ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

かぼちゃ餅

2018-09-13 | 簡単なおやつや料理
先日 かぼちゃのお焼き を作りましたが

 あんこがないのもいいな と考えていました。

それなら いっそ 北海道のジャガイモで作るいも餅の要領で

かぼちゃ餅を作れば!と考えて

検索してみたら いっぱい出てきました。

チーズ入りだとか 甘辛のたれをかけたのもありました。

なぁんだ 珍しくはないのかって ちょっとがっかり。

先日の お焼きには 餅粉を入れましたが

それを片栗粉にかえるだけなので 簡単です。



かぼちゃの皮をむいて 柔らかく茹でます。



マッシャーとか すりこ木でよく潰します。

かたまりや粒が 少しくらいあっても構わないので 適当に。

片栗粉を振り入れては まとまるように練ります。



ラップで 海苔巻き状にくるんで いったん冷凍室に。

半解凍にして 輪切りにし

油を引いたフライパンでこんがり焼きます。



もともと火が通っているので 火の通りを気にする必要はありません。

冷凍にしないで丸めて焼いてもいいのですけど

半解凍のものを切ると 切り口がきれいだし 扱いやすいです。

くれぐれも 熱々に解凍してしまわないように。

(多分 包丁にくっついて 厄介です)

いも餅って 北海道名物ですね。

ホクホクのジャガイモで作るとおいしいです。

こちらには いも餅の伝統がありません。

北海道で暮らす長女が お姑さんに習ったいも餅を

里帰りしたときにつくってくれたことがあります。

分量を適当に習ったので

片栗粉を そんなに入れるの?と驚いた記憶がありますが

適量がどれくらいかはわかりません。

何度か作るうち そこから変化して 

こんなものも作るようになりました。

里芋編 とか  さつま芋編

それで かぼちゃ餅も 美味しいこと間違いなしと

作りました。

砂糖もあんこも入れないで十分甘みがあって

優しい味のおやつです。

かぼちゃに甘みが少なかったり さらに甘いのがお好きな方は

お砂糖パラパラも いいかも。

雨でも降って ちょっと肌寒い日

解凍して フライパンで焼いて おやつに食べられます。


にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
 

 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする