内閣支持率26.7% “発足以来”最低に
以下は日本テレビHPより
日本テレビ世論調査
2 0 1 8 年 4 月 定 例 世 論 調 査
調査日: 2018年4月13(金) ~4月15日(日)
世帯数:1952 回答数:772 回答率:39.54%
少数点第2位以下を四捨五入
<<第四次安倍晋三連立内閣 世論調査>>
[ 安 倍 内 閣 支 持 率 ]
|
支持する |
支持しない |
わからない |
今 回 (4月) |
26.7% |
53.4% |
20.0% |
前 回 (3月) |
30.3% |
53.0% |
16.7% |
前々回 (2月) |
44.0% |
37.3% |
18.7% |
|
最高 |
最低 |
支持する |
65.7% (2013年4月定例) |
26.7% (2018年4月定例) |
支持しない |
53.4% (2018年4月定例) |
16.6% (2013年4月定例)
|
[ 問1] |
あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか? |
 |
|
(1) |
支持する |
26.7 |
% |
|
(2) |
支持しない |
53.4 |
% |
|
(3) |
わからない、答えない |
20.0 |
% |
|
[ 問2] |
[問1で「(1)支持する」と答えた方へ]安倍内閣を支持する理由は何ですか? |
 |
|
(1) |
安倍総理の人柄が信頼できるから |
11.2 |
% |
|
(2) |
閣僚の顔ぶれに期待がもてるから |
1.0
|
% |
|
(3) |
支持する政党の内閣だから |
14.6 |
% |
|
(4) |
政策に期待がもてるから |
10.7 |
% |
|
(5) |
他に代わる人がいないから |
51.9 |
% |
|
(6) |
特に理由はない |
6.8 |
% |
|
(7) |
その他 |
1.9 |
% |
|
(8) |
わからない、答えない |
1.9 |
% |
|
[ 問3] |
[問1で「(2)支持しない」と答えた方へ]安倍内閣を支持しない理由は何ですか? |
 |
|
(1) |
安倍総理の人柄が信頼できないから |
44.7 |
% |
|
(2) |
閣僚の顔ぶれに期待がもてないから |
10.0 |
% |
|
(3) |
支持する政党の内閣でないから |
6.6 |
% |
|
(4) |
政策に期待がもてないから |
21.4 |
% |
|
(5) |
リーダーシップがないから |
2.9 |
% |
|
(6) |
特に理由はない |
5.6 |
% |
|
(7) |
その他 |
5.6 |
% |
|
(8) |
わからない、答えない |
3.4 |
% |
|
[ 問4] |
あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
|
 |
|
(1) |
自由民主党 |
33.4 |
% |
|
(2) |
立憲民主党 |
9.5 |
% |
|
(3) |
希望の党 |
0.7 |
% |
|
(4) |
公明党 |
4.0 |
% |
|
(5) |
日本共産党 |
3.4 |
% |
|
(6) |
日本維新の会 |
2.2 |
% |
|
(7) |
社会民主党 |
0.9 |
% |
|
(8) |
自由党 |
0.3 |
% |
|
(9) |
民進党 |
1.2 |
% |
|
(10) |
その他 |
0.1 |
% |
|
(11) |
支持している政党はない |
44.4 |
% |
|
(12) |
わからない、答えない |
0.0 |
% |
|
[ 問5] |
国会では、財務省の決裁文書改ざん問題や加計学園の獣医学部新設など、安倍総理の責任を巡り論議が続いています。あなたは、安倍総理はどうするべきだと思いますか?
|
 |
|
(1) |
真相の究明と再発防止に全力をあげる |
31.7 |
% |
|
(2) |
この問題を切り離して、外交など山積する課題に取り組む |
28.1 |
% |
|
(3) |
責任をとって辞任する |
34.8 |
% |
|
(4) |
わからない、答えない |
5.3 |
% |
|
[ 問6] |
加計学園獣医学部の開設をめぐり、愛媛県や加計学園職員らが、総理官邸を訪れて学部開設の進め方について協議していたとする記録文書が明らかになりました。一方、当時の柳瀬総理秘書官は、この会合について「記憶の限りなかった」と否定しています。野党は、柳瀬元総理秘書官の証人喚問を求めています。あなたは、これを必要だと思いますか、思いませんか?
