サントリー食品インターナショナルは、ペットボトル入り飲料の「サントリー クラフトボス ミルクティー 500mlペットボトル」について、成分が分離して味が変化した商品が見つかったとして、およそ170万本を自主回収すると発表しました。

*****************************************************************************

サントリーは「クラフトボスミルクティー」を自主回収するそうです。

健康被害は報告されていないらしいですが、ちょっと気持ち悪いです。

 

そう言えば、今日スーパーでミルクティーを買おうと思い一旦かごに入れたものの

いや、待てよ、こういうのって味が薄い事も多いんだよね。

それにもう寒くなってきたし。

で、結局買いませんでした。

そのミルクティーが正にこれ。

良かった、買わなくて。

https://www.suntory.co.jp/softdrink/news/pr/article/SBF0922.html

1.対象商品
サントリー クラフトボス ミルクティー 500mlペットボトル
JANコード:4901777338272
青いキャップの下部に記載されている賞味期限が『2020年08月』で末尾の製造所固有記号が『/JJ』と記載されているもの。
(キャップがオレンジ色のホット商品は、対象外です)

 

ところが、ところがですよ。

トップバリューの外箱のいらないティッシュとキッチンぺーバーを買ってしまったのです。

「外箱のいらないティッシュー」の画像検索結果   「トップバリュー キッチンペーパー」の画像検索結果

 

お安いです。

ティッシュの箱もゴミになるし、キッチンペーパーはロールでなくてもいいし。。。。

ところが中国の工場で製造だったのです。

いやあ、失敗です。

やっぱり中国の工場での製造だとどうも不信感が。

偏見と言われるかもしれませんが、やはりねえ。

 

話が本題からかなり逸れましたが、

皆さんは国産にこだわりますか? 

中国の工場で作っていても気になりませんか?