吉村洋文市長は議会終了後、記者団に「市議会として明確に反対の意思表示をしたのは大きい」と述べた。13日にも姉妹都市提携解消を正式決定し、サンフランシスコ側に伝える方針だ。

 決議は自民党が提案し、大阪維新の会や公明党などが賛成。サンフランシスコ市による像の寄贈受け入れや、同市が9月22日を「慰安婦の日」に制定したことを「大変遺憾で、看過できない」として反対を表明した。また、像の撤去をサンフランシスコ市に働きかけるよう国に求める意見書も賛成多数で可決された。

***********************************************************************

昨日、大阪市議会ではサンフランシスコ市との姉妹都市解消について採決されました。

上記読売新聞の報道とtwitterで知った内容とがちょっと違います。

よく読まないと勘違いしてしまいます。

つまり市議会としては慰安婦像寄贈を受け入れた事には反対

これを受けて、吉村市長は姉妹都市解消をサンフランシスコ市に伝える。

でも市議会として姉妹都市解消はどうしたの?

・・・上記事にはありません。

 

この事について産経新聞に詳細がありました。

【歴史戦】大阪市議会、サンフランシスコ市との姉妹都市解消決議を否決 「意思表示しないといけない」吉村市長「週内解消」方針変わらず

●大阪維新の会が提案した「姉妹都市提携の解消を求める決議案」を自民党、公明党、共産党などの反対多数で否決

●自公、共産はそれぞれ姉妹都市継続を求める決議案を提案したが、否決

●自公は交流を継続して対話で解決を図るべき

●SF市が9月22日を「慰安婦の日」と制定したことへの反対決議では 維新、自民、公明などの賛成多数で可決

●姉妹都市提携の解消を求める決議案が否決

あら?殆ど否決されているじゃないですか。

慰安婦像と碑文を設置した事は反対するけど姉妹都市解消しないって事ですね。

いわば遺憾の意を伝えるけど、姉妹都市解消する前に話し合おう、話せばわかるって事でしょうか。

 

大阪市議会では維新の会が頑張っているけど、自民も公明も共産も及び腰。

そんなに姉妹提携が大事なんですか?

姉妹都市だとSF市に税金で視察旅行できるのですか?

韓国からの観光客に影響するのですか?

 

ただ姉妹都市解消は議会の同意は必要ないので、市長は週内に幹部会議で解消を決めるとか。

幹部が維新の会議員多数なら提携を解消するでしょうが、

自公が入っていたら揉めるかもわかりませんね。

 

これで自民党の印象が悪くなりました。

大阪市議会だけならいいのですが、他の地方議会はどうなんでしょうね。

 

吉村市長のSF市への働きかけや市議会の採決は関係ありませんが、

昨夜サンフランシスコ市長が急死されたようですね。

慰安婦像の寄贈を受け入れたサンフランシスコ市のエドウィン・M・リー市長が急死 心臓発作か


ご訪問ありがとうございます。よろしければクリックお願いします。

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