Lab通信

「勝手にドッグラン」のブログです。

わがふるさと

2020年08月04日 20時38分44秒 | 自分のこと
4日、ちょっとヤボ用があって江戸川区役所の葛西事務所に行ってきた。

実はこの葛西、昭和23年から20年間ほど住んでいた街なのだ!。
生まれは新宿区の大久保というとこだけど、1歳にもならないうちに江戸川区のこの葛西に転居した。
その当時は葛西という住所はなく小島町といったが・・・。
葛西という名称はこの辺り一帯を総称して言ってたらしい。

ここは幼少から20歳まですごした懐かしい街だけど、今は昔の面影はまったくない・・・

当時住んでいた都営住宅は50数年前に建て替えられ5階建ての団地になっている。
母が数年間一人で住んでいた団地だし、近隣の神社や街並みなど見てみたくなった。

木登りしたりしてよく遊んだ八幡神社。八幡様(はちまんさま)と呼んでいた・・・

この八幡様は中川放水路が海に合流するその頂点に位置していたが
今は埋め立てられて海岸線は遥か先になり見ることができなくなった。

鳥居をくぐった正面に本殿がある。


昭和27~28年ころの本殿

神社のノラ犬と私。ズボンが短くなってももひきが出ている。

本殿のうしろにある社(やしろ)


昭和34年ころの八幡様。写真は近所に住む友人

左奥に見える小さな社(やしろ)と鳥居、現在は位置関係からして上の写真の右側にある社だと思われる。

中川放水路。八幡様からすぐ右にある。歩いて一分もかからない・・・


神社の正面は海になる。その海側の土手。昭和29年ころ?。上が私、下は兄

小学生のころ夏はこの土手をこえて泳いだ

中川放水路が海に合流する場所。

この先、1Kmほど川と海は防波堤で隔てられていたが、いまは海側が埋め立てられて市街地に
変わっている

中川放水路を行き来するサッパ船


当時住んでいた都営住宅からも中川放水路の土手が見える。


昭和27年。住宅の周りはこんな風景・・・

兄、小学二年生の9月

住んでいた住宅は今は都営団地となっている


母が住んでいたころは階段の上がり降りに苦労していたが、いまはエレベーターが付いている


帰りに中学校と小学校にも寄ってみた。
当時、田んぼや畑の中にあった中学校も小学校も今は市街地の中にあり、車を止めてゆっくり
見ることが出来なかった。

また、機会があれば日をあらためて訪ねてみたい・・・


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする