Lab通信

「勝手にドッグラン」のブログです。

幸せのトキ

2020年09月30日 15時25分47秒 | 自分のこと
わが家の庭にウッドデッキなるものがある。

建てたのは先代のラブ(2001.6.15生~2013.7.27没)を飼い始めてから間もなくのことだった
当時、外飼いだったラブはいたずら盛りで芝生に穴は掘るわ植木は荒らすわで、もう大変だった。
雨の日などはからだ中ドロドロになる・・・

そこでその対策を考えた結果、ウッドデッキをつくってそこに犬小屋を設置することにした。
ラブはもうこのデッキから庭に降りていたずらをすることはできなくなった。
そのラブはもういない・・・

ところで、世はいまだコロナは終息せず、おまけに猛暑つづきだったこの夏は極端に出かけることが少なくなった
そう、ステイホームってやつ・・・でも、ここにきてやっと涼しくなってきた。

家での楽しみのひとつ
それは、このデッキで本を読んだりコーヒーを味わったりうたた寝したり・・・アウトドア気分に浸ること。
長い猛暑が過ぎ、やっとそれが可能になった。
過去にはバーベキューや昼食会、はたまたマージャンなどもやった。

何もわざわざ庭に出て読書や昼寝などすることもないのに・・・
ましてや食事なんて!って思うけど不思議にそれが楽しいのだ!

そうそうテントを張って一晩寝たこともある。

↑こんな感じ。2016年10月29日のこと

さて、以下は9月28日の昼下がりのこと
この時季はサンシェードを張り、まだ暑さ対策・・・


外から見るとこんな感じ・・・


テーブルを置き、植物などを添えてある


サマーベッドに寝転んで本を読んだりウトウトしたり


コーヒーをのんだりスマホでYouTubeを観たりも・・・


デッキにいると必ずウォルトが来る。「何やってんだ!!!」って

そして、いつも決まっていっしょに昼寝・・・

ウォルトはもう12歳と7ケ月、関節炎もあってこの春に歩けなくなった。
今はステロイドをのんでなんとか歩けているけど、いつどうなるか?わからない・・・

お願いです。「どうか、この幸せのトキをもう少しだけ与えてください・・・」


コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わがふるさと

2020年08月04日 20時38分44秒 | 自分のこと
4日、ちょっとヤボ用があって江戸川区役所の葛西事務所に行ってきた。

実はこの葛西、昭和23年から20年間ほど住んでいた街なのだ!。
生まれは新宿区の大久保というとこだけど、1歳にもならないうちに江戸川区のこの葛西に転居した。
その当時は葛西という住所はなく小島町といったが・・・。
葛西という名称はこの辺り一帯を総称して言ってたらしい。

ここは幼少から20歳まですごした懐かしい街だけど、今は昔の面影はまったくない・・・

当時住んでいた都営住宅は50数年前に建て替えられ5階建ての団地になっている。
母が数年間一人で住んでいた団地だし、近隣の神社や街並みなど見てみたくなった。

木登りしたりしてよく遊んだ八幡神社。八幡様(はちまんさま)と呼んでいた・・・

この八幡様は中川放水路が海に合流するその頂点に位置していたが
今は埋め立てられて海岸線は遥か先になり見ることができなくなった。

鳥居をくぐった正面に本殿がある。


昭和27~28年ころの本殿

神社のノラ犬と私。ズボンが短くなってももひきが出ている。

本殿のうしろにある社(やしろ)


昭和34年ころの八幡様。写真は近所に住む友人

左奥に見える小さな社(やしろ)と鳥居、現在は位置関係からして上の写真の右側にある社だと思われる。

中川放水路。八幡様からすぐ右にある。歩いて一分もかからない・・・


神社の正面は海になる。その海側の土手。昭和29年ころ?。上が私、下は兄

小学生のころ夏はこの土手をこえて泳いだ

中川放水路が海に合流する場所。

この先、1Kmほど川と海は防波堤で隔てられていたが、いまは海側が埋め立てられて市街地に
変わっている

中川放水路を行き来するサッパ船


当時住んでいた都営住宅からも中川放水路の土手が見える。


昭和27年。住宅の周りはこんな風景・・・

兄、小学二年生の9月

住んでいた住宅は今は都営団地となっている


母が住んでいたころは階段の上がり降りに苦労していたが、いまはエレベーターが付いている


帰りに中学校と小学校にも寄ってみた。
当時、田んぼや畑の中にあった中学校も小学校も今は市街地の中にあり、車を止めてゆっくり
見ることが出来なかった。

また、機会があれば日をあらためて訪ねてみたい・・・


コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗です

2019年07月11日 10時38分29秒 | 自分のこと
7月3日にアップした「ある家族・・・」の記事(カルガモ親子の成長記録)を、
本日、新記事編集中に誤って削除してしまいました。

