食べ歩きマップURL
http://tabelog.com/rvwr/000312672/rvwmap/0/0/
t_cognac's weblog
焼肉・精肉 宝亭@高島市朽木宮前 宝牧場:宝牧場牛ランチ

日に日に高まるコロナの不安を他所に、今年の春はサクラが長い。いわゆる三密を避けるため、人出の多い場所は避け、敢えて人口密度の低い場所を選び湖北のあちこちをクルマでドライブ。

で、高島・マキノ・海津周辺となれば、昼食はココ。さほど混雑はしないだろうと予測しつつも、一応電話予約した上で訪れた。

ココのいいのは、牧場の一角にお店があるということ。ネットのブログで、画像を御覧いただく分にはリアリティがないかもしれないが、漂ってくる匂い(=つまり、牛糞の匂い)は、まさにホンモノ。

ランチメニューのトップは、近江牛ランチ。だが、

ちょっと廉価な宝牧場牛ランチも、ニクとしては十分だという気がしてコチラを注文。

さらに食後のデザートを追加。ココのソフトクリーム、格別なので。

コレが、同行者とともに注文したセットの一式。ちなみにゴハンのおかわりは二杯目まで可。(と、メニューに書かれている様子はないけれど、スタッフさんに聞いてみたところ、そういうお答えだった)

量的には、決して多くはない。たらふく食うならカネに糸目をつけず、ランチメニューを選ばず、単品メニューをガンガン注文すべし。

無煙ロースターの焼網には”Kenchu”の文字。後で調べてみたら、こういう世界が見えた。

で、ニクは一気に焼き網にぶちまけたりせず、食べる分を一つ一つ載せてゆっくりと味わう。(みみっちいってか?)ワンランク上の近江牛なら、さらに肉質も上がるのだろうが、「宝牧場牛」…つまりココの牧場で生産される牛が、十分以上に美味。手頃な価格でコレが味わえる。だからリピートする。

シメのソフトクリーム。なかなか濃厚どすえ。

そして、忘れちゃいけない精肉部。滋賀ではメジャーな「肉のげ○さん」や「サ○エヤ」の相場感に比べ、かなり廉価。もちろん、買って帰ることにした。
焼肉・精肉 宝亭 (焼肉 / 高島市その他)
昼総合点★★★★☆ 4.5
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 鯛ラーメン ふ... | 自家製麺と定... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |