goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

日本の経済界の皆様、韓国への進出は止めましょう

2013-11-07 12:37:22 | つぶやき

韓国大統領の執念深い反日発言が連日続いています。 

そんな国に良好な経済関係を望めると思いますか?

 

徴用工問題、日韓の貿易投資に障害 経済団体がメッセージ発表(産経新聞) - goo ニュース

 経団連、日本商工会議所、経済同友会、日韓経済協会は6日、共同で良好な日韓経済関係の維持と発展を求めるメッセージを発表した。今夏から韓国で日本企業による戦時中の徴用に対する個人請求権訴訟が多発しており、放置しておけば日本企業が韓国への投資やビジネスを進める障害になり、両国の貿易投資が冷え込みかねないとしている。

 会見した日韓経済協会の是永和夫専務理事は「メッセージの発表は韓国経済界からも理解をいただいている。提言ではないが、現状を打開し関係改善につながることを期待している」と述べた。

 韓国の徴用工問題は今年7月、ソウル高裁が差し戻し審で新日鉄住金に対し元徴用工の韓国人に請求通り計4億ウォン(約3500万円)の支払いを命じる判決を下したのがきっかけ。7月末には釜山高裁も三菱重工業に元徴用工への賠償を命じる判決を出した。両社とも判決を不当として韓国大法院(最高裁)に上告して争う方針だが勝訴の可能性は低い。

 1997年に日本で起こされた同様の訴訟では日韓基本条約、請求権協定で解決済みとして2003年に原告が敗訴。後の韓国での裁判でも1、2審が日本での確定判決の効力を認め請求を退けている。

_______________________________________


日本の経済界の皆様、韓国に期待するのは止めませんか?

いくら日韓の経済界で交流を進めても

心底には反日思想がある国です。


国家としての重要政策の一つが反日なんです。

日増しに酷くなっている朴大統領の言い掛かり発言。

それも関係のない国へ行っての異常な反日発言。

 

トップがこれですから、裁判所も反日です。

法治国家ではない韓国に私たちの尺度は通用しません。

 

今後どんな無茶苦茶な政策が出来るかわからない国と商売できますか?

目の前の儲け話に惑わされて、将来起こり得る大きなリスクを背負えますか?

 

それよりも親日の国と交流した方が安心だと思いますが如何でしょう。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『徹底反論すべし! 日本外... | トップ | 字幕【テキサス親父】韓国の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。