goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

西と東で意見が合わない日本維新の会  分裂が近い?

2012-12-18 14:35:49 | つぶやき

石原氏への首相指名に賛意=維新・橋下氏(時事通信) - goo ニュース

 日本維新の会橋下徹代表代行は18日、松井一郎幹事長らが特別国会での首相指名選挙で石原慎太郎代表への投票方針を決めたことについて、「安倍晋三自民党総裁の方に乗っかってしまうと、初めから内閣不信任案の提出権を放棄したことにもなる」と述べ、賛意を示した。大阪市内で記者団の質問に答えた。

 首相指名選挙への対応をめぐり、橋下氏は当初、安倍氏に投票する意向を示唆し、石原氏との間で見解が分かれた。これに関し、橋下氏は「(党方針決定までの過程で)意見が違うのは問題じゃない。最後にまとまればいい」と強調した。 


いつまでたっても意見が分かれる日本維新の会。

今度は首相指名選挙でもめたみたい。

国会についての不見識から、橋下氏は安倍総裁を首相指名すると言い、

それを聞いた石原氏がビックリ仰天。


石原氏は平沼氏を推すって前々から言っていたのを

橋下氏は知らなかったのでしょうか。


で、電話で話し合ったんでしょうか。

党としては最終的には石原氏に投票で決着したようです。


西の維新の会は選挙で勝つ為に石原慎太郎氏だけが必要で

元たちあがれ日本の長老たちの存在は煙たいみたいですね。


石原氏は石原氏で橋下の事を平成の牛若丸なんて持ち上げるし・・・。

なんか聞いていて、違和感を感じます。


今まであまり気が付かなかったけど、石原氏と組んでから

橋下氏が薄っぺらい人間に思えてきました。


記者から突っ込まれると、誤魔化して、言い訳し、

そして最後には開き直り。

 

ガッカリですね。

大阪で市政の無駄を省いたりして、色々の改革をした頃は良かったけど

人気が出過ぎて、ちょっと勘違いしている気がします。


一種の驕りみたいな・・・・。


やっぱり、大阪市長としての仕事に専念してもらいたいなぁ。

って思うのは私だけなんでしょうか。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そんなに参院議員になりたい... | トップ | 安倍晋三vs池上彰 20121216 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。