ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

ようちゃん味噌・・・ひさびさに!

2018-08-29 | ようちゃん味噌
畑に 韓国唐辛子を2本植えています。

赤くなってきたのもあるけど 未熟な青唐辛子のうちに

ようちゃん味噌を作ろう!



まずは おおきめの鍋に 米麹と調味料を入れます。

   米麹     500g
   醤油     900cc
   酒       90cc
   三温糖    400g 



今ある野菜を 次々に切って入れます。

唐辛子は 赤いのも青いのも収穫して ザクザク切ります。

ついでに 万願寺唐辛子(辛くない)を 赤いのや青いの全部採ってきて

ザクザク切ります。

茄子を ザクザク。

ニンジンも ザクザク!

鍋を火にかけて 70度くらいになったら火を止め

ふたをして 一晩おきます。

ここまでが 昨日の夕方の仕事です。



けさ 鍋を火にかけて 焦げないよう 鍋底からかき混ぜました。



生姜のしぼり汁を入れて さらに一分練って

てりが出てきたら 出来上がり。

(生活時間の都合ですから 夜仕込んで翌朝に練るのでなくて

朝仕込んで 夕方練っても もちろん いいのです。)




練る時間の長さは 野菜の水分によって違うので

あまり 練りすぎてドロッと固めにならなくて

さらりとした状態でも 冷めると 少し固まるので OK!

ガラス瓶を ふたとともに煮沸消毒して
 
取り出して  味噌をいれたら いったん軽くふたをして

湯の中に戻して 立てて煮沸したのち

やけどしないように気を付けて 瓶を取りだし

ふたをいったん緩めたのちに ぎゅっと閉めると 脱気でき

一年でも 大丈夫です。



すごく固く締まるので 開けるとき ふたをよく温めないと

手では簡単にはあきません。

今日のは ちょっと辛いよ!



まあ 以前は ハバネロとかジョロキアでも作ったことがあって

あれは 少し舌が痛いほどだったけど おいしかった~

あれから比べたら  ふつうの青唐辛子味噌です。(笑)

ごはんにのせて食べるとおいしいけど

豚肉とゴーヤやピーマンなどを炒めるときの調味味噌として使うと

夏バテも逃げ出すおいしさです。

辛いのが苦手な方は 唐辛子を使わないでもいいし

冬には ごぼうや人参 水煮の大豆などを入れると

とっても おいしいですよ。


さて きょうは 朝9時半から 人間ドックなので

外仕事ができず 朝は こんなことをしていました。

おなかがすいているのに 味噌を練るのは つらかった~~

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
 
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする