さぬきうどん・寿司 men-ju@長浜市高月町:生醤油うどん二種

湖北方面に出かけたのでこの日はココで昼食。昨年2月に来て以来、およそ1年と2ヶ月ぶり

前に来た時はどうだったか?この日行ってみたら月・火は大海老天カレーの日、木・金は特選ひやかけの日となっていた。これ、地元のリピーター獲得にはさぞかし有効な手段だろう。

いわゆる「三たて」=「打ちたて、切りたて、湯がきたて」への理解を求めるこの掲示も、前に来た時には、さて?あったかしらん?

このお店、トイレの前には大きなサイズの手洗い水栓が用意されているので、食事の前には存分に手を洗おう。

製麺室も、意図的に客席ホールからよく見えるようにレイアウトしてある。この日は窓越しに「鳴門のうず塩」がいくつも陳列してあった。

このお店、毎回紹介するようにメニューは冊子になっているが、その一覧はコチラでご覧いただくとして、数量限定メニューについてはこのように別途A4ヨコの文字だけメニューがある。だから、ついついコチラが気になってしまう。

で、同行者は「厳選国産とり天生醤油のおうどん」を、

ワタシは「ジューシー鶏竜田とトローり半熟卵天生醤油のおうどん」を注文。

その麺は、安定のmen-juクオリティで、しっかり鍛えられた生地がなせるH字状断面の素晴らしいグミ感。生醤油で味わうとなお一層その良さが光る。...それは良いんだけど、今回選んだもののように、メニューによってはデフォルトでブラックペッパーが振りかけてあったりして、せっかくのうどん自体の本質を味わうには邪魔にさえ感じるのは、んん〜、チト残念に感じた。鶏天やジューシー鶏竜田も半熟味玉天も、またその他の具材も決して悪くはないんだけど、うどんそのものを生醤油で味わうなら、これらが余計に思えてくる。また、men-juのトレードマークですらある、盛り付けたうどんの中心においた卵黄すらもそうだ。
なぜなら、生醤油うどんは、本場讃岐のように味わうのがやはり一番じゃないかと思うからだ、

先日訪れた大津市の「古蝶庵」でも感じたことだが、滋賀で讃岐うどんを標榜するなら、うどん以外の、天ぷらその他の付加価値がどうしても必要になって来る、ということなのだろうか?けれど、仮にそうだとしたら、今やあちこちに支店を展開している「丸亀製麺」のヒットはどう説明すればいいのか?とか、いろんなことを思う今回だった。


さぬきうどん・寿司 men・juうどん / 高月駅
昼総合点★★★★ 4.0


 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


呈蒟蒻(@t_cognac)がシェアした投稿







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« らーめん伊の... 海津漁業協同... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。