食べ歩きマップURL
http://tabelog.com/rvwr/000312672/rvwmap/0/0/
t_cognac's weblog
麺屋 白頭鷲@守山市横江町:味玉ラーメン

すいぶんとお久しぶりだこと。2010年〜2011年にかけて、あの当時は決して近くないお店だったにかかわらずなぜか足繁くリピートしていた。当時2車線だったお店の前を通る滋賀県道42号草津守山線は堂々たる4車線道路に拡幅されるとともに、以前はどこかしら中古車然とたお店の前の雰囲気もちょっとすっきりと変わった感。だが、なにも情報がない限り、お店の前を通ってもそこに美味いラーメン屋さんがあるとは見えそうにない感じは相変わらず(失礼ながら)。だけどお昼時の店内は満員。カウンター後ろの中待ち席でじっくり順番を待つ。
かつては手書きの文字がならんでいた券売機は、今ではスキッとシンプルに。
この日はあったかいラーメンが食べたくて、味玉ラーメンをチョイス。待つことしばし、静かに流れるBGMと、あちこちからズゾゾゾと聴こえてくる麺を啜る音が渾然一体となった音環境。
「濃厚豚骨魚介醤油」なんてキーワード、決して珍しいものでなく新鮮なものでなく、却ってスーパーマーケットやコンビニで買える袋麺たらカップ麺たら、挙げ句の果てに回転寿司のチェーン店でさえ、このキーワードをしょっちゅう見ることだったりはしまいか。
そんなあだしごとはさておきつ、濃厚なスープに麺のワシワシとした感触、しっかりとした汁の旨味の中で、きちんと小麦の味を主張してくる太麺。柔らかいチャーシュー、艶めかしい味玉、程よい味付けのメンマ、なんともいえぬ好バランス。食べた後の満足感、また来たくなる感。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 濃厚京鶏白湯... | フカクサ製麺... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |