たーさんの世界(意地悪じーさん)

ようこそ たーさん珈琲へ。
この珈琲は見るだけですのでお代は要りません。

日韓請求権協定

2019年04月14日 | Weblog

日韓請求権協定

1965年に結ばれた「財産及び請求権に関する問題の解決並びに経済協力に関する日本国と大韓民国との間の協定」のこと。略称は「韓国との請求権・経済協力協定」ともいう。両国の国交正常化のための「日韓基本条約」とともに結ばれ、日本が韓国に5億ドルの経済支援を行うことで、両国及び国民の間での請求権を完全かつ最終的に解決したとする内容。
日本の太平洋戦争敗戦後、韓国はサンフランシスコ条約の当事国に含まれなかったため、国交は成立しないままとなっていた。52年の同条約発効直前に、韓国は一方的に李承晩ラインを宣言し竹島を占領するなど日韓両国の関係が悪化した。後に、クーデターによって政権についた朴正煕(パク・チョンヒ)大統領は、日米など諸外国との関係改善を急ぎ、65年には「日韓基本条約」が締結された。これに付随して交わされたいくつかの協約の一つが日韓請求権協定である。
この協定は、日本が韓国に対して無償3億ドル、有償2億ドルを供与することなどで、両国及びその国民の間の請求権に関する問題が「完全かつ最終的に解決された」と確認する内容である。したがって、戦時中などに生じた事由に基づく請求権は、いかなる主張もすることができない。また、この協定に関する紛争があれば外交経路で解決するものとし、解決できない時は第三国を交えた仲裁委員会に付託することになる。
韓国政府は条約内容を長らく国民に明らかにしていなかったが、2009年には徴用工の未払い賃金等もこれに含まれていたと公式に弁明。同国内では、国民が受け取るべき補償を、韓国政府が一括で受け取り費やしたとの批判もある。近年になって、戦争中に徴用された韓国人らによる訴訟で、韓国の裁判所から日本企業に対する賠償命令が相次いで出された。韓国の最高裁判所に当たる大法院で賠償が確定すれば、これに対して国際司法裁判所に提訴すべきだなどの意見が日本側から出ている。韓国側では請求権の具体的な内容が協約に記されていないことなどから、従軍慰安婦や在韓被爆者などについてはこの協約の対象とはならないとする意見もある。

(金谷俊秀)

 

日韓請求権協定に基づき支払った五億ドルの供与金は、おそらく韓国政府が猫ババしたんじゃあないかと思うね。

 

当時(1965年)の五億ドル(単純に現在なら六百億円)と言えば、当時の大卒の初任給が三万円弱(現在の七分の一以下)でしたから、今の貨幣価値から言えば、五千億近いお金が韓国に渡っていた勘定になります。

 

しかしそのお金は、元徴用工や元慰安婦には全く渡っていなかったのではと思います。

 

非常識極まりない韓国なら、有りがちな事だと思うね。

 

それと何度も書きましたが、韓国の殆んどのホテルでは、現代版慰安婦をボーイが紹介するお国柄です。(国ぐるみの売春国家)

 

 

 


此れが日本の現実

2019年04月14日 | Weblog

正社員なのに低賃金」が急拡大…給料が上がらない背景は?

 
 

TOKYO MX(地上波9ch)朝のニュース生番組「モーニングCROSS」(毎週月~金曜7:00~)。4月10日(水)の放送では、明治大学大学院 教授の野田稔さんが、正社員の低賃金層が拡大しているニュースについて、意見を述べました。 

◆定期昇給制度に変化 

厚生労働省が今年3月に公表した2018年度の賃金構造基本統計調査によると、介護関係や販売店員などのサービス業において、正社員で長期間勤めても、わずかしか昇給しない事例が多数存在することがわかりました。

 

少子化や非正規社員が叫ばれる今、政治家達は己の事ばかりが気になり、日本経済は緩やかに成長している等と嘘を言って、更に消費税を上げようとしています。

 

こんな事では日本の将来は暗闇に突入します。

 

一部の層は除いて、収入が少ない日本国国民は子供を生み育てる以前に、結婚さえおぼつなかない状態が拡大します。

 

少子高齢化が今より進むと、日本の政治家達はようやくその弊害に遅ればせながら実感するでしょうが、正直言えば、それでは遅すぎるのです。

 

では我々国民は、そうなる迄指を咥えて見ているしか手立ては無いと諦めるしか方策はないかと言った文句を言う前に、選挙を通じて自分達の声をあげるべきです。

 

最初は小さな声でも、やがては大きな声になると思います。

 
 
少なくとも、自民党の議席を少し減らすべきでしょうね。