横田めぐみさんの写真展を訪れ、父滋さん(右端)、母早紀江さん(手前左)夫妻から説明を受ける野田首相=7日午後、衆院第2議員会館(代表撮影)時間を気にして時計を見る山岡賢次。嫌々来ているのがバレバレです。
胸のブルーバッジ、どういう気持ちで付けてるの? 何の思いもなく付けているのなら外しなさい。バッジが穢れます。
野田首相、横田めぐみさん写真展へ 現職では初(朝日新聞) - goo ニュース
野田佳彦首相は7日、東京・永田町の衆院議員会館で開催中の拉致被害者、横田めぐみさんの写真展を訪れた。同展は2005年に始まり、国内外で26回目。議員会館での開催や、現職首相の訪問は初めてだ。
野田首相は、三輪車に乗っためぐみさんの写真や、親子でスパゲティを食べる写真などを見た後、拉致問題解決を求める約3万人分の署名を受け取った。首相は「一日も早くふるさと日本に帰れるよう全力を尽くす決意だ」と語った。
野田首相は昨年まで舟橋駅前で25年間街頭演説をしていただけあって
話はうまい。
街頭演説だから臨機応変で話をつなげられる。
ある程度相手の心を読んで話もできる。
だからなのだろうか? どうも言葉が軽い気がする。
命を削る思いで、日々家族の救出を待っている横田さんたち被害者家族。
その必死な気持ちのご家族を前に「帰れるよう全力を尽くす決意だ」と野田総理。
「何が何でも絶対私の力で救出する」と言って欲しい。
進展しなくても「一応努力したけど、駄目でした。」って弁解できるよう逃げ道を作っているように聞こえる。
当然就任直後から全力を尽くしていたはずだけど、今まで具体的にどの様な事をしたのだだろう。
そして、これからどうする計画なのだろう。
何の展望もなく「全力を尽くす決意」と言われても、全く信じられない。
その決意が本物なら、本気を出して政治生命もかけるだけの意気込みがあるのなら
そもそも拉致担当大臣に「山岡賢次」というどうしようもない人物を任命するだろうか。
大臣どころか議員としても不適格者と言わざるを得ない山岡賢次。
野党の詰問を受けても、適材適所だと言いのけた野田首相。
その神経が理解できない。
山岡賢次を大臣に任命した事を反省せず、続投させるつもりの野田首相。
そこまで言い放つなら、山岡賢次も野田佳彦も大臣としての資質がないと言い切れよう。
胸のブルーバッジ、どういう気持ちで付けてるの? 何の思いもなく付けているのなら外しなさい。バッジが穢れます。
野田首相、横田めぐみさん写真展へ 現職では初(朝日新聞) - goo ニュース
野田佳彦首相は7日、東京・永田町の衆院議員会館で開催中の拉致被害者、横田めぐみさんの写真展を訪れた。同展は2005年に始まり、国内外で26回目。議員会館での開催や、現職首相の訪問は初めてだ。
野田首相は、三輪車に乗っためぐみさんの写真や、親子でスパゲティを食べる写真などを見た後、拉致問題解決を求める約3万人分の署名を受け取った。首相は「一日も早くふるさと日本に帰れるよう全力を尽くす決意だ」と語った。
野田首相は昨年まで舟橋駅前で25年間街頭演説をしていただけあって
話はうまい。
街頭演説だから臨機応変で話をつなげられる。
ある程度相手の心を読んで話もできる。
だからなのだろうか? どうも言葉が軽い気がする。
命を削る思いで、日々家族の救出を待っている横田さんたち被害者家族。
その必死な気持ちのご家族を前に「帰れるよう全力を尽くす決意だ」と野田総理。
「何が何でも絶対私の力で救出する」と言って欲しい。
進展しなくても「一応努力したけど、駄目でした。」って弁解できるよう逃げ道を作っているように聞こえる。
当然就任直後から全力を尽くしていたはずだけど、今まで具体的にどの様な事をしたのだだろう。
そして、これからどうする計画なのだろう。
何の展望もなく「全力を尽くす決意」と言われても、全く信じられない。
その決意が本物なら、本気を出して政治生命もかけるだけの意気込みがあるのなら
そもそも拉致担当大臣に「山岡賢次」というどうしようもない人物を任命するだろうか。
大臣どころか議員としても不適格者と言わざるを得ない山岡賢次。
野党の詰問を受けても、適材適所だと言いのけた野田首相。
その神経が理解できない。
山岡賢次を大臣に任命した事を反省せず、続投させるつもりの野田首相。
そこまで言い放つなら、山岡賢次も野田佳彦も大臣としての資質がないと言い切れよう。