4都府県に発令されている緊急事態宣言を期限の11日に解除するかどうかについては、「今の段階で答えるのはタイミングが早い」と述べた。

マスク着用でも感染すると西村さん。

 

だからと言ってマスクは不要と言っているのではないですよね。

勿論、万能ではないとは思います。

油断するなって事ですよね。

 

屋外だから安心だとお喋りしながら飲食するから感染したのではありませんか。

マスクをしていても飲食時には外します。

その時、黙食だったか否か。

喋りながら飲食したのではありませんか。

その時の飛沫が食器や手指に付き、そして感染したのではありませんか。

 

ついつい油断してしまいます。

あっ、と思った時には既に遅し。

という事はありませんか?

実は私はあります。

外出から帰り、手洗いをしてもスマホを触ってしまい、つい何気なくお菓子を食べたことがあります。

あっ、と思った時には既に遅し、です。

食べ物に卑しいからだと言われればそれまでですが。

 

バーベキューでの感染の例があったと西村さん。

マスクの効果がなかったのではなく、

マスクをしていない時に喋ったのではありませんか。

マスクを外した時は全く喋らなかったのかどうなのか。

大臣の仰ることは信じたいですし、専門家の方の助言の上での発言だと思いますが、

それでも戸外でマスクをしても感染するとの発言が信じられないのです。

それじゃあ、もう家に閉じ籠っていなければなりません。

もう一度徹底して欲しいです。

基本に戻って欲しいです。

「手洗いマスク、そして3密を避ける。それと換気も。」

 

マスクは万能ではないでしょう。

最近、木村盛世さんが空気感染だと言っているのを何度か聞きました。

ソース画像を表示

だからと言って、マスクは不要だと短絡的に考えないで欲しいです。

やっぱり基本、基本が大事だと思います。

「手洗いマスク、そして3密を避ける。それと換気も。」

我ながら、しつこいですが。。