復活できないか?いろいろ試しましたがダメでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別れの日

2018年07月05日 13時56分55秒 | 自分のこと
6月25日が最後の日でした.

送別会は22日の夜にありましたが、この日が最後の出勤日。

机の周りの最後の片づけや書類の整理。
また、取引先へお別れの電話をかけたり、もらったり・・・と

わざわざお別れの挨拶に来てくれた取引先の方々も・・・そして花束や餞別など頂きました

そんな忙しい一日でしたが、事務所内や工場内の景色。会社の前の国道や会社の全景を
まぶたに、そして心に焼き付けようとしていました。

夕方には社員の一人ひとりに感謝とお別れのあいさつをし、いつも通りに会社を辞しました

送別会で頂いた花束


取引先の方から頂いた花束


大きな花瓶がないため、小分けしました


会社からはCASIOのPROTREKを・・・登山には必携品です


時計機能のほか、高度計・方位計・気圧計・温度計など計測できる優れモノ


こんなサンダルも頂きました


社員全員に感謝の気持ちを手渡して、最後の一日がおわりました・・・


感謝そして感激の一日でした・・・

コメント (9)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職

2018年06月10日 11時03分53秒 | 自分のこと
この6月末、半世紀以上におよんだ仕事人生が終わる・・・

正確には52年と3か月。長かった・・・

だいぶ過去のはなしになるが、30年以上も働いた会社をリストラされたときは
「オレの人生もこれでおわった!」って、真剣にそう思った。

ごくふつうに働いて、ごくふつうに退職金を貰うべく、ごくふつうに定年を迎えるものと
ごくふつうに思っていた。

60歳で定年を迎えたら、ラブを連れてのんびりと本州一周でもしたいな?って・・・
そのときのために、4WDのSUV車も買ったのに・・・

そのラブも5年前に亡くなり、また4WDのホンダCRVも今はもうない・・・

「人生の挫折だ!」
でも、「捨てる神あれば、拾う神あり」・・・人生ってわからない

30年以上働いた会社は、私が辞めてから数年後に廃業。会社はなくなってしまった・・・
そして、再就職した今の会社では、この歳になるまで働かしてくれたのだ。

あのとき、そんな想像をだれができただろうか???


15年間、お世話になった会社の正面玄関


4階建ての事務所ビル。

4階部分は今は使用していない。

工場棟。3棟あるがいちばん左端の棟は奥まっているので写っていない


一階の事務所。ここで15年間、働いた


毎朝、この机でブログをチェック。コメントを書いていた


デスクは4つ。でも現在使っているのは3つ。そして来月にはもうひとつ減る


今は、仕事の重圧から解放されるよろこびでいっぱいだけど・・・
でもでも、それがいつか苦しみにかわるのだろうな?

仕事のリタイヤはイコール人生のリタイヤに他ならない・・・と思うから

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タブレット

2016年08月15日 16時57分38秒 | 自分のこと
タブレットを買った

いままで使っていたNexus7、この4月に突然電源が入らなくなった。
修理でも?とおもったが、聞くところによると修理費用はそうとう高いらしい・・・
別にタブレットはなくても不自由しないので、そのままにしていた。

ところが、友人が持っているSONYのXperia Z2 という10インチのタブレットを
見させてもらっているうちに、またまた欲しくなった

タブレットといってもスマホと機能は重複していて、必要性はうすいのだが10インチの画面は魅力があった
その、高画質の10インチで自分のつくったビデオを観たい・・・

いよいよその気になって、その友人に相談。そしてすすめられたのが、HUAWEI製MediaPad T2 10.0 Proである
この機種はいまいちばんの売れすじらしい・・・