|
 |
|
(1) |
思う |
67.0 |
% |
|
(2) |
思わない |
19.2 |
% |
|
(3) |
わからない、答えない |
13.9 |
% |
|
[ 問7] |
愛媛県職員が2015年に作成した文書には、安倍総理と加計孝太郎理事長が、加計学園獣医学部新設をめぐり会話したと伺える記述があったことが分かりました。一方、安倍総理は国会で、獣医学部新設について初めて知ったのは、2017年1月だと答弁しています。あなたは、この文書と安倍総理の答弁と、どちらの信ぴょう性が高いと思いますか? |
 |
|
(1) |
愛媛県職員作成の文書 |
66.8 |
% |
|
(2) |
安倍総理の答弁 |
8.6 |
% |
|
(3) |
わからない、答えない |
24.6 |
% |
|
[ 問8] |
自衛隊の日報問題や財務省の文書改ざん問題など公文書の管理について、問題が相次いでいます。あなたはこうした公文書をめぐる責任は、誰にあると思いますか?
|
 |
|
(1) |
安倍内閣 |
36.4 |
% |
|
(2) |
官僚や自衛隊 |
47.7 |
% |
|
(3) |
わからない、答えない |
15.9 |
% |
|
[ 問9] |
北朝鮮は、韓国、アメリカとの首脳会談に、相次いで応じる見通しです。これを前に、安倍総理とトランプ大統領は、来週、北朝鮮問題を中心に会談する予定です。あなたは、北朝鮮に対して、圧力の強化と、対話の重視とでは、どちらが望ましいと思いますか? |
 |
|
(1) |
圧力の強化 |
39.8 |
% |
|
(2) |
対話を重視 |
44.3 |
% |
|
(3) |
わからない、答えない |
15.9 |
% |
|
[ 問10] |
今年9月に自民党総裁選が予定されています。あなたは、次の自民党総裁にふさわしいのは、誰だとお考えですか?
|
 |
|
(1) |
安倍晋三 |
15.0 |
% |
|
(2) |
石破 茂 |
23.3 |
% |
|
(3) |
岸田文雄 |
5.7 |
% |
|
(4) |
小泉進次郎 |
24.4 |
% |
|
(5) |
河野太郎 |
2.7 |
% |
|
(6) |
野田聖子 |
3.1 |
% |
|
(7) |
その他の議員 |
0.9 |
% |
|
(8) |
わからない、答えない |
24.9 |
% |
|
******************************************************************************************************************************************************
真相報道バンキシャ!で 世論調査の結果を報道していたのですが、思わず「うっそ~」って叫んでしまいました。
内閣支持率が過去最低の26.7%。なんと3割を切ったと言うのです。
また自民党総裁に相応しいのは、これも驚きの小泉進次郎と言うではないですか。
世論調査に協力した人の年齢を知りたいものです。
これらの世論調査は2月中旬頃からの安倍叩き、云われ無き虐めの結果でしょう。
つまりテレビが政権に勝ったのです。
連日連夜、ニュースでワイドショーでこれでもかこれでもかと安倍批判をすればこの様な結果も出るでしょう。
森友問題、加計問題、これらは野党の求めもあり籠池康博(通称:籠池泰典)の証人喚問、
閉会中審査での加戸知事や原英史氏、青山参院議員など参考人の発言を公平にテレビは報道しませんでした。
実に偏った報道姿勢でした。
これでテレビに日本社会が乗っ取られた、テレビは日本社会を好きなように操作できる、
その様な証明になったのではと危機感を覚えます。
ただこの世論調査は800人も満たない人の結果で、国民全体の声と言えるでしょうか。
有権者数1億人のうちの800人は0.0008%?統計学的にどれぐらい信用できるのでしょうか。
この様な結果をさも国民全体の代表の様な報道にも悪意を感じます。
テレビの偏向報道が世論に影響を与え、その世論調査結果が更に世論に影響を与えています。
マスコミの役割は何でしょう。
国民が疑問に思う事を丁寧に説明して社会全体の民度を上げる事ではないですか。
国会での質疑、証人喚問、閉会中審査での何人もの参考人の意見、
これら全てを見られる人は少ないです。
ですからわかり易く、中立公正に解説するのがマスコミの役割であり
公共の電波を使っているテレビ局の責務だと思います。
テレビをプロパガンダに使うべきではありません。
本当にこのままだと日本社会は大変な事になると危機感を覚えます。