goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

朝鮮王朝儀軌など図書1200冊、6日に空輸  えぇっ!今日やん。

2011-12-06 10:18:20 | 腹立たしい
朝鮮王朝儀軌など図書1200冊、6日に空輸(読売新聞) - goo ニュース

外務省は5日、日本統治時代に朝鮮半島から日本に移管された朝鮮王朝ゆかりの「朝鮮王朝儀軌」を含む図書1200冊を、6日に韓国側に引き渡すと発表した。

 成田空港から韓国の 仁川インチョン空港に空輸する。

 野田首相は10月に訪韓した際、全1205冊のうち5冊を 李明博イミョンバク大統領に渡しており、今回で全図書の引き渡しが終了する。

 図書の引き渡しは、2010年8月に日韓併合100年の菅首相談話で政府が表明した。今年6月10日に発効した日韓図書協定では、6か月後の12月10日までに全ての図書を引き渡すことを日本政府に義務付けた。当初は李大統領が10日までに来日し、直接引き渡すことを目指したが、来日が17、18日にずれ込んだため、事務的に移送することになった。




あぁあ、歴史的な事、そうなった経緯、それを知らない政党が政権を取ったらこうなるんです。

菅なんか、自分は歴史的な事を決めたと自惚れてさぞかし今頃喜んでいる事でしょう。

韓国の図書返還するのと引き換えに何をしてもらうと決めたんでしょうね。

もしかして渡すだけ渡してそれでお終い?

それはないでしょうよ。

返還するなら、日本の書籍も戻してもらうのが常識。

返還する以上のものを請求して、最後に同等かちょっと多いぐらいの物を手に入れるべき。

違う?

普通主婦はそんなあつかましい事はしないけど、国家対国家の交渉ってそんなモンでしょ?


それに菅が1年以上前に寝惚けて言った時と、事態は変わってきている。

例えば・・・・。

韓国は日本領の竹島で図々しくもファッションショーをやり、音楽会をやった。

更にまた何か事務所か港湾整備かで工事をする計画もある。


慰安婦問題では補償だなんだと言い、わざわざアメリカまで行って日本悪い論を喚き散らしたし、

ソウルの日本大使館前に像を建造するとか言っていたね。

日本政府は何回抗議した?

それで事態は好転した?

韓国が謝罪でもしたって言うの?


そうそう、新藤議員、稲田議員、佐藤議員の鬱陵島への渡航を阻止する為、

国際空港で野蛮で卑劣な、近代国家では許されない行動を見て見ぬ振りをしたよね。

こんな数々の嫌がらせや、国際法違反の行動をしているのだから

それを理由に、バカ菅が約束したのか知らないけど、見合わせたらどうなの?

それなのに図書の空輸までするってどうかしている。


少なくとも李大統領の訪日を待って、「今度は日本の図書も戻して下さいよ。」言って引き渡したらよかった。

どうせ空輸費用も日本持ちだろうし・・・・。


ホント、民主党政権は碌な事をしない。

政権交代後、どれだけ国益を損なったんだろう。


一日も早く、民主党は下野してもらいたい。

もっと言えば、解党してもらいたい、というのが私の希望だけどね。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳩山由紀夫、ちゃぶ台をひっ... | トップ | 字幕【テキサス親父】世界の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。