でも、このHUAWEIというメーカー。なんと中国の会社。
なんとしても日本製がいい、それもSONYのタブレットが欲しい。
でも、SONYはタブレットから撤退したのか、もう生産していないとのこと。
このSONYのXperia Z2。ネットではまだ購入することはできるが値段が恐ろしく高い。
MediaPad T2の倍ちかくする
 
それではほかの日本のメーカーでは?とおもったが、NEC製のLAVIE Tab しかない・・・
このタブレット、MediaPad T2にくらべ値段は高いのに、OSおよびCPUなど性能は見劣りする

迷った結果、心ならずもHUAWEI製MediaPad T2 10.0 Pro を購入したのである

↓MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fi モデル


基本スペック

OS    Android 5.1
CPU MSM8939
コア数   オクタコア
メモリー   2GB
記憶容量  16GB
画面サイズ  10.1インチ
画面解像度 1920×1200
背面カメラ   800万画素
前面カメラ   200万画素
幅×高×奥行 259.1×8.5×156.4
重量    495g
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮から正月へ・・・

2015年01月03日 13時46分57秒 | 自分のこと
暮は奥多摩へ・・・
30日は百名山の雲取山。そして31日は奥多摩三山のひとつ、大岳山にのぼりました・・・
帰宅した夜は家族麻雀に興じ除夜の鐘を聞くころに就寝・・・

元旦の朝はいつものように初日の出を見に稲毛海岸へ行きましたが
東の空は雲が厚く日の出を拝むことはできませんでした

しかし、西の空は雲はなく富士山をキレイにのぞむことができました・・・

家にもどり、これまたいつものように浅間神社に初詣。寒かったせいか境内は空いていました

二日は茨城へ・・・
筑波山神社は混雑するので、桜川市の雨引観音へウォルト連れて行きました
帰路、実家に寄って夕方まで過ごし帰宅したのは7時半をすぎていました


↓石尾根の千本ツツジあたりにて・・・30日


↓大岳山の山頂より望遠で・・・31日


30日、残念ながら雲取山山頂に立つことはできませんでした
時間的に、そして体力的にもきつくなりブナ坂をすぎたあたりでもどることにしたのです・・・

アイゼンをつけての登山は思ったより疲労し、かつ時間がかかってしまいました

そして元旦の朝
↓稲毛の浜から富士山がきれいでした


↓浅間神社にて、リョウ、カノ、カホそしてウォルト

恒例の鳥居の前で・・・

二日、茨城へ

↑実家あたりからのぞむ筑波山

↓雨引観音

加波山からのびる稜線の中腹にあります

曇り空でしたが、境内から富士山が見えました


ウォルト、わが家に来て二度目の正月です


↓帰路、学園都市のつくば駅付近にて

国道6号線ののぼり車線は大渋滞でした・・・

きょう3日、そしてあす4日は家でゆっくりウォルトとすごすつもりです。
みなさん、本年もどうぞよろしくお願いいたします・・・
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクションカム

2014年10月13日 13時32分55秒 | 自分のこと
アクションカムとは?アクションスポーツやドキュメント撮影用のデジタルHDビデオカメラレコーダー
のことである。
自転車やオートバイに取り付けたり、スキューバーダイビングやサーフボードに取り付けて、ダイナミックな
映像を撮るために特化した超小型のビデオカメラである

いまBSテレビで百名山を踏破する番組「グレートトラバース」を放映中だ。
その中で、登山中の田中陽希が頭にアクションカメラを付けていたのである。

山登りのとき、からだのどこかにカメラ取り付けて動画を撮影できたらいいな?と常々おもっていた。

もとより人気のあるGoProのアクションカメラの存在は知っていた。しかしマリンスポーツ用という
イメージがあって、なぜか触手がうごかなかった。

それがなんと!田中陽希が登山で使っている!。それもSONYだ!・・・
「これだ!」と思った。・・・、そしたら、なにがなんでもすぐに欲しくなった

なぜSONYに決めたのか?それは・・・
すでに2台のSONY製ビデオカメラを使っているが、同じメーカーのほうが編集の際の色味の相性がいい
防水機能はGoPro製に多少劣るが、手ぶれ補正や色彩はSONYのほうがいい・・・
そして、いちばんの決め手はリストバンド式のリモコンが装備されていることである。

