「気になる事 blueのためいき」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
河野談話、見直しを ネット署名をして自分の意見を表明しよう
(2014-05-18 13:35:00 | 同感)
河野談話、4割が「見直しを」=時事世論調査(時事通信) - goo ニュース ... -
竹島は韓国が不法占拠しています。早期奪還を目指し国際社会にも訴えよう
(2014-06-05 16:10:38 | 同感)
韓国が不法占拠、竹島の返還求め都内で集会 議員連盟など(産経新聞) - goo ... -
カジノ解禁法案 拙速な判断は将来後悔するのでは?
(2014-06-19 15:48:54 | 同感)
カジノ解禁法案 娯楽の「負の側面」も勘案せよ(読売新聞) - goo ニュース ... -
萩生田氏、新報道2001で発言「河野洋平氏は国会で説明してもらいたい」
(2014-06-22 11:40:37 | 同感)
河野氏は国会で説明を=自民総裁補佐(時事通信) - goo ニュース 自民党の... -
英紙は真っ当な記事を書きますね。
(2014-06-24 16:20:32 | 同感)
英首相が 中国の人権問題を取り上げなかった事を批判する英紙。 ... -
河野談話見直しには国民の後押しが必要
(2014-07-01 12:49:27 | 同感)
阿比留編集委員が慰安婦問題で講演 新潟(産経新聞) - goo ニュース 慰... -
集団的自衛権、読売新聞朝刊では賛成の立場で詳しく載っていましたが・・・・・
(2014-07-02 15:47:34 | 同感)
集団自衛権、限定容認…新見解を閣議決定(読売新聞) - go... -
集団的自衛権についての有本香さんのご意見。「守るべきは憲法でなく国、国民です」
(2014-07-04 01:41:06 | 同感)
集団的自衛権について様々な意見がありますが 関西テレビ「スーパーニュース アン... -
「地方に働く場を」 増田元総務相
(2014-07-10 11:41:55 | 同感)
地方の人口減少「働く場ないため」増田... -
プーチン大統領来日は慎重に対応を
(2014-07-23 12:49:26 | 同感)
ロ大統領来日、慎重対応を=みんな・浅尾氏(時事通信) - goo ニュース 2... -
姑息な朝日新聞を廃刊に追い込みたい
(2014-08-27 10:06:24 | 同感)
慰安婦問題めぐり新しい談話要請 自民政調会長(朝日新聞) - goo ニュース ... -
産経ソウル支局長操作問題=国際ジャーナリスト団体、韓国当局を批判
(2014-09-09 10:48:25 | 同感)
韓国当局を批判=産経支局長の捜査問題―国際記者団体(時事通信) - goo ニュ... -
安倍首相、NHK日曜討論に出演。 従軍慰安婦問題語る
(2014-09-14 12:03:53 | 同感)
慰安婦誤報、朝日は周知努力を=安倍首相(時事通信) - goo ニュース 20... -
朝日は誤解が解けるまで世界中に説明すべきという安倍さん。 政府としても積極的に周知してもらいたい
(2014-09-15 12:21:27 | 同感)
朝日新聞の報道取り消しに朴槿恵はどう思い、今後日本に対してどう出るか・... -
自民党「国際情報検討委員会」が慰安婦問題に関し決議文
(2014-09-20 16:28:30 | 同感)
朝日慰安婦報道で自民委が決議「情報発... -
《拉致問題》 中山元拉致担当相、日朝交渉は仕切り直しが必要
(2014-10-04 15:53:31 | 同感)
日朝交渉、仕切り直し必要=中山元拉致相インタビュー(時事通信) - goo ニュ... -
《日中首脳会談》 条件付きなら会談拒否を
(2014-10-12 13:13:28 | 同感)
条件付き首脳会談「あり得ない」=中国側をけん制―高村自民副総裁(時事通信) - ... -
民主党は野党第一党の自覚はあるのか
(2014-10-15 11:39:56 | 同感)
自民・高村氏「民主は火のないところに煙を立たせようとしている」(産経新聞) - ... -
《産経前支局長起訴》 町村氏「韓国にはきちんとハイレベルで意見を言うべき。」
(2014-10-16 16:04:59 | 同感)
産経前支局長起訴 「日韓良好関係とけじめは別」と自民・町村氏(産経新聞) - g... -
《菅義偉官房長官》 参院内閣委員会で「河野発言は大きな問題」
(2014-10-22 12:18:37 | 同感)
慰安婦強制認めた河野氏発言 菅長官「大きな問題」(産経新聞) - goo ニュー...