goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

「千島列島を全て返せ」ソ連の占領は国際法違反

2012-08-27 13:05:39 | 動画

「千島列島を全て返せ」ソ連の占領は国際法違反

 

2年前にNHKで放送された映像は更に詳しく取材しています。

拙ブログでも紹介させて頂きましたが、今では削除されていましたので

こちらで・・・。

「占守島 知られざる戦い」です。

http://www.dailymotion.com/video/xehgug_yyy-yyyyyyy_news?search_algo=2

サハリン州立郷土史博物館で展示が始まった旧日本軍戦車で遊ぶ子供たち

2年前の様子ですが、今はどうなっているんでしょうね。

http://blog.goo.ne.jp/ta6323blue/e/08ac0e82cc6d4acf891ba3614cbe0515

 

wikiより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%A0%E5%AE%88%E5%B3%B6%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84

占守島の戦い(しゅむしゅとうのたたかい)とは、太平洋戦争(大東亜戦争・昭和戦争)末期の1945年8月18日~21日に、千島列島北端の占守島で行われたソ連労農赤軍と日本軍との間の戦闘である。ポツダム宣言受諾により太平洋戦争が停戦した後の8月18日未明、日ソ中立条約を一方的に破棄したソ連軍が占守島に上陸、日本軍守備隊と戦闘となった。21日に日本軍の降伏により停戦が成立、23日に日本軍は武装解除された。捕虜となった日本兵はその後大勢が拉致・シベリアへ抑留された。その法的根拠は無い。
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 河野談話で韓国は調子づいた? | トップ | 海上保安庁巡視船に投石をし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。