首相、偽装献金「違法性ある」 司法判断待つと表明(共同通信) - goo ニュース
鳩山由紀夫首相は10日の参院予算委員会で、自身の偽装献金問題について「違法性があると感じているが、最終判断は司法に委ねないといけない」と述べ、違法行為の可能性を初めて認めた。鳩山家の資産管理会社が管理する自身の口座から元会計担当者が引き出した金額は過去6年間に毎年平均で5千万円に上るとも明らかにした。このうちいくらが偽装献金の原資に充てられたかは、明言を避けた。自民党の西田昌司氏らへの答弁。
偽装献金問題について違法性があると認識しているのなら
すぐお辞めになった方が宜しいのではないでしょうか?
それにしても偽装献金という大きな問題を抱えているのに
支持率があまり落ちない事が驚きです。
質問した自民党議員さんもっと突っ込んで下さいよ。
「違法性があると認識しているのなら、
総理はいつお辞めになるつもりですか?
潔いご判断を期待しています」
と言って欲しいです。
詰めが甘いです。
鳩山由紀夫首相は10日の参院予算委員会で、自身の偽装献金問題について「違法性があると感じているが、最終判断は司法に委ねないといけない」と述べ、違法行為の可能性を初めて認めた。鳩山家の資産管理会社が管理する自身の口座から元会計担当者が引き出した金額は過去6年間に毎年平均で5千万円に上るとも明らかにした。このうちいくらが偽装献金の原資に充てられたかは、明言を避けた。自民党の西田昌司氏らへの答弁。
偽装献金問題について違法性があると認識しているのなら
すぐお辞めになった方が宜しいのではないでしょうか?
それにしても偽装献金という大きな問題を抱えているのに
支持率があまり落ちない事が驚きです。
質問した自民党議員さんもっと突っ込んで下さいよ。
「違法性があると認識しているのなら、
総理はいつお辞めになるつもりですか?
潔いご判断を期待しています」
と言って欲しいです。
詰めが甘いです。