
  

あとは 青のりと黒胡麻。 桜エビ の2種類 搗きました。

もち米は 全体で1.8升にした豆もちより この2種類は少なくして 1.2升づつです。

  

まつしまさん が切り餅を 型に流し入れるとき オーブンシートを敷くともちとり粉を使わ

なくても きれいにはがれ カビもつきにくいと 紹介されていましたので マネさせてもらいました。

エビも ブログ友の ぽぽろんさんが お正月には海老もちが欠かせない というコメントを

書いてくれていましたので 香ばしそうなイメージが気になり お好み焼き材料で売っている

小桜エビを105円で買ってきて(干物コーナーにある本物の桜エビは高いし少ないし ピンクにならない)

初めてついてみました。

本物の海老もちは もっとエビが大きいのかしら?見たことないですから。

ブログの輪!!で いろんなヒントを ありがとうございます

あ 密閉容器は バットが大きくて搗きたてのおもちが流れるのを防ぐための 堰き止めです。

家で昔作っていたかき餅は 塩味だけでしたが タンサンや砂糖を入れると 焼いたり 油で

揚げた時 ふぁーっと 大きく膨らむので 入れてみました。

また 里芋を親指大ほど入れてつくと 粘りが出て ひび割れしにくいと聞きますが 今年は 

畑から掘って来ないといけないので 入れませんでした。

明日 包丁で切って 座敷に広げたらまた 様子を ご紹介します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村

         どれか一つ ポチしてね    ありがとうございました。   


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お豆腐 | トップ | かき餅を切って干しました。 »

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りんだ)
2010-01-09 15:23:33
かき餅美味しいですよね。
夫の母がこれがお得意で・・いつも今頃の季節には頂いていました。なんかとっても懐かしく義母を思い出しました。
返信する
りんださん (ようちゃんばあば)
2010-01-09 15:32:19
かき餅は田舎でも もう つかなくなりました。
お義母さまは搗いていらっしゃったんですね。素朴な味わいで 美味しかったでしょう。

うちは 去年 母と懐かしがって何十年振りかで搗いて 近所でも喜ばれました。

母も 昔どうやってついていたかしばらく思い出せないくらい久しぶりで 試行錯誤です。
返信する
なつかしい (みさ)
2010-01-09 17:33:35
かき餅 家で作るんですね~
子供の頃おやつに食べていたような気憶が・・・
おっと 年がばれる?

ご近所に配られるんですか?
喜ばれるでしょうね。
ようちゃんばあばさんを見習って今、
大根の葉を干してます。
おいしいふりかけができるといいんですが・・
返信する
美味しそう♪ (cocorokk)
2010-01-09 18:03:55
手間をかけて作られるの、偉いなぁ!
焼いたり揚げたり、想像するだけで、もう
返信する
みささん (ようちゃんばあば)
2010-01-09 18:24:41
あは 昔は いえで作られていたんでしょうか?
田舎では 物々交換が多くて わたしがお味噌をあげると こんにゃくを作ったからといってもらい お互いのちょっとしたものを作ると 届けて いろんな話をするのが楽しみです。

大根の葉っぱ うまく乾きますように。
返信する
懐かしいわ! (けい)
2010-01-09 18:25:41
思い出します!!
うちはアオサ、桜海老、赤紫蘇にくちなしでした。
赤紫蘇とくちなしは思いがけない美味しさで、選っては食べてました。
それが作りたくてね、野迫川には実のなる一重のクチナシを植えたぐらいです。
食い意地が張っているでしょ。(笑)

早く終日田舎暮らしがしたいです!!
返信する
cocorokkさん (ようちゃんばあば)
2010-01-09 18:28:31
昔こんな物を自分ちで 作っていたなあ と思えば 今まで買って済ませていたものも 手づくりして 懐かしい味に再発見!!

若い時には オシャレなものを作りたかったのですけど。
返信する
へー! (ゆーりー)
2010-01-09 18:30:29
かき餅って つくんだあ。

 お餅を揚げたのは・・おかき、あられか。

 へー 食べたことないと思います。

 美味しそうだなあ。
 
 エビ かき餅。黒豆のも。

 ほんと いろいろご存知!
返信する
けいさん (ようちゃんばあば)
2010-01-09 18:33:30
えへへ 良いでしょう。 毎日田舎暮らし。
クチナシは 色がきれいでしょうね!!
うちのクチナシ かなが咲いて実がつくのに なぜか 知らない間になくなっているんです。
虫に食べられてしまうのでしょうね。

赤シソはどうやって使うのでしょう?
そう言われたら 赤シソをまぶしたおカキがありますよね。
先日作ったゆかりを混ぜたらいいのかしら?
返信する
ゆーりーさん (ようちゃんばあば)
2010-01-09 18:38:31
ご存知というか 子供のころの冬のおやつでしたからね。
昔ながらのをたまに売っているのを見ると 高いのなんのって。

座敷に干している風景もたのしかった思い出があります。
わたしの家では 豆のと もち米で搗いたのと2種類だけで 塩味でしたが
友達の家に行くと砂糖が入った甘いのを焼いてくれて うらやましかったものです。

エビは初めてついてみました。
返信する

コメントを投稿

その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める」カテゴリの最新記事