それに、なんといってもビデオカメラは世界に誇るブランドSONYである。そんな訳で
きのう、ヨドバシカメラでアクションカムとライブビューリモコンのセットHDR-AS100VRを購入した

HDR-AS100V(防水ケース装着)


↓本体のみ(幅×高さ×長さ=24mm×46mm×81mm)


↓560Vとの比較


↓ライブビューリモコン。手元で入り切りとモニターができるリモコン


↓防水ケース。装着時5m防水。本体のみでも防滴機能あり


↓付属品の三脚アダプターをつけると三脚撮影も可能


たのしみが、またひとつふえた・・・

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンランク上へのこだわり

2014年03月11日 17時12分14秒 | 自分のこと
念願の一眼レフを買った。9日、千葉のヨドバシカメラにて・・・

発売当初から、いつかは買いたい!と思いつづけていたニコンのD7100。
もちろんビギナー機ではない。かといって高級機でもない、いわば中級機。でも値段はソコソコ高い・・・

ところが、最近になって同じような中級機、D5300が新発売された。
このD5300、Wi-Fi機能やGPSなどのあたらしい機能が満載!!!
そして、ちょっと高価な18mm-140mmのズームレンズもついていて、115,000円也

一か月ほど前、ヨドバシでこのカメラを見て触手が動いた。この値段ならちょっとムリをして・・・
消費税が上がる前に購入しよう。と、ほぼ決めていた。

のだが?・・・

9日、ほかの用事もあってヨドバシカメラへいった。
予定してた用事をすませ、カメラ売り場へ・・・

即、D5300の購入を決め、店員が在庫の確認に行ってるあいだに、ふと隣りを見たら・・・
D7100のズームレンズセットで128,000円の値札が目に入った。

値引きもしてくれるという・・・この値段で買えるとはおもっていなかった

さて、迷った・・・差額1万3千円で初志貫徹できる。でもD5300の新機能も捨てがたい・・・

迷いに迷って、けっきょくはこころ変わり、ワンランク上のこのD7100を購入したのである


ニコンD7100


18mm-105mmのズームレンズ付き






コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新PCと新家族

2013年11月26日 08時09分30秒 | 自分のこと
先日、ピアノ発表会のビデオ撮影をした。その編集作業を現在行っている。

ちょうど4年前、ビデオ編集を本格的に始めるにあたって、PCを当時の最新鋭機にかえた。
しかし、最近のフルハイビジョン映像を多用した編集作業にはもはや能力不足となってきた。
PCや映像技術の世界では4年の歳月は、やはり長いのである

発表会では2台のビデオカメラと1台のデジカメを使用した。
編集作業ではその複数のカメラで撮ったそれぞれの映像と音声を時間的に同期させなければならない。
映像と映像(ピクチャーインピクチャー)、また映像と音声が合っていなければおかしいのである

しかし旧PCでは容量不足からなのか?モニター映像がカクカクと動きコマ送りのようになってしまう。
編集モニターを見ながら同期を調整するのでスムーズな動きでないと同期させづらい

そんな折りに、ITに詳しい友人が同じ理由によりPCを買い替えた。
結果、ビデオの編集もスムーズになり、そして何よりもレンダリングテストではエンコードに要する時間が
実時間程度でできた。ということなのである。

去年制作したピアノ発表会ビデオの映写時間は1時間30分ほどだったが
それをブルーレイディスクに書き込むのに6時間以上も要したのである。
DVDディスクでも4時間はかかった。

それが実時間程度でできることになる

11月2日、その友人に同行してもらい秋葉原の自作PC系の国産ブランド、Tsukumo店で
Tsukumo-ex エアロストリームRM7J-E52-Eを購入した

ただし、モニターはヨドバシ・アキバで別購入(LG電子製)


