goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

小泉環境相、前任の発言に苦言「簡単に石投げられない」

2019-09-14 02:27:00 | 呆れる
2019/09/13 20:23共同通信

小泉環境相、前任の発言に苦言 「簡単に石投げられない」
インタビューに答える小泉環境相
(共同通信)
 小泉進次郎環境相は13日、報道各社のインタビューで、東京電力福島第1原発の処理水を海洋放出するしかないと原田義昭前環境相が発言したことに関し「発言で傷ついた方がいるのは事実。世の中に一石を投じる必要性は分かるが、長年の苦労が現場の皆さんにはある。簡単に石は投げられない」と苦言を呈した。

 福島県いわき市の小名浜港を12日に訪れ漁業関係者に陳謝した理由を「(原発事故の影響で)漁師の皆さんが海から離れざるを得なかったことに思いをはせた」と説明。今後については「心のひだに触れるような慎重な向き合い方が必要だ」と述べた。
 
 
あらあ…、ガッカリです。
原田さんの意見を切っ掛けに処理水の海への放出をまずは福島県知事に説明すると思っていました。
その上で私達国民にも説明すると思っていました。
勿論、詳しいデータ等も示して丁寧な説明があると。
 
もう待った無しの状況です。
やっぱり「ええかっこしい」の中身のない人だったのでしょうか。
 
閣僚の立場で物事を考えるべきじゃないですか?
国としてどうするのか。
どうせねばならないのか。
 
そして海外の実態や専門家の意見も聞き、納得出来る説明をしてもらいたいのです。
ここまで言うのなら、自分は所管ではないからと逃げるのは卑怯です。
 
安倍首相は政府と地元との橋渡し役も考えての任命だったと思っていました。
それだけ期待していたと思います。
裏事情はわかりませんが。
 
閣僚となったからには、世間受けを気にせず国の為、国民全体の事を考えて貰いたいです。
地元に謝罪だけで終わるのではちょっと無責任だと思います。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小泉環境相、17日に福島再訪 | トップ | 教えて!ニュースライブ 正... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。