時事ドットコム:浜田氏に機密費支出せず
枝野幸男官房長官は29日午前の記者会見で、自民党の浜田和幸参院議員の総務政務官起用に当たり、官房機密費を使ったのではないかとの指摘があることについて「使われることはないと思って私は仕事をしている」と述べた。
産経ニュース 機密費使用を否定 浜田氏起用で枝野氏
枝野幸男官房長官は29日午前の記者会見で、自民党の浜田和幸参院議員を総務政務官に起用した人事に絡み、内閣官房報償費(機密費)が使われたのではないかとの一部の指摘に対し「機密費の具体的な使い方は答えないが、そういうことに使われる性質の金ではないと思う」と否定した。
機密費の使途公開については「個人の思いだけで判断できるものではない。時の官房長官の判断で考え方が変わって良い性質のものではない」と慎重な姿勢を示した。
浜田氏の一本釣りでは機密費は使っていないと受け止められる
枝野氏の発言です。
いつもの事ながら回りくどい言い方です。
菅氏と同様肝心な所はぼやかしています。
以前も機密費は公表しないと明言していますし、
浜田氏にカネが渡ったかどうかをはっきり否定していません。
機密費はそういう使い方をする物ではないが「例外」もあるという事では?
全否定しても後から実は・・・・という事もよくありますし
だいたいはっきり否定していません。
いつもの様に奥歯にものが挟まったような言い方です。
そもそも党内外から批判されている卑怯なやり方は
亀井氏と枝野氏の考えだそうですから、
枝野氏は信用できないですね。
誤魔化し、言い訳・・・卑怯極まりない民主党。
ま、機密費が渡ったのはゼロではない様ですし、
浜田氏はお金で釣られたのはほぼ間違いないような気がします。
皆さんはどうお思いでしょうか?
枝野幸男官房長官は29日午前の記者会見で、自民党の浜田和幸参院議員の総務政務官起用に当たり、官房機密費を使ったのではないかとの指摘があることについて「使われることはないと思って私は仕事をしている」と述べた。
産経ニュース 機密費使用を否定 浜田氏起用で枝野氏
枝野幸男官房長官は29日午前の記者会見で、自民党の浜田和幸参院議員を総務政務官に起用した人事に絡み、内閣官房報償費(機密費)が使われたのではないかとの一部の指摘に対し「機密費の具体的な使い方は答えないが、そういうことに使われる性質の金ではないと思う」と否定した。
機密費の使途公開については「個人の思いだけで判断できるものではない。時の官房長官の判断で考え方が変わって良い性質のものではない」と慎重な姿勢を示した。
浜田氏の一本釣りでは機密費は使っていないと受け止められる
枝野氏の発言です。
いつもの事ながら回りくどい言い方です。
菅氏と同様肝心な所はぼやかしています。
以前も機密費は公表しないと明言していますし、
浜田氏にカネが渡ったかどうかをはっきり否定していません。
機密費はそういう使い方をする物ではないが「例外」もあるという事では?
全否定しても後から実は・・・・という事もよくありますし
だいたいはっきり否定していません。
いつもの様に奥歯にものが挟まったような言い方です。
そもそも党内外から批判されている卑怯なやり方は
亀井氏と枝野氏の考えだそうですから、
枝野氏は信用できないですね。
誤魔化し、言い訳・・・卑怯極まりない民主党。
ま、機密費が渡ったのはゼロではない様ですし、
浜田氏はお金で釣られたのはほぼ間違いないような気がします。
皆さんはどうお思いでしょうか?