↓Tsukumo-ex エアロストリームRM7J-E52-E


↓別に購入した23インチモニター



以下、旧PCと新PCの仕様比較

●旧パソコン仕様 2009年11月購入

 【価格】約17万円 ヨドバシカメラ千葉店
 【商品名】HP Pavilion Desktop PC s5250jp AV888AV-AAAC (2009年冬 量販店モデル)
 【マザー】専用MicroATX
 【OS】 Windows 7 Home Premium 32ビット、
 【CPU】インテル Core i5-750 プロセッサー(2.66GHz)、対応ソケットLGA1156
 【RAM】4GB(2GB×2)、
 【HDD】1TB SATA、7200rpm
 【光学ドライブ】ブルーレイ・ディスクドライブ(書き込み)、SATA接続、Hitachi-LG Data Storage BH20L
 【ビデオカード】NVIDIA GeForce G210 (DVI,HDMI)
 【テレビカード】ピクセラ 地デジ×1チューナー
 【液晶モニター】21.5型ワイド液晶モニター
 【ソフト】MS Office Home 2007
 【電源】270W


●新パソコン仕様 2013年11月購入

 【BTO価格】\146,979 ・・・本体+Office2013のみ
 【型番】Tsukumo-ex エアロストリームRM7J-E52-E
 【組立販売】㈱Project White DOS/Vパソコン館・・・旧九十九電機㈱、現ヤマダ電機グループ
 【マザー】Intel B85 Express チップセット対応 MicroATX、MSI製 B85M-E45
 【OS】 Windows8.1 64bit 正規版、
 【CPU】Intel Core i7-4770 プロセッサー(4コア/HT対/3.4GHz 最大3.9GHz)
 【RAM】DDR3-1600(PC3-12800) DDR3-SDRAM 8GB(4GB×2)、SunMax製 
 【SSD】120GB TLC、Samsun製840EVOシリーズ /SATA 6Gbps対応
 【HDD】2TB、SATA 6Gbps対応、Western Digital製WD20EZRX/AFT
 【光学ドライブ】書き込みBDXL対応ブルーレイ、LG電子製 BH16NS48/SATA接続
 【ビデオカード】NVIDIA GeForce GTX660/2GB、DVI-D,D-SUB 15、HDMI/PCIスロット×2占有(LEADTEK製)
 【ドライブベイ】内蔵型カードリーダー
 【ケース】MicroATXミニタワーケース(EX1/567TM)190(W)×400(D)×370(H)mm
 【電源】 CWT製 GPK500S(定格500W/最大550W 80PLUS BRONZE認証)
 【ソフト】MS Office Personal 2013

 【モニター】23型ワイド液晶モニター23EA63V LG電子製 ヨドバシカメラ秋葉原店にて購入(\19,800)

新家族

それともうひとつの新しいもの・・・
実は、新しい家族を受け入れました。

かねてからガイヤぱぱを介してお願いしていたのですが
16日、その協会から連絡がありました。

25日、協会に面会に行き、即お持ち帰りしました。

名前は〇〇〇ト。5歳の男の子です。協会より、「固有名詞はボカしてください。」
とのことで、勘弁してください・・・

ラブが亡くなってから4カ月。できれば1年ぐらいはラブの思い出と暮らそうと思っていたのですが
せっかくの縁でもあり、決断しました。

おとなしくてとてもいい仔です。いつでも会いにきてください・・・





アンバーに似ているでしょう???ちょっと痩せすぎです(24Kg)
盲導犬の仕事を頑張ってきたので、ゆっくりさせてあげようと思っています。

みなさん、どうぞよろしくお願いします・・・





コメント (21)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEWデジカメ

2013年08月08日 17時00分46秒 | 自分のこと
また、出費をしてしまった・・・

先月、奥多摩に行ったときのことである。
鷹ノ巣山方面に向かう浅間尾根あたりでデジカメを紛失した。

ウエストポーチの横にある小さなポケットに入れてあったデジカメ、無くなっているのに気付いたのは
水根山の山頂で写真を撮ろうとしたときである。

それまではビデオカメラで撮っていたので気が付かなかった。

そのデジカメ、どこで落としたか?まったく見当がつかない。

浅間尾根から石尾根縦走路に出て水根山山頂まではけっこうな道のりである。
急斜面の浅間尾根にくらべ石尾根縦走路は比較的平坦だから歩くのにも余裕がある。
だから多分、浅間尾根の急な登りで落としたにちがいない・・・

