去年の(正確には今年の1月)「寒風の芋煮会」を彷彿とさせるスタートでした。
12月1日、土曜日。すったもんだの末、やっとこの日に決まった、第4回の芋煮会。
朝のうちは小雨で、東金ドッグランに到着した9時半ころには晴れ間も見えたけど
そこはやっぱり「曇り男でおまけに寒風男」のジョイぱぱのこと。
そうは問屋は卸さじと、予定通り、毎度毎度の曇り空に落ち着きました。
過去3回の芋煮会、思い返せばいずれもジメジメした曇り空の下でした。
ぬかるんだドッグランは最悪。足はとられるは、汚れるわで、ゴロゴロでもされたら収拾がつかなくなる。
一度でいいから、さわやかな快晴の下でやりたいなぁ?・・・とは、仲間のすべてが思っているにちがいありません
次回はぜひとも「晴れ男(女でも)」にバトンタッチしてもらいたいものであります・・・
↓まずは集合写真。ニ十数名とワンコ十数頭。多くて数えるのが面倒なので、ご容赦ください・・・

主催者発表によると、21名15ワンズとのことです
↓まずは煮炊きからはじまる。係りはレモンぱぱ

↓火起こしからはじまり、二時間ちかくかかってやっと・・・

出来上がり・・・

↓それぞれが持ち寄った食材で・・・

寒空の下、やっと昼食会がはじまりました

参加ワンコ↓まずはモコ。パパと参加

↓久々のクロ。花見以来の参加です

↓初参加のくるみ。唯一の小型犬。ママは颯爽とスポーツカーで登場です

↓常連のつっきー。これまた食べ物イベントの常連、オコボーとそして初参加のノリタンとやの字が大挙して・・・

↓先月12歳に誕生日を迎えたマフィン。仕事に目覚めた?パパは今回も不参加

↓ようこそコロン。久々パパも参加で家族がそろい踏み

↓美形のアルネ。お行儀もいいのだ!

↓参加し損ねたバディ。メールの案内が届いていなかったらしい・・・

↓ルフィ。いっしょに来る予定だったシュンが急きょ不参加になり、ラブ車で参加

↓イメチェンのルーカス。だがとりあえずオスを主張

↓二階にあがれなくなったラブ。健脚組は引退かな?

↓バディのライバル?仲間で一二を競うハンサムラフィ。

↓幹事犬ジョイ。日当たりのよいドッグランをさがしてね???

ママの溢れる愛情を受け、そして兄ラフィをいたわる良い仔のあみ。↓

↓そして最後は元気者ユウ。いまやレギュラーに定着かな?

以上、アップの写真は、ドッグラン専属のセミプロに撮っていただいたものです。さすが!セミプロ!!!
なんて・・・早い話、ドッグランのあんちゃんです
↓併設のハイキングコースよりドッグランを見下ろす

↓行儀の良いタチ耳組と・・・

↓どうもまとまらないタレ耳組

↓食後はハイキングコースを一周して帰路につきました

人気の食べ物イベントには、毎回たくさんの仲間が参加してくれます。今回も寒さにもめげずたくさんの仲間が
集まってくれました。
案内が届かなかったりしたアクシデントもありましたが、無事に、そして楽しく終えることができたのも
すべて優秀な幹事さんのおかげです。ジョイぱぱ、そして「つ」さん!ありがとうございました。
ところで、次回の幹事はどなたでしょうか???
12月1日、土曜日。すったもんだの末、やっとこの日に決まった、第4回の芋煮会。
朝のうちは小雨で、東金ドッグランに到着した9時半ころには晴れ間も見えたけど
そこはやっぱり「曇り男でおまけに寒風男」のジョイぱぱのこと。
そうは問屋は卸さじと、予定通り、毎度毎度の曇り空に落ち着きました。
過去3回の芋煮会、思い返せばいずれもジメジメした曇り空の下でした。
ぬかるんだドッグランは最悪。足はとられるは、汚れるわで、ゴロゴロでもされたら収拾がつかなくなる。
一度でいいから、さわやかな快晴の下でやりたいなぁ?・・・とは、仲間のすべてが思っているにちがいありません
次回はぜひとも「晴れ男(女でも)」にバトンタッチしてもらいたいものであります・・・
↓まずは集合写真。ニ十数名とワンコ十数頭。多くて数えるのが面倒なので、ご容赦ください・・・

主催者発表によると、21名15ワンズとのことです
↓まずは煮炊きからはじまる。係りはレモンぱぱ

↓火起こしからはじまり、二時間ちかくかかってやっと・・・

出来上がり・・・

↓それぞれが持ち寄った食材で・・・

寒空の下、やっと昼食会がはじまりました

参加ワンコ↓まずはモコ。パパと参加

↓久々のクロ。花見以来の参加です

↓初参加のくるみ。唯一の小型犬。ママは颯爽とスポーツカーで登場です

↓常連のつっきー。これまた食べ物イベントの常連、オコボーとそして初参加のノリタンとやの字が大挙して・・・

↓先月12歳に誕生日を迎えたマフィン。仕事に目覚めた?パパは今回も不参加

↓ようこそコロン。久々パパも参加で家族がそろい踏み

↓美形のアルネ。お行儀もいいのだ!

↓参加し損ねたバディ。メールの案内が届いていなかったらしい・・・

↓ルフィ。いっしょに来る予定だったシュンが急きょ不参加になり、ラブ車で参加

↓イメチェンのルーカス。だがとりあえずオスを主張

↓二階にあがれなくなったラブ。健脚組は引退かな?

↓バディのライバル?仲間で一二を競うハンサムラフィ。

↓幹事犬ジョイ。日当たりのよいドッグランをさがしてね???

ママの溢れる愛情を受け、そして兄ラフィをいたわる良い仔のあみ。↓

↓そして最後は元気者ユウ。いまやレギュラーに定着かな?

以上、アップの写真は、ドッグラン専属のセミプロに撮っていただいたものです。さすが!セミプロ!!!
なんて・・・早い話、ドッグランのあんちゃんです
↓併設のハイキングコースよりドッグランを見下ろす

↓行儀の良いタチ耳組と・・・

↓どうもまとまらないタレ耳組

↓食後はハイキングコースを一周して帰路につきました

人気の食べ物イベントには、毎回たくさんの仲間が参加してくれます。今回も寒さにもめげずたくさんの仲間が
集まってくれました。
案内が届かなかったりしたアクシデントもありましたが、無事に、そして楽しく終えることができたのも
すべて優秀な幹事さんのおかげです。ジョイぱぱ、そして「つ」さん!ありがとうございました。
ところで、次回の幹事はどなたでしょうか???