ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

かりんジャム 2日目 と べッたら漬け

2010-12-26 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める
きのうは中途半端な感じで火からおろしたらしく 赤くならなかったばかりか やっぱり固まらなかったです。

ジャムがサラサラのジュースみたいではどうしようもありませんので もう一度鍋に戻して 煮詰めなおしてみました。

色も赤さが増して とろっとしてきました。

 どうでしょうか。とってもきれいな赤い色になり とろみもつきました。

冷たい調理台にぽとっと落ちたのがゼリーのように固まっていましたから 大丈夫そうですよ。


  

実をミキサーにかけて ドロドロにし(水を足さないとまわりません) 土鍋に入れました。

cocorokkさんをマネして りんごもすりおろして入れてみました。

だいたい同量に近い砂糖を入れて・・・それから かりんの渋みを和らげるために レモンも搾って入れました。

土鍋でコトコト1時間近く混ぜ続け なべ底を木べらで混ぜたとき 筋が見えるほど練りました。

あんこと一緒で とろみがあるものなので 飛び散ったジャムでやけどしないように軍手をはめてやりました。

この 実をジャムにしたのも赤くなるということでしたが またまた いまいちの色ですね。まだもっと 練った方がいいのかなあ。

もう疲れました。

 黒い種も 水に入れて鍋にかけ コトコト15分ほど。

とろっとしたエキスができます。きれいにこして ペットボトルに入れておきます。(上の画像の ジャム瓶たちの後ろにちょっとうつっています)

のどの調子が悪い時 はちみつや 黒砂糖など・・・好みの甘みを足して お湯で割って ゆっくり飲みます。

 
 
べッたら漬けを作るつもりで大根のいちょう切りを 塩で下漬けしておりました。

ひと晩でよかったのですけど 都合で 2日かけてしまいました。

引き上げて ギュッと絞り 密閉容器に入れ 甘酒と 昆布と 鷹の爪の輪切り 乾燥柚子の皮を 入れて混ぜます。

味に深みを出すために 去年は梅ジュースを入れましたが 今年は 柚子はちみつサワーを少し入れました。

2,3日で おいしくいただけますよ。

今日は 明日のお餅搗きのために もち米を精米したり 洗って浸水したり 何かと忙しいです。

ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村   

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする