goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

民主党は、やっと代表選規則を改正し、外国人に投票権を与えないらしい

2011-12-22 11:05:45 | 嘆き
民主党、代表選規則の見直し案を了承(読売新聞) - goo ニュース



現民主党結党から、13年9ヶ月。

政権与党になって2年4ヶ月。

この長い期間外国人に投票権を与えていた事になります。

少なくとも、政権交代後数ヶ月で外国人に関する党規約を変えるべきでした。

それが無理なら、交代1年後のサポーター参加の代表選前に外国人を排除すべきでした。

それを今まで放置してきた神経が理解できません。

外国人からの献金を禁止しているのは外国人の影響を避ける為ですが、

外国人サポーターが存在するのは、献金禁止どころではありません。

直接総理大臣を選ぶ権利を外国人に与えているのですから、究極の憲法違反ではないでしょうか?

それだけ民主党は政党としての自覚がなく、与党としての自覚がないという事です。

また、外国人に投票権を与えないという事なので外国人サポーターはこれからも存在するのでしょうね。

という事は、在日韓国人に選挙運動を依頼し、最終的には外国人参政権付与の実現を目指している事になります。

まだまだ、民主党の政策を国民は監視し続けるべきだと思います。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 知らなかったと弁解していま... | トップ | 2011.12.19 新橋駅前 民主党... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。