goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

【自滅】石破茂「安倍派つぶし」に麻生太郎「石破おろし」の狼煙【デイリーWiLL】

2024-10-07 22:57:27 | 動画

【自滅】石破茂「安倍派つぶし」に麻生太郎「石破おろし」の狼煙【デイリーWiLL】

山根真さんと佐々木類さん。

この2人にかかったら石破さんはボロッかすです。

保守層のYouTubeでは軒並み石破批判です。

とはいえ、ところところ頷けます。

そう、そう、その通りと。

それにしても女性初の総理と言って総裁選に出た上川さん。

であるならば、決選投票では高市さんに投票するのが筋だと思う。

でも、違うのよね。

女の敵は女と言う通り。上川さんも上川陣営の女性議員も高市さんに入れなかった。

 

 

 

それにしても岸田さんは酷い。

恩知らずそのものです。

そして岸田さんの号令で総理総裁になったような石破さん。

今まで政権から遠い場所で批判ばかりしていた石破さん。

それがいざ思わぬ展開で自分に総理総裁の役目が来たもんだから、狼狽えたのか、

それとも元々総理総裁の資質など無かったのか。

 

過去の多くの世論調査では「総理になって欲しいナンバーワン」だった石破さん。

そう答えた有権者は今の石破さんを見てどう思うのか。

呆れているのか、まあ初めてだから仕方ないと暖かい気持ちで見守っているのか。

 

それにしても組閣の記念撮影。安倍内閣との比較も。

あまりにもの だらしない姿にもしかしたら悪意のある画像加工?と思ったら、

何の事はない、あれは真実で官邸発表の画像が修正していたと言う。

官邸の発表前に既に修正を疑っていた人も。⇩

官僚もあまりにも酷さに愕然として手を加えたのだろう。

日頃の身だしなみが如何に大事かと身をもって示してくれた石破さんと村上さん。

 

そして、やっぱり麻生さんは違うと佐々木さん。

ちょっとやり過ぎかと思っていたが、イギリスなどにバカにされない為には出で立ちは必要だとの事。

 

最後に白洲さんの話も。

あの方は本当に素敵です。

センスが良い、やはり育ちが出るんだろうね。

 

貧富の差をなくすとか言うけど、やっぱり育ちが違えば品性が違ってくるようですね。

その点、茂木さんはちょっと。。。

お育ちがどうなのか知らないですが、柄の悪さが出るからピンクのシャツやサングラスは辞めた方がいいと思う。

 

話が逸れたついでに。。。

ついついwikiでその為人を見てしまうが、育ちが良い人は違う。

もう惚れ惚れするような系図には驚く。

因みにああ見えて、石破さんも世襲ですから。そしてなんと慶応ボーイでしたから。

と思うと、生活が乱れているのか、奥様はどうされたの?地元対応で普段は鳥取?と思ったり。

なんであんなにスーツの着こなしが出来ないのかと。

 

話を戻すと、一番の悪党は岸田さんだと思う。

岸田さんも石破さんと同じく、マスコミと左翼野党を気にするあまり、自民党を守らなかった。

旧統一教会問題も不記載問題も最初が肝心なのに、初動のマズさで誤解している人が多い。

それが目的だったのかもわからないが。

野党に攻撃され続けた安倍さん。

最後に岸田さんの裏切りがあったとは。。。

石破さ失脚後は岸田さんか?と巷では噂されているが、あり得ないから。

岸田さんの再登板はあり得ないからね。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党の終焉? 総選挙で単独過半数は無理? 党のトップは何をしてきたのか。党を守る気が合ったのか疑問です。

2024-10-07 14:31:48 | つぶやき

こんな筈じゃ。。。。

こんな筈じゃなかった!

そう思っている人はいませんか?

石破さんも思っていそうですし、自民党員も、そして石破さんに期待していた世論も。

もっと上手く行けるはずだった。 きっと世論も支持してくれるに違いない。

 

自民党清和会はじめ保守的考えの自民党議員も、なんだよ~!!とボヤいていそう?

裏金裏金とマスコミは言っていますが、収支報告書不記載です。

清和会以外の派閥もそして野党にも不記載だった議員もいます。

その違いは何でしょう。

岸田さんの対応が悪かった、もっと毅然として欲しかったと思いますが、

この考えは甘いですか?

秘書が秘書がと秘書の所為にする議員もいます。このセリフを何度聞いた事か。

で、収支報告書記載担当の秘書がそれ相当の処分を受けています。

これは裁判で決まった事ですから、悪質性が高いという事なのでしょう。

そして議員は既に自民党内で処分が下されています。

そう、岸田政権でこの問題は決着したのではありませんか。

それをマスコミと野党は裏金裏金と連呼し、自分たちはどうかと言いたいです。

更には石破さんや岩屋さんにも不記載だったと分かりました。

 

 

 

これも清和会だけが厳しいと感じますが。。そう安倍派潰しの岸田さんの思惑が見え隠れします。

旧統一教会問題から思っていたのですが、岸田さんの安倍さんへの怨念が考えさせたのだと。

そしてそれが総裁選に現れ、その結果石破さんが勝った。

石破さんを応援した議員に言いたい。安倍さんのお陰で当選し、そして当選し続けているのではないのかと。

ま、それだけではないでしょうが、それでも恩を忘れないで欲しいです。

これは岸田さんには声を大にして言いたい。

 

もう無茶苦茶になってきています。

石破さんってこんなに意志が弱かったのか。こんなに岸田さんらの言いなりになるのか。

自民党をぶっ壊した議員のトップが岸田さんであり、そして石破さんになりそうです。

こんな事で総選挙で過半数とれますか?

来年の参院選で勝てますか?

 

非公認。。。。自民党議員なのに無所属で出馬ですか。

なんかおかしくないですか。

現役自民党議員なのに? それならまずは党員資格停止か離党ですよね。

党所属でありながら無所属って。。。どういう事?

 

非公認だと選挙にかかる費用が党から出ないって事ですよね。

また重複出馬が出来なければ、比例復活の道が経たれます。

落選したのに党の順位が高ければ当選する。。。この仕組みもおかしな事ですが。

でもそうやって議席を増やしてきたのですし、与野党問わずこの仕組みで当選した議員もいます。

有名な人では菅直人氏や海江田万里さんがそうですね。

 

それにしても岸田さんに次ぎ、石破さんで安倍派の壊滅終了って事でしょうか。

こんな事でいいのかです。

こんな事をしていて中国が日本を秘かに侵食していてもいいのかです。

政治家ならもっと危機感を持って欲しいです。

マスコミなら左翼野党応援を目的にせず、日本の行く末を案じ、

日本の発展を目指すと公言する議員を大事にして欲しいです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする