この前 わたしが蜂に刺されたときに ブロ友のタカコさんが
「ホームセンターで トンボのおにやんまを模したものが
売られていて 蜂などの虫よけに 効果があるらしい」というので
購入されていました。
薬を使わないで 虫を寄せ付けないのがいいわ。
巣を作りそうな場所に ひもでつるしてもいいし
畑仕事の時に 帽子などに安全ピンで付けてもいい。

さっそくAmazonに注文したのが 8月1日でした。

8月2日に発送済み となっているのに 1週間たっても
まだ届きません、日本郵便だからかな。
しかも お届け予定が 8月9日から18日までとなっている。
幅が広すぎて 意味が分からん~
こんなことなら ホームセンターにこの前行ったとき
探してみればよかったわ。
ネット情報によると 100均にも似たようなものがあるし
手作りもはやっているらしい。
まあ とにかく 届くのを待つしかない。
日本郵便と言えば きのうも
別の荷物で 夕方の時間指定にしてもらったはずのものが
お昼に家に戻ってみると 午後0時34分にもう配達に来たという
不在票が 郵便受けに入っていました。
再配達の依頼をしたら 夜すごく遅い時間か
あるいは 翌日以後でないと 指定できません。
配達も大変だろうけど わたしだって忙しいのよ。
にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。