民進・安住淳代表代行「愚かだと気づいたのでは」 稲田朋美防衛相を批判
民進党の安住淳代表代行は7日の記者会見で、日本の核保有検討など過去の発言との整合性について追及を受けた稲田朋美防衛相について「以前はずいぶん勇ましいことをいって、民主党政権下の防衛政策を批判していた。だが、防衛相になってみて自分が愚かだったことに気づいたのであれば、これから勉強してがんばればいい」と述べた。
さらに「私も防衛副大臣を経験したが、『防衛費』を『軍事費』と言ってしまうのは、単純な間違いのようにみえても、実は非常に重要で基礎的なことだ。もっと勉強して国会に臨むべきだった。(国防を担う)リーダーの資質はないのではないか」とも語った。
*******************************************************************
民進党・安住淳氏は稲田大臣の事を
「自分が愚かだったことに気付いたのなら、今後勉強して頑張ればいい」
との見事上から目線発言。
稲田大臣はいつ自分の事を愚かだと言ったんでしょうね。
私は全く愚かだと思いませんがね。
立場が違うし、日本を取り巻く環境も民主党政権時と違っています。
それに万が一「日本も核武装を」と言えば、左巻き野党から集中砲火ですし、
立場上そんなことを言えば、世界中から非難されるでしょう。
それぐらい防衛大臣の職は重いのです。
思ったことをそのまま言えばどうなるか子供でもわかります。
安住氏は「防衛副大臣」を経験したと言って、さり気なく自慢でしょうか。
そう言えば、東日本大震災の時
「ガソリンをプールに貯蔵すればいい」と言ったらしいですが
あの発言こそ、愚かな発言だと思いますが・・・。
もしかして、愚かだと気付いていないのでしょうか。
これこそいつものブーメランじゃないですか?
最近の民進党って何を言ってもブーメランですね。
まるでお笑い劇場です。
ご訪問ありがとうございます。よろしければ応援のクリックをお願いします。