党首討論 鳩山由紀夫vs谷垣禎一 2/2
普天間移設について「13年かかって現行案が決まりかかっていた」との谷垣さんの意見に
「13年かかったと言うが辺野古の海に杭一つ打てなかったじゃないですか?」
と鳩山。
しかし、やっとの事で決まったのです。
それを、その13年を無茶苦茶にしたのは鳩山氏、民主党なのです。
全然当事者意識がありません。
また鳩山の思いつき意見が始まりました。
腹案があるそうです。
でも今は言えないそうです。
あ~あ、民主党は政権をとるのが早過ぎたようです。
どんどん国益を損なっています。
少なくとも鳩山氏は辞任すべき。
彼には無理です。
誰か背中を押してあげてください。
そっと、背中を押してあげて下さい。
そしたら、鳩山氏も決断しやすいでしょう。
それが国民全体の利益になるのです。
このままじゃ、日本は奈落の底に落ちて行ってしまいます。
普天間移設について「13年かかって現行案が決まりかかっていた」との谷垣さんの意見に
「13年かかったと言うが辺野古の海に杭一つ打てなかったじゃないですか?」
と鳩山。
しかし、やっとの事で決まったのです。
それを、その13年を無茶苦茶にしたのは鳩山氏、民主党なのです。
全然当事者意識がありません。
また鳩山の思いつき意見が始まりました。
腹案があるそうです。
でも今は言えないそうです。
あ~あ、民主党は政権をとるのが早過ぎたようです。
どんどん国益を損なっています。
少なくとも鳩山氏は辞任すべき。
彼には無理です。
誰か背中を押してあげてください。
そっと、背中を押してあげて下さい。
そしたら、鳩山氏も決断しやすいでしょう。
それが国民全体の利益になるのです。
このままじゃ、日本は奈落の底に落ちて行ってしまいます。