Lab通信

「勝手にドッグラン」のブログです。

機能美

2017年05月29日 07時49分28秒 | 好きなこと
27日は、久しぶりの土曜休み。

天気予報も晴れ!ということで、「成田さくらの山公園」に行ってきた
この公園は第一滑走路の北側に位置する小高い丘で、飛行機の離発着をまぢかで見られる

話しは前後するが・・・
先週、二度ほど仕事で大栄町まで行った。その国道51号線の道沿いに「十余三東雲の丘」という公園がある
ここは空港の第二滑走路の北側にあって、同じく飛行機の離発着を見ることができる丘である。
客先からの帰りにこの「十余三東雲の丘」に寄った。

風向きによって飛行機の離発着が変わるが、この時は着陸側。
爆音とともに着陸態勢に入る飛行機を飽きもせずに30分ほど眺めていた
もっと見ていたかったが、仕事中である。

「そうだ!休みの日にあらためて見に来よう!」
どうせ来るなら、第一滑走路の「成田さくらの山公園」がいい・・・
なぜなら、第二滑走路は滑走路が短いので大型機の利用はないし、発着本数も第一滑走路のほうが断然多いはず

そんなことから、「成田さくらの山公園」に決めた。また、ここには空の駅「さくら館」が併設されている。
お弁当やその他買い物ができる道の駅である


ANA機、離陸に入る


JAL機、同じく離陸直前


「成田さくらの山公園」展望台


晴れ予報にしては天気が不安定。ときおり頭上が黒い雲に覆われた


香港を拠点とするキャセイパシフィック航空機


着陸態勢の日本カーゴ機 態勢1


態勢2


態勢3


着陸寸前


エアバスA380、スーパージャンボ機。タイ国際航空機


とにかくでかい!キャビンが二階建て


ボーイングの中型新鋭機787


毎週来ている飛行機オタクの若者に出会った

無線を傍受していろいろ説明してくれる。
「いま離陸待機中なのはドクターヘリが通過するのを待っているから・・・」とか
「上空の風向きが不安定という情報が出ている!!!」とか

滑走路はひっきりなしに離陸をしていた

空の駅「さくら館」で弁当を買い飛行機を見ながらの昼食・・・

帰路、滑走路南側の空の駅「風和里しばやま」によって買い物・・・


とにかく飛行機はカッコいい!
デザインより機能を重視したカタチなのに・・・

機能美の極致はやっぱり飛行機だ!と思った


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三頭山ビデオ

2017年05月21日 20時30分52秒 | ビデオ
三頭山は二年前とまったく同じ、きれいな青空でした・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三頭山

2017年05月06日 22時42分56秒 | 山登り
奥多摩三山の一つ、三頭山に登った
二年前のちょうど同じ5月5日に兄と二人で登った山である

その時は前日に石尾根の鷹ノ巣山に登り、そして翌5日この三頭山に登った

早いもので兄が亡くなって一年がすぎた。兄と登った山を歩きたい!思い出の山を訪ねたい・・・

青い空に、白い雲に、奥多摩の山並みに・・・
そして汗を流して歩いた山道に、たくさんの思い出がつまっている

あさ5時、家をでる。
いつもと同じルートを走り、7時半には登山口の「都民の森」に到着。
この時間でも駐車場はほぼ満車。やはり大型連休である

登山客はもちろん、サイクリングやオートバイの若者、そして家族連れなどで
都民の森はにぎわっていた

↓まずはこの一枚。三頭山西峰の山頂より・・・


よく整備された「都民の森」。駐車もタダだし入園料などもない・・・

ハイキングコースを歩くのもよし、森林館で遊ぶもよし、ちょっと歩けば三頭大滝も見られる。
もちろん本格的登山の三頭山(1531m)に登るももちろんよし!である

つつじに囲まれた「森林館」。8時

ここ森林館では、陶芸教室やシイタケ狩り体験など、そして食事もできる。

ヤマブキ


山ツツジかな?山道で出会った花たちもたくさん!


たくさんの登山客とも出会った


歩きはじめて2時間、東峰の山頂にある展望台に到着。9時50分

二年前はここでお湯を沸かしカップ麺を食べたっけ!

大岳山(中央の小さくとんがった山)と御前山(左)がよく望めた


東峰から中央峰を経て西峰へ・・・10時5分。

三つの峰があることから三頭山の名が付いたらしい
標高は中央峰がいちばん高いが、ここ西峰が展望もよく山頂らしい・・・いちばん人気がある

三頭山西峰山頂から・・・


二年前、同じここで撮った二人の写真がある。


そのときの富士山はよく見えなかったけど、今回はこの通り


北側には石尾根の山々が・・・

休憩と写真撮影のあとは避難小屋を経て大沢山に向かう

↓大沢山山頂1482m。10時40分

この山頂で昼を食べる予定だったが、木こりさんたちが木の伐採中。
ノコギリの音やホコリで落ち着かない。もう少しガマンしよう・・・

新芽が眩しいいい季節だ!


