渡辺氏は「県に多大なご迷惑をおかけし、誠に申し訳ない」と陳謝。これに対し、西本氏は「報道機関にコメントを送信したが非常に重大な内容だと受け止めている。事前に連絡がなかったことは誠に残念で遺憾だ」と述べた。

 県作成の文書には、学園からの報告として、安倍晋三首相と学園の加計孝太郎理事長が2015年2月25日に面会し、その際に首相が「新しい獣医大学の考えはいいね」と発言したと記載。しかし、学園は26日に発表したコメントで「実際にはなかった面会を引き合いに出し、県と市に誤った情報を与えてしまったように思う」と面会を否定した。*************************************************************************************************

この問題をマスコミ各社が報道しています。

Yahoo記事では殆どの人が加計学園に批判的です。

嘘を付いて謝罪では済まされないとか、

知事が留守の時に訪問するなんて卑怯だとか、

挙句の果てには加計学園は補助金を戻すべきだとも。

 

補助金ねえ。

今治市が約93億円補助をしますが、市に対し愛媛県は約30億円支援するようです。

つまり今治市が約63億円、県が30億円の補助をするのですが、嘘を付いたからこの補助金を戻せと。

これっておかしくないですか。

加計理事長と安倍総理が面会していたと聞いたから補助金を出すと決めたのですか?

加計理事長と安倍総理が面会していなければ補助金は出さないのですか?

 

違うでしょ?

安倍総理が面会していてもしていなくても、加計学園誘致は決まった筈。

今治市は獣医学部の設置は長年望んでいた事でしょう?

加計理事長と安倍首相が会っても会っていなくても関係ありません。

愛媛県も今治市も大学獣医学部の開校で地域の発展になる事を望んでいたのではないですか。

 

それに知事不在の時を狙って訪問するとは卑怯だとの指摘は間違っています。

加計学園が会議の中で間違った情報を話したと、マスコミにFAXで発表しましたが、

この事を中村知事が「マスコミより県に謝罪するべきだ」「最高責任者が説明すべきだ」

と不満を述べたから、慌てて訪問を決めたのでしょうが、

当事者である発言者である事務局長が訪問すると県に伝えたら、

知事が「そっちがナンバー2ならこっちもナンバー2で」となったのでしょう。

ですから知事の不在を狙ったのではありません。

というより、中村知事の発言がいちいち癇に障ります。

ちょっと威張り過ぎでは?と思ってしまいます。

それに最高責任者と何度も言っていますが、経緯を知りたいのなら発言者で十分ではないですか。

それを「下っ端に謝られても、納得いかない」

「自分は知事だ、知事に説明するには事務局長では釣り合わない」とでも言いたいのでしょうか。

 

加計学園の事務局長が話を盛って、相手をいい気分にさせたのはいけない事ですが、

ここまで大ごとにする問題ですか。

加計学園が今治市に岡山大学獣医学部を設置したのは国家戦略特区で

その目的に合致し、議論を経て決まった事だという事を忘れている人が多過ぎます。

印象であれこれ言うのは止めるべきで、違法なのかどうか、手順を踏んでいるかどうか、

そこに金銭の授受があったかどうか、で判断すべきではないでしょうか。