しかし、浅間尾根まで戻って探す時間はないし、そんな気力ももちろんない・・・
「もういいや、また買おう!」

「そういえばマリピで値引きされていたFINEPIXがあったっけ?・・・」


↓そのFUJIFILM FINEPIX F900EXR


で・・・4日、マリピの「カメラのキタムラ」に行ってきた。

マリピで以前見たときは「一台限り、19000円!」だった。
それが4日には「20700円」になっていた。ただし、台数の指定はない
発売当初は38000円ぐらいしていたはずだ!・・・

「まっ!いいか?買っちゃおう!!!」もう、買う気で来ているので
ちょっと値が上がっていても、やめるわけにはいかない・・・
ヨドバシカメラでも見てみたいけど「もう、いいや!面倒くさいっ!!!」

けっきょく、16GBのSDカードをつけて24000円ほどの出費だった。

このカメラの売りは「世界最速のオートフォーカス0.05秒・・・」ということらしい、
でも、そんなことはたいして重要ではない。いちばんはきれいに撮れること・・・
しかし、そこがいちばん判断の難しいところ・・・

でも、なんで毎回FUJIFILMのデジカメか?って???

べつにFUJIFILMというメーカーが気に入っているわけでもなんでもない。
デジカメを最初に買ったのがたまたまFUJIFILM製だっただけ・・・
以降5~6台、買い替えたのが全部FUJIFILM製のデジカメ。
だから、使い勝手に慣れているのが一番の理由かな?

マイクロフォーサーズのミラーレス一眼が欲しいけど高すぎるし・・・

将来的には、ニコンの大きな一眼レフカメラを買うのが目標である・・・


コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新PC

2012年06月06日 12時29分43秒 | 自分のこと
先週の日曜日、千葉のヨドバシカメラでパソコンを購入した。
と言ってもらぶ母用である。

いままでは、5~6年前に購入したDELLのビジネス機を使っていたが、動作が極端におそくトラブルつづき。
ほとんど使っていなかったので支障はなかったのだが、最近になって休眠中だったブログを再開。
また、動画までもやりたい!という・・・

静止画はともかくとしても動画は大容量が要る。
かつ、ハイビジョンのAVCHDはなぜか旧PCでは拒否されていた・・・

そんなこんなで、しかたなく新規に購入することにした。

↓これが今回購入した、SONY VAIO ディスプレイ一体型PC


機種名    SONY VPCJ238FJ/W

主な仕様
OS   Windows7 Home Premium 64ビット
CPU  Core i5-2450M
HDD  2TB
メモリ  4GB/最大8GB
ドライブ  Blu ray Diskドライブ
ディスプレイ 21.5型ワイド(16:9) Full HD 1080
ワープロ他  .Microsoft Office 2010
チューナー  地上デジタル×2・BSデジタル×2・110度CSデジタル×2

もう、ブログ休眠はゆるされない・・・


コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンデジ6台目

2011年09月01日 12時25分57秒 | 自分のこと
「デジイチ」に対して「コンデジ」と言うらしい・・・
コンパクトデジタルカメラのことである。

28日、そのコンデジの6台目をマリピで購入した。
いや去年、らぶ母用として1台買い替えているので、7台目というのが正しいかも知れない・・・

いままで使っていたFinePix A800にトラブルがあったわけではない!
なんの問題なく使用していたのだが、ちょっといい機種が欲しくなったのである。

↓その今回購入したコンデジ「FinePix F550EXR」である。


FinePix F550EXRの主な仕様

自分のなかでは、コンデジの使用目的は主にブログ用である。
だから画素数も少なくていいし、機能もたくさんいらない・・・要するに写ればいい!!!
山などに行って撮影する画像重視のときには「デジイチ」がある。

そんなわけで、いままで「コンデジ」は安価なものを選んできた。

ところが最近ハイビジョンのビデオ撮影をやるようになった。
アスペクト比16:9のフルハイビジョンビデオである。

ビデオ編集では静止画も入れると映像効果が上がる。
これまで使っていたコンデジは、その16:9比率のフォーマットがなかった。

そこで静止画には比較的横長の3:2を使っていたが、フルハイビジョンでは両端が切れる。
4:3ではそれがもっと顕著になり見栄えがよくない。

今回、買いかえたいちばんの理由は16:9が欲しかった。ということなのである。
加えて、画質も重視したい・・・

もちろんビデオカメラでも16:9の静止画は撮れるが、総画素数も少ないし、ストロボも装備されていない。
やはりビデオカメラはビデオカメラ。あくまでも動画重視であり、静止画はどうしても見劣りがする。

逆にデジカメでも動画は撮れるが、やはりこれも静止画重視で設計されているので動画には不満が残る。
結局、静止画専用のデジカメと動画専用のビデオカメラがどうしても必要なのだ・・・

マリピの専門店「カメラのキタムラ」で18000円に値引きされていた。
これはビックリするほどの格安だ!!!

