goo blog サービス終了のお知らせ 

豚骨中華そば がんたれ@和歌山県岩出市:濃厚中華そば

一年ぶりの和歌山ツアーにお声がかかり、喜んで参加。一店目は、奈良の「つけ麺無心」で修行されていた無鉄砲グループのお弟子さんが、今年の1月に独立開店されたというココ。もちろん、初訪である。開店30分前にシャッター。地元でもすでに一定の評判があるのか、開店前から行列ができ、開店と同時に店内満席という盛況ぶり。

メニューの柱は「豚骨中華そば」と「濃厚中華そば」。濃厚じゃなくても豚骨かぁ。これはちょっと迷うところ。

まあしかし、無鉄砲DNAとあらば、やはり濃い方を選ぶべしかな?と「濃厚中華そば」を選択。麺は太麺と細麺の二種から選択できるらしく、デフォルトは太麺とのこと。その他無鉄砲系列らしくいろいろなカスタマイズ注文も対応可なのかもしれないけど、とりあえず今回は初訪なので、あくまで「太麺を、フツーで」と注文することにした。

出来上がりを待つ間はしばしテーブル上等の観察の時間となるのはいつものこと。テーブルの無料サービスには海苔が置いてあるのは珍しい。それと、ピリ辛風味に味付けされているであろうモヤシが。

ひとくちつまんでみる。なるほど、ピリ辛だ。コレはまあ、想像通りの味だった。

そして出来上がってきた濃厚中華そば。見るからに濃厚な豚骨スープ。思いっきり広くて分厚いチャーシューの存在感。湯がいたほうれん草と刻んだ玉ネギが、無鉄砲系列の超濃厚豚骨スープには珍しい。

デフォルトの太麺は奈良の「がむしゃら」で味わうあの太麺よりもさらに太めの縮れ麺。もっちり、わしわし、食べ応え、バツグン。

途中からテーブルサービスの海苔を加えてみた。コレ、なかなか合うねぇ。
...今回は「濃厚中華そば」を太麺で味わうという選択をしたが、これが「豚骨中華そば」の細麺だとどうなるのだろうか?
やはり土地柄よろしく和歌山的な豚骨醤油なのか?それとも?再訪するとしたら、今度はそっちを味わってみたいところ。


【豚骨中華そば がんたれ】
11:00~15:00 18:00~22:00
火曜日定休
0736–69-5585
和歌山県岩出市溝川278-1 アルバトロスパート2 1F
P:あり

がんたれラーメン / 岩出駅
昼総合点★★★★ 4.0

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 中華そばほそ... らぁ麺 清乃@... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。