安倍さん、拉致被害者を何とかして取り戻してください。 ご家族の元に戻してあげてください。
「ふるさと見せてあげたい」 横田めぐみさん弟・拓也さんら講演 三重
北朝鮮による拉致問題の解決に向けた「拉致問題を考える国民の集いin三重」が8日、津市一身田上津部田の県男女共同参画センター「フレンテみえ」多目的ホールで開かれ、38年前に13歳で拉致された横田めぐみさんの弟、横田拓也さんが「姉にふるさとを見せてあげたい」と訴えた。
拓也さんは「ひまわりのように明るい姉。食卓はいつもにぎやかだった。どこにでもあるような楽しい食卓があった」と振り返った。この後、「それが一瞬にして奪われた」と怒りをにじませ、海鳴りの轟音が響く海辺や廃屋になったホテルを探し回った体験を語った。また、救出を求めてきたが解決しないことに「北朝鮮は(最高指導者が)3代にわたり愚弄し、日本はだまされ続けている。国家の意思を持って実力行使で迫らなければ絶対に耳を貸さない」とアピールした。
北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会(救う会)の西岡力会長は「すべての拉致被害者を救出するために」と題し講演。「北朝鮮への制裁と国連への働きかけが効き、日朝は緊張感のなかでやりあっている。こうした時期だからこそ国民世論の怒りの声が大事だ」と語った。
出席した山谷えり子拉致担当相は「拉致問題は家族を引き裂く残酷な国家犯罪。すべての拉致被害者を帰国させる結果を出し国としての責務を果たしていく」と決意。鈴木英敬知事は北朝鮮が拉致問題の全面的な調査を約束したストックホルム合意に触れ「1年もなしのつぶてというひどい状況。県民の声で政府の努力を後押ししていこう」と呼びかけた。
集いは政府拉致問題対策本部や県などが主催し、約220人が参加した。警察庁によると「拉致の可能性を排除できない行方不明者」は全国に877人で、うち県関係者が11人いる。
安全保障法案を反対する どナイーブな 一部野党議員達
拉致被害者の家族は諦めよと言っています。
命の保障がされているのだから帰国は諦め、日朝国交正常化を優先せよと言っています。
今までこのような考えの政治家が多かったのではないでしょうか。
他人事なのです。
主権が侵されている事に気付いていないのです。
国民の生命を守るという意味を理解していないのです。
横田めぐみさん拉致の翌年、レバノン人が北朝鮮に拉致されていますが
レバノンは即時国交断絶を宣言し、戻さなければ武力攻撃をすると宣告し
結果、拉致被害者は帰国しています。
この事をよく考え、何とかして拉致被害者を取り戻そうと
国会議員は真剣に取り組んでもらいたいです。
30年も40年も拉致被害者を放っておいた政治家たちをもっと非難すべきです。
戦争反対、憲法守れ、アベ政治を許さない、とデモをしている人達。
その有り余ったエネルギーをもっと有効活用してもらいたい。
自分たちの運動が正義だと言うなら、その事を証明してもらいたい。
辻元清美も拉致より国交正常化が先だとか、
かつて日本は朝鮮半島を植民地にし言葉まで奪った、
だから賠償金も払っていないのに被害者を戻せってフェアでない
と最低の事を言っていたとか。
もしかしたら左巻き達は同じような事を考えているかもしれませんね。
田嶋陽子氏は「テレビタックル」や「そこまで言って委員会」などにて「北朝鮮との国交正常化を優先させよ。そうすれば家族会の人たちが現地に捜しに行ける」といった具合にまるで拉致被害者を家出人のように言い放ち、歌手の沢田研二氏は『京都新聞』のインタビュー記事で、「拉致問題の解決よりも国交正常化」との趣旨の発言をしていました。さらに最近では拉致被害者家族会の街頭活動中、隣で活動していた安全保障関連法案に反対する社民党系組織のメンバーが「拉致より憲法だ」と発言し、家族会が反発する一幕があったと聞きます。
http://www.sankei.com/world/news/150804/wor1508040057-n1.html
以前にも「拉致問題を解決しよう」と街頭で演説している市議の前で中指を突き立てている人の件を紹介したと思いますが、残念なことにこの人と同じ思いの人がかなり多いのではないでしょうか。私も「拉致被害者とやらを心配する前に自分のことを心配しなさい。今の政治状況では生活も老後も保障されないよ」と年長者から注意されたことがあります。それだけ今の世の中、他人のことには無関心なのでしょう。
青山繁晴さんが「憲法を改正し、自衛隊が被害者を取り戻しに行くぐらいの気構えを見せないとダメだ」と述べられても、リベラル派は「本末転倒。武力行使は戦闘員はもとより一般人にも多数の死傷者が出る。それよりも制裁を止め、話し合いで解決せよ。拉致問題の原因が、日本の植民地政策であることは明らか。謝罪と補償を明確にしなければ前に進まない」と反論されるのでしょう。
蓮池透(敬称略)とアジ屋プレス(アジアプレス)の石丸次郎代表がおかしなことを言い出しております。
http://www.sankei.com/affairs/news/150806/afr1508060033-n1.html