たーさんの世界(意地悪じーさん)

ようこそ たーさん珈琲へ。
この珈琲は見るだけですのでお代は要りません。

野球賭博の行方

2010年07月05日 | Weblog
(^_^;)相撲界を揺るがした野球賭博は、親方と琴光喜関を血祭りに上げて幕を引こうとしています。

(^_^;)今回の野球賭博には暴力団が絡んでいたようですが、まさか関取達だけに責任を負わすつもりじゃあないだろうね。

(*_*)勿論 国技と称される大相撲界の賭博スキャンダルはゆゆしき問題です。
(@_@)しかし違法利益を被っている闇の世界の関係者への操作は、一向に進んでいないのが現状ではなかろうか?

(@_@)確かにヤクザかぶれした元関取が逮捕されましたが、それだけで終わらせてはいけません。

(^_^;)本気でヤクザの資金源を絶とうとするのであれば、賭博の考え方を見直す必要があります。

(^_^;)アメリカの禁酒法時代にギャング界が栄えた事実がありますが、ただ闇雲に禁止をすればする程、闇の世界の思うつぼになります。

V(^0_0^)そこで、たーさん総理は提案しますツ。

\(^o^)/下手な消費税論議をするよりも、石原知事ではありませんが、公営ギャンブルを更に拡大し、各都道府県単位でギャンブル場を増やしたらどうでしょうか?

(^0_0^)公営カジノは元より、公営花札賭博場や公営チンチロリン賭博場を開いたらどうでしょう。

(^0_0^)公営花札賭博場では、闇の世界からスカウトして公務員になった緋牡丹お竜が場を仕切ります。
V(^0_0^)そうすれば、彼女の美貌見たさと博打のスリルを味わいたい殿方達が、連日連夜押し掛けてきます。

(^_^;)結果として闇の世界の太い資金源は絶たれ、またヤクザ界の人達の足を洗わせる事も出来るばかりか、消費税論議をしなくても済みます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