
2/25(木)~青山繁晴・居島一平~【虎ノ門ニュース 8時入り!】【Toranomon NEWS】
10:30~1:08:44
オバマ氏「訪ロ自粛を」安倍首相は応じず (7:50~でも少し触れられています)
関連して、消費増税について安倍首相の国会答弁で海外要因により見送る可能性も。
対して、麻生財務相は雇用、企業業績、株価により見送る可能性(国内)
ロシア経済→領土問題→訪ロに
1:12:40~1:38:07
9時撮り ご両親の事、中曽根元総理との事。
1:28:44~
共和党指名争い トランプ氏が3連勝
1:48:34~
クリントン氏 「円安誘導」と日本を批判
1:52:07~
アメリカ 南沙に中国のレーダー確認
中国 南シナ海に戦闘機を派遣
1:57:07~
北朝鮮制裁 航空燃料禁輸で米中合意か
※オバマは舐められている?
2:00:22~
EU離脱へ英国民投票6月23日実施
最後の方は駆け足でした。
アメリカの存在感、影響力が弱くなっています。
世界情勢からなのかオバマが優柔不断だからか・・・。
日本が存在感を示せる時かもしれません。
領土問題や拉致問題など、日本も懸案事項が多いですが
安倍首相の今こそできる事も多そうです。
今日の話では消費増税は見送られそうな感じもします。
今は増税する時期ではない、という事でしょうか。
ただ、見送られる事により、子育て介護について不十分になったり
またその業種に就かれる方の生活が厳しくなるなど、心配もありますが・・・。
ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。