goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

民主 小林氏は当然辞職でしょ

2010-02-15 10:57:15 | つぶやき
元選対幹部の判決後、記者会見で頭を下げる小林千代美衆院議員=札幌市で、田村充撮影

元選対幹部有罪判決で民主・小林氏、辞職を否定(読売新聞) - goo ニュース

民主党の小林千代美衆院議員(41)(北海道5区)は12日夜、札幌市内で記者会見し、自身の元選対幹部が公職選挙法違反の罪で有罪判決を受けたことについて、「大変厳しい司法判断が下った。大変遺憾に思っている」と述べた。


この選対幹部は連合北海道の元会長ですが小林議員は辞職でしょう。

そして今日の産経新聞によると

(日教組)傘下の北海道教職員組合(北教組)側から1千万円を超える裏金を受け取り、選挙費用に充てていた疑いのあることが14日、関係者への取材で分かった。札幌地検は、政治家個人への企業・団体献金を禁じた政治資金規正法違反や、選挙費用の収支報告を義務付けた公職選挙法違反の疑いが強いとみて、小林氏側の立件を視野に詰めの捜査を進めているもようだ。

との事です。

これが事実なら即辞職です。


連合といい日教組といい、民主党支持団体は揃いも揃って選挙違反ですか。

またこの北海道教組、完全にイカレています。


確か、竹島は韓国領だと主張していましたから。


民主党はこの選挙違反について、反省すべきですし

北海道教職員組合にしっかり、「竹島はれっきとした日本領」と指導すべきです。

 
反日団体、野党気分の政権与党には困ったモンです。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成の脱税王ふたり | トップ | 政府は何をしている! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。