大沢山から三頭大滝に向かう尾根でやっと昼飯。


いつものように、カップ麺に餅を入れたもの。11時20分。


尾根歩きから沢沿い歩きになり・・・


そして三頭大滝へ・・・12時40分。

吊り橋の前にあるベンチ

吊り橋から滝を見る。

滝を見るためだけの橋で渡ることはできない。向こう側は行き止まりということ

たて構図がよかった!反省。この滝はコントラストが強すぎてうまく撮れた試しなし


帰りに月夜見展望台に寄った。


ここで撮った二人の写真を意識して・・・


↓そのときの写真(2013年5月6日)


帰路、檜原街道で五日市駅まで渋滞していたが、ほか中央道そして首都高速は比較的空いていた










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御殿山遠足

2017年05月01日 17時46分47秒 | 勝手にDRと仲間たちのこと
雲ひとつない快晴の一日でした。

春の遠足は毎年決まっている、この4月29日(昭和の日)。
目的地は南房の御殿山、標高は364m。3月の18日に下見した山です。

今年の花見遠足は2回にわたり雨にたたられましたが、この日は朝から絶好の遠足日和。

今回はめずらしく親族の方々の参加がありました。
まずマック家。マック兄の弟さんのご家族、そしてウォルト家は下の娘一家。
両家だけでも13人で、全体の半数以上を占めてしまいました

あさ、家を7時に出発し、道の駅「富楽里とみやま」に9時集合です。
ちょっと早目の8時半には到着。ゾクゾクと仲間も到着し9時ちょうどに出発。

道の駅からは車8台を連ねて10分ほど走り高照禅寺の駐車場へ・・・
心配していた駐車場の先客は2台ほど。全車ラクラク駐車です


山頂のあずまやで集合写真 人21名、ワンコ9頭。久々の大盛況でした


道の駅「富楽里とみやま」集合


ワンコ遠足で二度登った富山、そして伊予ケ岳もここで集合しましたね。
われわれにとっては、なじみの道の駅です


御殿山の登山口にある高照禅寺の駐車場

トイレを済まし身支度を整えてスタート!9時30分

田園地帯をぬけるといよいよ山道へ・・・


途中、人家が点在していて草花が咲いていました


↓かたちはツツジのようだけど???

人家を過ぎると、樹林帯に囲まれた登山道を登ります

そして40分ほど登ると前方が大きくひらけ、大黒様を祀る展望台へ・・・10時15分


大黒様展望台から駐車場を見下ろす


富山や伊予ケ岳も望めます


ここで休憩・・・

先頭から最後尾までは大きな時間差がつきましたが、ここ展望台でやっと合流です。


ではここで、参加ワンコ紹介。
前回の鋸山は仕事で参加できず。一年ぶりのマリン


マックは房州アルプス遠足から6回連続の参加


チョコも4回連続です


リンゴ。遠足は初参加、去年の芋煮会は参加しましたが・・・


パール。若手だったパールももうすぐ8歳に


5歳でわが家に来たウォルトも早いものでもう9歳です


トルコ生まれのリコ。9歳です。遠足初参加


アンバー。最近、足腰がちょっと心配かな?


そして、ダイ。まだ八ヶ月?たぶん?


大黒様展望台から30分ほど、最後の急登を登り切ると山頂です。363.9mの三角点


山頂のあずまやから


ながめていたのは、この風景↓・・・富山、津野辺山、伊予ケ岳がきれいに望めました


あずまやにつづく日当たりの良い稜線でお弁当 11時20分

実は、ここは通路(登山道)なんです。でも、食事中にここを通ったのは1組2名だけでした

お湯を沸かし、カップ麺と食後のコーヒーを楽しみました


食後の休息。ちょっと風があったけど、とても気持ちよ良かった


帰路は往路を戻ります


田園風景の中を歩き


駐車場へ・・・午後1時30分帰着

一応、ここで解散としましたが時間があるので近くの佐久間ダムに行くことに・・・

サクラもおわり、静かな佐久間ダムでした・・・

ソフトクリームを食べ湖畔で休憩。風が強くなってきました


前回の鋸山遠足、そして今回の御殿山遠足と連続で好天に恵まれました。
とはいえ鋸山は雨で2回中止となり3回目でしたけどね?

また、今年の花見は2度とも雨で流れ、「天の神様はなんて意地悪なんだ!」
やり場のないいきどおりと、その不運に腹が立ちましたが・・・
こんないい日も神様は与えてくれるんですね

やはり神様は公平なんだ!!!


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする