梅雨時期の晴れ間は 貴重ですね。

昨日は ひさしぶりに 朝から 青空のまま一日が暮れ
さらに 土 日も 晴れの予報。
この調子で 土が 多少乾いたら あした日曜日には
ジャガイモを掘り上げます。
つぎの雨が来ないうちにやってしまいたい。
きのうは 朝 少し草刈りをして そのあとカーブスにもいって
午後は少しゆっくり本も読んで 早めの夕食を済ませて
夜は習字教室でした。
今月は ふだん月4回ある習字教室が 先生の都合で2回しかありません。
ペン習字 漢字規定 かな 実用書道の 4つの課題を二回で書くのは
大変です。
やっぱり書き込むほどに良くなると思うのですが 家で練習する習慣が
ないので ダメですね~
ゆうべは 実用書道とかな どちらも ちょっと苦手な小筆の課題を
一気に 2つ 仕上げました。
さあ きょうは 朝一番に 最後の田植えです。
暦によると一粒万倍日だそうです。
田植えの締めにふさわしい佳き日かな。
暑いけど頑張ります。
にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。