畑仕事をしようと思ったけど 倉庫の片づけをする気になり
使わなくなった食器を箱詰めしました。
とっくりとちょこだけでも ひと箱ある。
小皿に中皿 西洋皿 そうめん鉢セット 小鉢。
お刺身皿 茶碗蒸し ご飯茶碗 など。
冠婚葬祭を自宅でしていたし 泊り客も多かった。
なんでも たくさんある。
すごく年代物の食器はともかく 昭和の時代にそろえたものは
あまり名残惜しくないから どんどん箱詰め。

古い本とともに 食器を運びました。

箱をおいてくるだけです。
また気が向いたら 続きをやります。
帰り道 ホームセンターへ寄って 野菜の種やブロッコリーの苗など
選んでいると 叔母(母の妹)から声をかけられました。
車の免許返上したので 孫に連れてきてもらって 野菜の種や
じゃが芋の種イモを買っていました。
いいところで会えて よかったです。
*******
さて ゆうべのこと 従兄からメールが入り
奥さんがなくなったとの知らせ。
彼女は もう長く入退院を繰り返していて うちの母の納骨の日に
「また入院することになって もう今回が最後かもしれない」と
法要の欠席を詫びながら 力を落としていたのです。
用事も多いので 2,3日 ブログをお休みします。
にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。