それを見た21日から迷っていたが、この一週間で心が決まった。
いや最初から決めていたのだ。一週間置いたのは「衝動買いではないぞ!」という
言い訳のためかも知れない・・・

このパターンは今や趣味品を買う場合の常套手段となっている。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃カメラ

2011年08月13日 22時53分57秒 | 自分のこと
8月6日土曜日、会社を休んで人間ドックに行ってきた。
場所は幕張のとある病院。
人間ドックといっても半日で済む簡単なものだが、15年ほど前から年一回、受けている。

検査メニューは、
身長、体重、視力、聴力、肺活量、眼底、心電図、内臓エコー、肺レントゲン、胃バリューム、
尿検査、検便、血液検査、問診、そして最後に医師による内診。

今回は、オプションで胃カメラを選択したため胃バリュームはなし。
以上、無料である。ただしオプションの胃カメラは有料。

十数年前、この病院の建て替えがあった。その際に建設資金の募集があり一口だけ出資した。
特典は利率のよい利回りか、年一回の人間ドック無料受診か、どちらかを選択することだった。

そう、迷わず後者を選んだ!というわけ・・・
当然、利息はつかないが元金は保障されている。

予約の8時半に病院へ・・・


すでに外来の患者さんで待合室はいっぱい・・・


予定の検診を終え最後は胃カメラだ!


胃カメラは今回で4回目、それまではバリュームをのんでいたが・・・、
数年前、「要再検査!!!疑わしき部分あり・・・」なる判定。
後日、胃カメラによる再検査をしたことがある。
結果はなんでもなかったが、それ以来バリュームは止め胃カメラを選択するようにした。

バリュームの場合、その後の胃腸の不具合もいやだが、再検査の不安が常に残る。
胃カメラなら一回でスッキリできる。結果はともかくとして・・・

初めての胃カメラは不安でいっぱいだった。診断結果を心配したのではなく、のむ苦痛がいやだったのである。
たぶん苦しいんだろうな?って思っていた・・・

でも結果は想像していたよりラクだった。なんだ、こんなもんか???

しかし、2回、3回と回を重ねるごとに苦しく辛くなってきた。

4回目の今回はいちばん辛かった。担当医師の技量の差でもあるのだろうか?
カメラが喉を通るときがとくに苦痛である。「ウイッ!」とくる。
「力をぬいてラクにして!!!」と看護婦は叫ぶが、そんなのわかっている。
だけど体がゆうことを利かない。

それは身体に異物が侵入するのを防ぐ防衛のための本能である。だからしかたがない!!!

胃カメラは異常なし!だったが、その他の検査結果は一ヶ月後になる。

来年は、またバリュームに戻ろうかな???


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリの想い出

2011年08月09日 09時12分17秒 | 自分のこと


写真は、わが家の庭で咲くユリである。

たしか?2006年の6月末だった。「山形サクランボ狩り」と題したバスツアーに男三人で参加した。
その途中でユリ園に寄った。そこでもらった球根が、毎年わが家のせまい庭で花を咲かせている。

「オヤジ三人旅」と称してから初めての一泊旅行だった。

そのとき持ち帰った球根は、三人のそれぞれの家で育った。

その一人から毎年、「ことしもきれいに咲きました。」と写メールが届いた。
2007年、2008年と・・・

しかし彼は2009年、この年の花を見ることなく逝ってしまったのである。

そしてこの6月、三回忌を迎えた。

先日(7月31日)、お線香を上げにお宅に伺った。
マンションの5階のベランダに鉢植えのユリがあった。

だがこの日、ユリはまだつぼみのままだった・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする